またこの議論だ。もうこれも感染初期からやっている。いい加減データで議論しろよ。
それに、そもそも「エアロゾル」を空気感染と言っていいのか?という議論を決着させないと。
エアロゾル感染を空気感染と飛沫感染の間とする人とエアロゾル感染も空気感染だという人の2種類がいる。その定義が不明確だから、言ってること同じなのに言葉の違いだけで対立している人もいる。
いわゆる空気感染、結核菌、麻疹ウイルス、水疱瘡ウイルスは液体なしに病原体だけで感染するから空気感染と言われてるんでしょ?しかしコロナは一応液体を伴う細かい飛沫、つまりエアロゾルの状態まで心配しようといってるだけ。これを空気感染というのは大げさすぎると思うけど。
そして明らかに至近距離でつば飛ばし合うことが最も感染するんだから、まずそのことをどんなバカな国民にも理解させた方が対策になるはず。それが根幹、基本。
そんなことはバカメディアには関係ない。あーだこーだ紛糾すればするほど記事が増え儲けると思っているんだよ奴らは。それが糞メディアの本質と毎度申し上げている。