goo blog サービス終了のお知らせ 

2023年新年・メディア嫌い加速中

地震能登地方に大津波警報輪島市に1.2m津波到達最大震度7

 1.2mの津波じゃなく、1.2m以上の津波じゃないの?ボケ気象庁の観測網。データ送信機能喪失がよくおこる。今回も、輪島港の送信機能が失われたので1.2m以上のデータが取れていないようだ。
 こういうデータ送信は、様々な災害時の判断材料にされるのだが、ほんと簡単い壊れてしまうことが続出する。今回の気象庁会見でもさも当然のように謝ることもなく「データが取れてません」と宣う。バカじゃないの?失態だよこれは。
 数年前の鬼怒川増水時も、僕は各地の推移状況を確認したのだが、茨城の肝心な橋のデータが壊れて取れていなかった。怒りのメールを送ったが、メディアは何の反応もなし。
 今回も、無駄に大騒ぎしてるところ多々あり。災害で必要な情報は何か、被災地域とそれ以外の地域で必要な情報も違う。味噌糞一緒の報道はもっとち密になるべき。

 でも、昨日大晦日も何のテレビも見ないでネットのエロ動画を見ていたが、今日はテレビ見るネタができた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事