きわどい判定や格闘技における審判誤審ではほぼいつも煮え湯を飲まされた日本。この判定で1勝99敗くらいじゃないの? 最近の判定に対する協議の取入れとその判断に使う機器導入でだいぶ誤審誤判定はなくなったようだが、そのビデオ証拠画像に対して文句言うとは・・・「画像が作られた・・」とは、わざわざギリギリの画像を作って協会側が楽しんでいるとでもいうつもりなのだろうか?『画像』があったうえでのこの論争、それほどギリギリなのは間違いない。目視判定なら間違いなくOUT判定だっただろう。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ans/sports/ans-286954