気まま日記

無いものをねだらず、有るものに感謝しつつ
ときどき不満も爆発させつつ、そんな毎日。

新札

2024年07月22日 13時44分00秒 | 日記
銀行に行く所用があったので、今回はわざわざ地銀の
本店に行きました。
わざわざ、なのか、ついでに、なのかどちらでしょう?😄









七月句会

2024年07月12日 11時10分00秒 | 日記

七月の句会に行ってきました。

今、我が家はわちゃわちゃで、ゆっくり兼題を練る雰囲気ではありませんが、まぁ言い訳です。

結果は推してしるべし😭


兼題 夜店・鷺草・風鈴

席題 秋の雨


 翌日に夜店の金魚もう飽きて

 雑多なる匂ひと音の立つ夜店

 黒雲来俄に忙し(せはし)くなる夜店

 風を待つ風鈴の舌午後三時

 風鈴のよく鳴る隣家独居なり

 草原に鷺草灯す夕灯り

 降水帯近付く怖さ秋の雨


句座には斑入りススキと花魁草が飾られ、句会後のお茶菓子は

水無月、季節感を感じられました。









紫陽花まつり

2024年07月01日 23時16分00秒 | 日記

桜川市の山あいにある雨引山楽法寺、通称雨引観音の

あじさい祭りに行ってきました。

http://www.amabiki.or.jp


ここの紫陽花の展示?方法がとても綺麗だということで

一度見行ったみることに。

















確かにとても綺麗で目を奪われますが、ちょっとSNSを

意識しているのが。。。。

ちょうど雨降りで雨の中で見る紫陽花はやはりカンカン照り

よりはるかにしっとりと綺麗ですね。


孔雀🦚を放し飼いにしているそうで、出会えたらいいのにと

思っていましたが、帰ろうとした駐車場にたまたまいました。


人に随分慣れていてずっと羽を広げていて、カメラを向けると

その方に近づいてぐるっと一回りして見せ、ポーズをとります。

なんだかなぁ。。。









人工的に飾られた紫陽花ですが雨も相まってこれはこれで美しさを

楽しめました。


姉弟

2024年05月21日 16時29分00秒 | 日記
姉にとって弟とはときに鬱陶しい存在のようです。
うザル全開。幸い、弟はまだ読めません🤣
来週には日本に来ます。





暑くなってきて店頭に新生姜が並んでいたので生姜シロップを作りました。
ジンジャーエール、生姜の香りがして爽やかです。






オーロラ

2024年05月13日 10時55分00秒 | 日記
太陽のフレアの活動が活発になっているとかで
北海道でもオーロラが観測されたとのニュースがありましたが、
オハイオの長女の所では自宅の庭で見られたそうです。
綺麗ねーと喜んでいいのか、不気味だとちょっと怖いようでも。





母の日、次女夫婦から可愛い色の紫陽花のプレゼント。
コットンキャンディー(綿菓子)という名前です。






五月句会

2024年05月10日 17時18分00秒 | 日記

五月句会に参加しました。


卯の花腐しは卯も花も腐るほどの長雨のこと。

難しいので詠んだことのない季語で困りました。

飛魚も。飛んでいるところはテレビで見たかもしれないけれど

実際は見たことがなくこれも苦吟でした。


兼題 柿若葉・卯の花腐し・飛魚

席題 薫風


 柿若葉雨後の光を跳ね返す

 良き風に窓全開に柿若葉

 卯の花腐しものともせずにランドセル

 喉鳴らす卯の花腐しの猫無聊

 飛魚の目は真つ直ぐに空に向く

 飛魚(あご)飛びて水平線を切り刻む

 懐妊の報せ届きて薫る風


結果は主宰の余選に薫風の句。

なぜか主宰は特選に今回も三句選んだと仰り、

何と私の句が二句入りました。びっくり。

それも初めて絞り出した卯の花腐しの猫の句と、

互選で1点も入らなかった柿若葉の句でした。

苦労した甲斐が、と言いたいですが、苦し紛れに搾り出したような句です。😅


句座に色々な花が飾られて春らしい句座になりました。











北陸旅行

2024年04月27日 17時40分00秒 | 日記
4月21日から3泊4日で北陸に行ってきました。
以前から北陸に行こうとは思っていましたが
行くならこの時期に行けば少しは能登半島地震の
復興に寄与出来るか、と。

夫の父方の祖父母のお墓が金沢に、母方の祖父母の
お墓が福井県の三国にあり、滅多に行けないから
計画しました。

初日は家を9時前に出て金沢のホテルには四時前に着きました。
途中の北アルプス、妙高などの山々にはまだ雪が。
八重桜が満開でした。






金沢東急ホテルにチェックインして私が行きたかった
21世紀美術館へ。
ところが先日の地震のため、有料のゾーンは
天井のガラス板が剥落するなどの被害があり
有名な恒久展示のスイミングプールなどは入場出来ず
無料でほんの一部が開放されていただけでした。













金沢城へ。やはり立派な石垣の一部が崩落してブルーシートが目立ちます。
庶民の台所近江市場も早々と店じまい。
夕食は近くのお寿司屋さんで握りと金沢の食、治部煮。

金沢は流石に外国人観光客だらけ。ホテルも8〜9割は外国人のようでした。

翌日午前中は古い街並みの残る東茶屋街などを散策して
郊外の野田山墓地へ。夫の父方の祖父母が建立したお墓にお参りしました。
とは言え、夫の祖父母は関西の墓地に移したので夫は会ったこともない
曾祖父母のお墓です。

金沢を後に福井県坂井市三国町へ。
ここに夫の母方の祖父母のお墓があり、お参り。
これで当初の目的は果たすことができました。

お墓から近いところにある東尋坊の断崖から雄大な海を眺めて休憩。




溢れる新緑の曹洞宗の大本山永平寺にお参り。














御朱印を頂き中を見学しました。
たくさんの若い修行僧がお勤めをしていました。
黒い僧侶服の若い僧侶をこんなにたくさん見たのは初めてですが
みなさん、キリッと凛々しいお姿できっと立派な僧侶になられる
でしょうと、そっと応援。

「みやびの宿加賀百万石」に宿泊。豪華な夕食でした。



3日目は富山県の姫川を目指してロングドライブ。
翡翠で有名な糸魚川やフォッサマグナを見るのが
目的でした。フォッサマグナとは簡単に言うと東北日本と西南日本を
分ける境目の地質学的な溝だそうで、糸魚川のあたりでその活断層が
見られる場所があるそうです。
でも、冬の雪解け水などがあり、残念ながらそこへは立ち入り禁止。

ホテル国富翠泉園に宿泊、また豪華な夕食でした。




最終日、朝から猛烈な台風並みの強風と大雨。
温泉に入っても露天風呂は恐ろしくて敬遠なほどです。
これでは仕方ないので真っ直ぐ帰りましょうということにして出発。
長い長いトンネルを抜けたら、雨が小降りになり、糸魚川に出るころには
嘘のように日がさして青空も。
予定していたフォッサマグナ博物館に寄ってたくさんの翡翠のコレクションなどを
見て目の保養してきました。

全行程1300キロ、ほとんど夫が運転してくれました。





私が交代したのは50キロくらい。大雨や濃霧の帰路でしたが無事に
帰り着きました。


俳句絵本

2024年04月16日 20時35分00秒 | 日記
ネットでご一緒に俳句をしていた札幌の一勝さんが
また楽しい「おもしろ俳句絵本 冬編」を出版されました。
本業は建築家ですが、イラストレーター、タップダンサー、
墨絵、折り紙作家と多才な方です。
今回の絵本にも私の句を3句も取り上げてくださり、楽しい
イラストを描いてくださいました。
















吟行

2024年04月11日 09時35分00秒 | 日記
久しぶりの吟行に参加してきました。
吟行とは景色の良い場所や名所旧跡に出掛けて俳句を詠むことです。
昨日の吟行はいつもの句会場のすぐ近くの増上寺〜芝公園〜東照宮を
ゆっくり散策してきました。
前日の嵐のような大雨から一転雲ひとつない真っ青な空。
強烈な晴れ女様がいらしたようです。

私の詠んだ句

 春色に鳥の声添へ増上寺
 八重桜幹の黒さを際立たす
 遠足の園児のさざめき遠く聞く
 早春のタワーの先端深き空
 大都市の真中の新緑増上寺
 鯱(しゃちほこ)の金の尾春日を照り返す

句だけで情景を想像して頂けるだけの句力不足なので
写真も添えておきます。😭

結果は八重桜の句が主宰の特選に滑り込み、春色に、と、
鯱の句が余選。互選では大都市の句を選んでくださった方が結構ありました。

句会場に戻り綺麗なお花見弁当🍱を頂きました。











怪我

2024年04月03日 18時55分00秒 | 日記
またやっちゃったよ、怪我😭  
気持ち悪いから写真を見ないで、、、って、アップしてますが😅


にんじんを千切りにしようとしてスライサーで手を千切りに🖐️
最初は包丁で切り始めたけれど、すごく硬い人参で、
包丁では怪我するな、とスライサーに変えた途端にザクッと。。。

ポタポタと流血。
徒歩1分の所にドラッグストアがあるので急いで行って
キズパワーパッドという傷が早く綺麗に治るという絆創膏を買って貼りました。
今日で3日目。