わかやま市民記者クラブ

一般市民が記者として報道する事で、地域の人々が一緒になって問題解決の方策を考える手助けになればと考えています。

美容室とフランチャイズ

2004-09-21 15:10:38 | Weblog
美容室とフランチャイズ

この数年、和歌山は美容室が増えました。全国的にも増えたそうですが、
何故美容室が増えたのでしょうか~?難しい話は置いといて、
在庫も要らないし、「他に仕事が無い、手に職が付く」小さいお店でも
開業できる、大手が少ないなどです。

また、フランチャイズのお店が増えました。コンビニエンスストアー以外
にも飲食店や衣料品、文房具等・・・その殆どは、東京などに本社を置く
企業になっています。その殆どのお店は昔から有る和歌山のお店より安く
て新鮮、綺麗、そして便利です。しかし、そんなお店の殆どはアルバイト
店員だし、オーナーも本部に利益や時間を取られているから、地域の行事
や会合に参加することは殆ど難しい。地域の防犯や防災、お祭りなどを
縁の下から支えているのは、フランチャイズのお店ではなく、地元の昔から
ある商店なのですが・・・
とは、言うものの、やっぱり、買えないよね~、地元の商店街 (^^ゞ

追伸 以前、フランチャイズの薬局チェーン店でアルバイト店員さんに、
「子どもが糞詰まりになったので、浣腸をください。」って、言ったら,
「これですか~」って持ってきたのが、座薬(風邪用)。皆さん、
お薬は必ずマトモナ薬剤師の居るお店で買いましょう~。 

鈴木さんいらっしゃい

2004-09-13 20:14:42 | Weblog
OCNの日本沈没地図のよると

逆日本の珍しい名前(一番多い名字)といえば・・・、(^^ゞ
佐藤さん、鈴木さん。
その鈴木さんの発祥の地は和歌山県らしい。
鈴木さんで有名人は、結構多いぞ~
真っ先に出てくる名前で、年代がわかるしね。

まあ、年配者は鈴木清順(映画監督)と健二(元アナウンサー)の兄弟
オヤジ中年はキューティー鈴木? 政治家なら鈴木宗男
若い人なら鈴木あみ? パパイヤ鈴木?

何でも良いや、貴方の鈴木ってだれですか~ ?

南海貴志川線シンポジウム (南海編)

2004-09-11 18:26:55 | Weblog
南海貴志川線シンポジウム (南海編)

貴志川町の生涯学習センターで行われた南海貴志川線シンポ
ジウムの報道についてご意見ツカマツル。

先ず南海電鉄さん
>常務は「鉄道を運営するには線路の補修やダイヤの作成など
>専門性が必要。運営などの面で手伝いたい」と述べ、南海
>に代わる事業主体が鉄道を引き継ぐ場合、新会社に南海側
>から人員を派遣する可能性を示唆した。

無償(ボランティア)で派遣してくれるなら良いのだけど
(給料は南海さんモチ)と言うことは無いですよね。
廃線になるにしても、今までの従業員をリストラする経費が
発生するのだしね。その場合は、一旦退職、再雇用・出向扱い ?
今のままの給料で黒字化していけるのかな~ ?

>新事業主体が鉄道や線路などを引き継ぐ場合、「車両などは
>貴重な財産であり、無償ではなく有償譲渡を原則にしたい」
>と、従来の姿勢を崩さなかった。

貴志川線独自の車両だし、全国的に車両は余っているから、
移動費を考えたら引き取るのは幼稚園かマニアの倉庫ぐらい?
スクラップにするのだったら1201系の方が高そう。線路に
しても廃線になると土地の固定資産税を宅地並みに上げれば・・・・


引用先 南海貴志川線応援勝手連

漁夫の利フィーバー?

2004-09-09 22:54:22 | Weblog
先日、和歌山から完全養殖の黒マグロが出荷されました~。でも、今のところ採算ベースには乗っておらず、出荷すればするほど赤字だそうで・・・(^_^;) 研究用だそうです。

ところで、高知で 
漁夫の利フィーバー?
マダイを養殖していた高知県土佐清水市あしずり港内のいけすが8月末の台風16号の影響で壊れ、ほとんどマダイが逃げた。湾内に回遊した数は約11万匹とみられ、この情報を県内外の釣り人が聞きつけ、同港は思わぬ「漁夫の利フィーバー」に沸いている。(毎日新聞引用) 
これは、漁夫の利って言うのかな? 湾内を回遊しているマダイの殆どは、養殖業者の所有物とダ断定しても良いのだから、釣ったとしても養殖業者に返すのが本筋でしょね。食べ物で思い出すのは、以前、アメリカ産牛肉を国産と偽っていたスーパーがレシートが無くても国産牛を食べたと申告したお客さんに返金すると言って騒ぎが起きた事を思い出す。
如何見ても高価な国産牛を食べていなさそうな太った20代の男性が、「俺は毎日、国産牛を2キロぐらい食べていた」と、平気な顔で申告していたのを思い出す。浅ましい人間は何処にでもいるものだね~。

毒饅頭食ってる?

2004-09-07 17:15:11 | Weblog
新聞等の報道機関によりますと、先日、有田市で市長選挙が有りまして
前職(70歳)が現職(68歳)=自民、民主推薦を破って返り咲きしま
した。投票率77.45%
現役市長当時、00年の総選挙で元運輸大臣を市役所ぐるみで応援し、
公民権を停止されていた。現職との市を二分した接戦を制し当選時のコメ
ントは、「改革の新しい風で市政を刷新する。みんなで住みよいふるさと
をつくろう」と決意・・・・

さすが保守王国和歌山、コメントが笑えるね。改革って、現職時に公職選挙
法違反しておいて68歳が70歳を破って新しい風 ?
まあ、この地方はお年寄りが元気と言おうか、若い人に元気が無いというべきか?
和歌山県自体、大学もないし若い人材が流出しているしね。
それにしても、元気な70歳ですね~、年金もらって悠々楽隠居しても良いのにねぇ。
町を二分化した選挙の結果、次の選挙まで落選市長を応援した人々の苦悩の日々が
続くのだろうか?

それと、参議院選挙前に毒饅頭を食べた野中広務さん。最近、浜ちゃんの番組に出たり
食べて余計元気じゃない?
元気になる毒饅頭だったら食べて見たいね~、どっかのお饅頭屋さんで売っていたりして
野中広務さんとその他の政治化の似顔絵と
毒の焼印入れて国会議事堂や自民党の党本部で販売したら売れるかも?



郵政民営化は地方を救う

2004-09-06 22:17:46 | Weblog
がんばれ小泉首相~
また自民党の抵抗勢力が郵政民営化の先送りを模索しています。
郵政民営化してしまうと、地方の郵便局は閉鎖に追い込まれ地方の住民は困る~って、
言っている方々が居られますが、本当に住民は困るのでしょうか?
本当に困るのは郵便局に集まる第二の国家予算と言われる郵貯を運営して甘い蜜を吸う
輩や、公務員に有るのみの拘らず、明治以来許されている特定郵便局の局長の世襲制で
安穏とされている方でしょう。
コンビニは全国で5000余り、それに対して郵便局は全国に24000余も有ります。
コンビニも無い僻地は日本国中たくさん有りますし、特に和歌山みたいに少し山奥に行けば
お店も無く有っても閉まっている所からすれば、郵便局がコンビニをしてくれると、まるで
砂漠にオアシスという感じになるでしょう。
また、郵便局が地域の交番、役所の変わりになる可能性が有ります。
ここ最近、役所の出先機関等でも民間のメール便が見かけられるようになりました。
色々と問題は有ると思いますが、時代は動き変化していきます。
変化を恐れず地域の人々が知恵を出し合い、助け合えば地方とて復活する可能性が有ります。

ネットゲーム依存症

2004-09-02 21:06:22 | Weblog
和歌山はブローバンドの発達が遅いほうですけども、それでも最近
やっとADSLや光回線が来るようになりました。それで、全国的にも
ネットゲーム依存症。オンラインゲーム症候群とも言いますが、
殆どが不登校や引きこもりになっています。
実は私も在るオンラインゲームに嵌りまして、去年の11月から
今年の7月迄、一日10時間ぐらいオンラインゲームをやっていました。
ゲーム上では依存症とは言わずに廃人(もしくは、廃)とも言われます。
で、私の場合、ゲーム時間は確かに廃のレベルでしたが、引きこもりと
言うより、帰宅拒否症候群なのかな~
実はネットカフェをオープンしてゲームをやっていたのがお店でした。
もちろん、個人的にゲームをしていたよ。お客さんには、させたりすると
著作権とか関係があるしね。
オンラインゲームの依存症は、「現実世界では友人に
話し掛けられず、周囲の人と関係を作れず寂しい思いをしている。
インターネットゲームでは、キーをたたくだけで、ゲームのキャラクター
を意のままに繰れる。キャラクターと 一緒に冒険に出かけたり、
協力して怪獣を退治したりできる。やればやるほど、得点が稼げて、
仲間を増やすことができる。現実社会でできなかったことを仮設空間
でかなえられるから、そこに安住してしまう。現実世界に戻っていくのは、
とても難しい心理状態になってしまう」 らしい。

私の場合は、インターネットカフェをオープンしたのは良いけれど
お客さんが殆ど来ないので、暇つぶしにやり始めたのが発端なんです。
まあ、人見知りしない人間なので、知らない人でも気軽に声をかけて
しまいます。特に、若くて可愛い女性には声を掛けるのが早いです (^^ゞ

でも、嵌るのも分かりますよ~、だって面白いしね。嫌な奴なら無視しても
良いし、電源を切れば良いし・・・


http://home.p04.itscom.net/kakasi/  参照

http://www.ultimax.jp/waolog/cgi-bin/mt-tb.cgi/57    トライバック
http://ppc.linux.or.jp/~jun/cgi-bin/make/mt-tb.cgi/430  トライバック