waffle〜handmadeのある生活

handmade生活の記録

Electone Stage♪ 【パニエ&髪飾り】編

2007-07-19 17:48:29 | 子供服

Eectone Stage用に女の子達をドレスアップさせるのに欠かせないもの。
それは、ギャザーたっぷりのドレスをふんわりと膨らませるパニエと
ドレスと共布で作ったお揃いの髪飾りです。
この二つは絶対に外せないと思っていました。
そして、二つとも名脇役ですが、たいして手間もかからないだろうと高をくくっていた私でした。

が、この考え、非常に甘かった!
まずはパニエ、ひたすらギャザーを寄せれば良いのだから、単純作業だわ、
などとあなどっていました。
作ってみてわかった事ですが、これは単純作業の域を超えていました。
ナイロンシャー2枚とオーガンジーの3枚仕立てなのですが、
オーガンジーだけでも、7メートルにつないで3cmづつタックをとってから、
ギャザーを寄せる、と言う手の込みよう。
ナイロンシャーに至っては、10m以上のギャザー寄せ個所がありました。
ウエスト布の取り付け方も、独特の方法で難易度の高いものでした。
サンプルを含め、全部で6着のパニエを作ったのですが、
最初の1着は、要領が分からず3日もかかってしまいました。
(最後の1着を作る頃には、自称パニエ職人のごとく、6時間で完成させるまでになりましたが・・・)

パニエの制作でもう一つ誤算がありました。
画像のものは120サイズなのですが、ご覧の通り、とてもボリュームがあります。
なので、指示通りの寸法で作ると、体型や顔立ち、雰囲気などによって、
似合う似合わないが出てくるのです。
結局、指示通りの寸法で作ったパニエを着れた子は1人だけで、
あとの4人分は、それぞれの体型や雰囲気を考慮して、布の量やギャザーの分量を調節しました。
ある意味、ドレスよりも手がかかったと思いますが、とても勉強になりました。

二つ目の髪飾り。
これは、手仕事の苦手な私にはお手上げでした。
私はミシンは大好きなのですが、手縫いのものや刺繍等にはちょっとためらいがあるんですよね(汗)
と言う訳で、画像のものは私が作ったものではありませ~ん(笑)
実は、髪飾りをとても上手に作るお友達がいて、その方に作って頂きました。
もちろん、最初からそのつもりではなく、ちゃんとそのお友達に習いにいったんですよ~
でも、でもっ、私が作るのはどう言う訳かへなちょこばかり・・・
そりゃそうですよね、そのお友達はオリジナルの髪飾りを、
お店やネットで売っているプロですもの。
画像のものはサンプルで、これとは別にUピンやアメリカピンに加工したものを、
30個弱お願いしました。
皆に配る前に、画像を撮り忘れてしまったので(泣)、当日の女の子達の髪型をカメラに収めてきました。

画像が今いちなのですが、ステキな髪飾りを作って頂いたお陰で、5人の女の子達みんな、可憐なお姫様のようでした。(*^-^*)


Electone Stage♪ 【男の子のシャツ】編

2007-07-16 17:15:49 | 子供服

Electone Stage用に男の子達に作ったシャツです。
定評の有るパターンレーベルさんの『ドレスシャツ』で、120サイズ2枚、130サイズ3枚を作りました。
120サイズは1年も前に購入していたのですが、息子に作らないうちに
すっかりサイズアウトしていました(汗)
こんな形で活用出来るとは思ってもいなかったので、パターンがムダにならなくてちょっと嬉しいです~
我が家には、一度も使わずに眠ってしまうパターンが結構あるんですよね。

で、パターンレーベルさんの『ドレスシャツ』、今更ですが絶賛です。
袋縫いや折り伏せ縫いを縫製過程に取り入れており、
一見面倒なようですが、慣れてしまえばなんてことはありません。
完成してみると、ワンランク上の仕上がりを約束してくれます。
半袖だと割りと簡単に出来上がるので、ぜひこの夏、カジュアルシャツとして
量産したいと思っています。

今回のコンクール用には、フォーマルな感じにしたかったので、綿サテンを使いました。
控えめな光沢が上品で、演奏会スタイルの定番としてはバッチリでした。
ちょっと良いところのお坊ちゃま風に見えるわ~と思っているのは
親だけですね・・・(笑)


Electone Stage♪

2007-07-14 13:25:52 | 子供服

お久しぶりです。  
コンクールの衣装制作にはまっている間に、すっかり梅雨の季節になってしまいました。
毎日、見に来てくれた方々、ごめんなさい・・・&ありがとうございます。

や~~っと終わりました!!!
女の子のドレス5着&パニエ5着、男の子のシャツ5枚。
制作期間は2ヶ月半あったのに、なぜか本縫いに入ったのは1ヶ月前と言う
恐ろしい事態に突入しながらも、無事、完成致しました。
最後の方はかなりバタバタしましたが、まあ、終わり良ければ・・・
と言うことにしましょう(笑)

それぞれのアイテムについての制作の感想は、追ってゆっくりと。
まずは、当日の模様を紹介しますね~

息子の通う音楽教室のクラスは、男の子5人、女の子5人のグループレッスンで、
皆、小学校は違うものの、とても仲良しなクラスです。
今回演奏したのは、モーツァルト作曲
『アイネ クライネ ナハトムジーク』の第2楽章『ロマンス』と言う曲です。
残念ながら入賞は出来なかったのですが、小学校2年生10人で、
この曲を演奏出来たのはスゴイ!と親ばか母の感想でした。

衣装は曲のイメージに合わせて布選びをしたのですが、
淡い色だったので、照明で色が飛んでしまいました(泣)
ドレスのきれいなラベンダー色が、客席には伝わりませんでしたが、
まずまず満足の出来です。
何よりも、パニエでふんわりとさせたドレスに大喜びの女の子達を見て、
自己満足に浸った私でした。

ところで、今回の衣装制作で使った布のメートル数、ちょっと驚きです。
ドレスの表地、裏地、パニエとシャツの布、合わせてなんと!
65mもの布を使いました。
そして、もっと驚きなのがギャザー寄せの距離、100mを超えていました。
もう一つオマケに、スカートの裾の手まつりは、20mといったところでしょうか。
1ヶ月と言う期間でこれだけの数をこなしたのは、後にも先にも無いと思います。
我ながら、良くやったと自画自賛しています(笑)

今回でドレスの制作は懲りたかな・・・と思われますでしょうか。
とんでもない!!逆に非日常的なお洋服を作ることに、
すっかりとりつかれてしまった私です。
コンクールの翌日、今度はお友達からオーダーされた
娘ちゃんのドレスのパターンを引いていました。
数日前に仮縫いを終わらせたところです。
今度は、余裕をもって仕上げよう!と心に誓っている私です(笑)