図書館のチカラ・ワタシの力

真に図書館を使いこなせるよう、レベルアップ・パワーアップしたい!

レファレンスデータベースについて 

2009-02-02 22:12:08 | Weblog
 レファレンスのデータについては、我が勤務自治体でもデータを蓄積しています。
 委託スタッフも中を見ることはできるので、時々のぞいて見ています。
地域史について等項目によっては、とても面白いものもあります。しかし、全ての館でデータ入力していない上、どういった基準で入力しているのかわかりませんし、区職員さんからは、日常の仕事にこのデータを参考にしてくださいという指示をいただいたことはありません。つまりあんまり実用には使われてはいないみたい。
 全く同じレファレンスを受けることは滅多にないと思うので、導くプロセスや手法をまねて、レファ力アップに結び付けたいという下心にはあまりこたえてくれません。こつこつ勉強するしかないですね。

 予習にあげられている「レファレンス協同データベース」の場合も、あまりにも項目が細かく、読んでいるだけならば大変面白いが、これらがどのように活用できるか、と考えると??。私が図書館員として経験不足なためかもしれませんが。

 それから、図書館の開館時間について、ふれている方がいましたね。Not Found 
またまた、自分の勤務先の話になりますが、昨年4月に委託開始となり、開館時間が平日7時から8時に、土日は5時から7時に延びました。大変利用者が多い館なので、昨年度までの土日の夕方3時から閉館までは、貸出カウンターに並ぶ人の列が長く延びて戦争のようなカウンターだったとのことです。委託となってからは、やはり休日夕方は混みますが、殺気だつような空気はありません。
 10時までという自治体や館もあるようですが、そこまで長くする必要性はあるか、とは思いますが、ある程度は必要とされているのかな、と実感しています。皆様どうお考えでしょうか。