コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
東家
)
2010-10-03 12:54:57
ヒデさん
本当にネタてきに最高でした!
ヒデさんも俺の顔を見るなり「ティッシュ」って。。。
ヤマちゃん
漂流しながら俺のポイントを通過すんなっ!烏賊釣れんがいやー
天然にも程が有るぞ(笑)
Unknown
(
ヒデ
)
2010-10-03 16:55:25
本当にティッシュはありがたかったです
東家さんいないとどうなってたのか考えただけでも恐ろしい
ヒラみたいに葉っぱで・・・
しかしあんなところでデカアオリ、見事でした(笑)
Unknown
(
ヤマ
)
2010-10-03 17:27:27
東さん
(大笑)
だんだん岸に近づいてって、よし、もう少しや、頑張れ頑張れ、チャレンジャー、陸っぱりのやつら何人かこっち見とる、恥かしいけど、そんな事言っとられん、今は港に無事入る事や。。。
。。。東さん
なんでやねん
思わず大阪弁で突っ込んだわ。
井川遙とか安めぐみとかいろんな癒し系おったけど、あの時の、ロッド持った東さんの姿はマジ過去最高に癒し系でした(笑)
俺の天然!?東さんじゃない!?
Unknown
(
E森ちゃん
)
2010-10-03 18:49:38
>ヒデサン・やまちゃん
無事帰れて良かったねっ!! 僕はてっきり、ヒラチャンが自前の黒いバナナボート『和倉のパトリオット!』で助けてくれたのだと思いました。
翌日、東家師匠のお店で
これまでは島のアオリの8割は自分が釣ってきたと豪語していた東家師匠でしたが、区切りの同長20cmオーバーがよほど嬉しかったのか!? さばく事なく、ネタケースの中で真っ黒に変色していました!! その姿、まさに憤死!!
よかったねっ! 部長に釣られて。。。。。。。
Unknown
(
アルベルトDEBU船長
)
2010-10-04 14:43:40
アルベルト号の事の紹介ありがとうございます。
あの時の電話ですねぇ~
なんとなく、『ムシの知らせ』ってやつですかねぇ~
本当は、チャレンジャー号の出撃のウワサを聞いていたので、気になってTELしたんだけど……
大事件(良いネタ)でしたねぇ
TELの後、すぐに巨〇の嫁に話したら「ヤマ船長まぁ~た、土下座してんじゃないのぉ~?」って言っていました。(その通りでした)
ヤキニク丸&チャレンジャー号に何かあれば、連絡下さい。お客さん乗せて無い時なら、すぐに駆けつけます!!
Unknown
(
アキ
)
2010-10-04 14:53:19
ホントお笑いやな~~^^
そこなら、うちの伯父さんち有るから、連絡くれればすぐ船出せたよ(笑)
隣町の漁港からなら同級生もおるし^^
北湾なら海さんもおるしな!
島周辺なら電話一本で最寄の漁港からヘルプ船出せる所も有るので、ヤバイと思ったら電話すればいいわ。
しっかし、北東の風で良かったな~~~@@
Unknown
(
マサル
)
2010-10-04 17:43:25
アキさんの言う通りや!
南西風やったら面白過ぎてダメや!
Unknown
(
ヒデ
)
2010-10-04 18:17:57
皆様、いろいろご心配をおかけしましてm(__)m
風が反対?考えたら恐ろしいわ(笑)
アキさんに佐渡まで行けたと言われてそうか~と思いましたわっ!
佐渡をスルーしてサハリン辺りで拿捕、チャレンジャ号返還金と罰金合わせて2000万
そうなってもすべてヤマ船長の責任ですよね
ミラクル!!
(
アルベルト・Debu船長 嫁
)
2010-10-04 20:13:28
いつも アリガトウゴザイマス
聞いてすぐ Go~!!!!! サイン出しましたが時すでに遅し。。。でしたか。。
デモ。。。無事がなによりです!!
もっと と 言うか!! まさしく
チャレンジャー
な選択
有難うございます!
何卒 よろしくお願い申し上げマスー!!!
Unknown
(
マサル
)
2010-10-05 13:43:47
対馬海流(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
本当にネタてきに最高でした!
ヒデさんも俺の顔を見るなり「ティッシュ」って。。。
ヤマちゃん
漂流しながら俺のポイントを通過すんなっ!烏賊釣れんがいやー
天然にも程が有るぞ(笑)
東家さんいないとどうなってたのか考えただけでも恐ろしい
ヒラみたいに葉っぱで・・・
しかしあんなところでデカアオリ、見事でした(笑)
(大笑)
だんだん岸に近づいてって、よし、もう少しや、頑張れ頑張れ、チャレンジャー、陸っぱりのやつら何人かこっち見とる、恥かしいけど、そんな事言っとられん、今は港に無事入る事や。。。
井川遙とか安めぐみとかいろんな癒し系おったけど、あの時の、ロッド持った東さんの姿はマジ過去最高に癒し系でした(笑)
俺の天然!?東さんじゃない!?
無事帰れて良かったねっ!! 僕はてっきり、ヒラチャンが自前の黒いバナナボート『和倉のパトリオット!』で助けてくれたのだと思いました。
翌日、東家師匠のお店で
これまでは島のアオリの8割は自分が釣ってきたと豪語していた東家師匠でしたが、区切りの同長20cmオーバーがよほど嬉しかったのか!? さばく事なく、ネタケースの中で真っ黒に変色していました!! その姿、まさに憤死!!
よかったねっ! 部長に釣られて。。。。。。。
あの時の電話ですねぇ~
なんとなく、『ムシの知らせ』ってやつですかねぇ~
本当は、チャレンジャー号の出撃のウワサを聞いていたので、気になってTELしたんだけど……
大事件(良いネタ)でしたねぇ
TELの後、すぐに巨〇の嫁に話したら「ヤマ船長まぁ~た、土下座してんじゃないのぉ~?」って言っていました。(その通りでした)
ヤキニク丸&チャレンジャー号に何かあれば、連絡下さい。お客さん乗せて無い時なら、すぐに駆けつけます!!
そこなら、うちの伯父さんち有るから、連絡くれればすぐ船出せたよ(笑)
隣町の漁港からなら同級生もおるし^^
北湾なら海さんもおるしな!
島周辺なら電話一本で最寄の漁港からヘルプ船出せる所も有るので、ヤバイと思ったら電話すればいいわ。
しっかし、北東の風で良かったな~~~@@
南西風やったら面白過ぎてダメや!
風が反対?考えたら恐ろしいわ(笑)
アキさんに佐渡まで行けたと言われてそうか~と思いましたわっ!
佐渡をスルーしてサハリン辺りで拿捕、チャレンジャ号返還金と罰金合わせて2000万
そうなってもすべてヤマ船長の責任ですよね
聞いてすぐ Go~!!!!! サイン出しましたが時すでに遅し。。。でしたか。。
デモ。。。無事がなによりです!!
もっと と 言うか!! まさしく
チャレンジャー
何卒 よろしくお願い申し上げマスー!!!