コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ヤマ
)
2009-01-01 19:16:46
明けましておめでとうございます。俺も神社にショアラインシャイナーぶら下げてこよっかな。PEラインで締めつけて。2009・年間チャンピオンになれるほど釣れますように!
Unknown
(
おもちゃ屋さん
)
2009-01-01 20:52:50
WFCの皆様、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します♪
本日は元旦早々、雪模様
となりましたね
今日は私も営業時間が7時まででしたので
先程、家族で初詣に行ってまいりました
ところでココは何処の神社ですか?
今から行けば『コモモ』はまだ結んでありますかね~
それとも…ヤマさんのショアラインがぶら下がるまで待った方がよいかな?
Unknown
(
ヒデ
)
2009-01-01 21:04:27
絶対、絶対にコモモは持って帰ったろー!
WFC釣り祈願やったらステラかブランジーノのリールぐらい結んできてください
ボクは喪○なんで・・・行けませんから・・・
○すりってだれ?
こすりか?
今年も元気に楽しく釣行開始やね(^_^)
Unknown
(
Unknown
)
2009-01-01 21:10:34
おもちゃ屋さん
明けましておめでとうございますm(__)m
この神社は、和倉温泉の街なかにある「少比古那神社」です。
本当は1200年前に湧きだした温泉の神様を祠ってあるのですが、WFCは勝手に大漁祈願の神様として新しいロッドを買ったときや絶不調を払拭したい時にお参りに行きます。絵馬には干支に関係なくシーバスの絵が描かれています。ちなみによく見ませんでしたが境内の墨字も「丑」じゃなくて「鱸」って書いてあったような気がします。
Unknown
(
ヒデ
)
2009-01-01 21:48:01
そうそう、早速おもちゃ屋さんのアルプラ鹿島店に行って来ました
繁盛してましたよー!
それにオザワンさんにも会ってしもた
ジモピーながら元旦から会うとはなんてこった(笑)
それにうちの息子が言ってたけどヤマちゃんが居たそうな・・・
ローカルや~うちら
賀正!
(
M♂
)
2009-01-01 22:22:44
明けましておめでとう御座います(^^)v
本年も昨年同様!色んな所で出会うと思うので…Σ(゜д゜;)宜しくお願い致します。
また、ビックフィッシュ!爆発ネタ!期待してますよ(*^▽^)/★*☆♪
Unknown
(
ヒラ
)
2009-01-01 22:48:24
M♂くんへ
明けましておめでとうございますm(__)m
また貴方に刺激されて、丁度今カタログでツインパ4000を見てた所です(><)今年も危険な情報を色々下さいm(__)m
ヒデさんへ
明けましておめでとうございますm(__)m
実は僕も今日アルプラザ行ってました。
メバル全盛期の瀬○並みのチャネり様ですね(><)
Unknown
(
ヤマ
)
2009-01-01 22:54:02
〉ヒデさん
行きました、アルプラ2階のゲーセン。。保育園が休みなので忙しい中の時間潰しに。。明日も明後日もたぶん行きます
常翔啓光学園、終了間際の逆転で8強進出!
Unknown
(
こすり(てすり)
)
2009-01-02 00:34:58
明けましておめでとうございます。
昨年は色々とありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。
雪が降って今はウインタースポーツの方に集中してしまい、まったく釣りをしていません。。。
ところで・・・こすりってだれですか~
あれをですか?
今年はかんべんしてくださいよ~
ヒ
デ
さ
ん
Unknown
(
おもちゃ屋さん
)
2009-01-02 07:46:32
アルプラザ鹿島店内にあります
我がジョー○ン鹿島店は「盆」、「正月」、「GW」は驚異的な売り上げを記録します
家電もでしたがキッズランドもお陰様で忙しそうでした!
これも地元の皆様のお陰です!ありがとうございます
この時期の鹿島は本当に『アツイ』です
それだけ帰省される方が多いのでしょうね
あの神社は以前にヤマさんがNEWロッドを購入した時に
ヤマさんがお参りしていたWFC縁の神社なのですね
Unknown
(
ヒデ
)
2009-01-02 09:01:17
って、なんじゃこすり!
ヤマちゃん
何とかベスト8です
今のままじゃ優勝は厳しい! 喝!
紹介しますね!
(
a-shot
)
2009-01-02 11:05:24
あけましておめでとうございます。(遅くなりました。 汗)
今年もいっぱい釣ってくださいねぇ~♪
当サイト紹介しますから~。
そうそう、コモモ画像を紹介しようかな。
Unknown
(
オザワ
)
2009-01-02 11:07:30
あけおめです!
アルプラ、嫁はんの買い物に付き添っただけでなんも買って貰えん買った。。
よろしこ
(
ミスターX
)
2009-01-02 11:16:56
WFCの皆様、あけましておめでとうございます!
今年もおもろいネタ、楽しみに・・・
ちゃうかー!
デッカイのん楽しみにしとります。
そう言えば、うちのビーナもアルプラ1Fやわ。
(汗-汗)営業中
(
部長
)
2009-01-02 15:48:51
皆さんコメ返遅くなってすいません
改めて「明けましておめでとう御座います」
今年こそ「デッケェー」って言われるのを釣りたいです
ヒデさん 不思議なことにコモモがタックルBOXに帰って来ました・・・爆釣の予感
めでたい
(
じゅん
)
2009-01-02 17:39:27
WFCの皆さん!
新年あけましておめでとうございます
今年は皆さんと釣りができるのを楽しみにしています
その時はどうぞ宜しくお願い致します
今年も皆さんが爆釣致しますように
Unknown
(
ヒラ
)
2009-01-02 19:30:20
じゅんさんへ
明けましておめでとうございますm(__)m
昨年度は叶いませんでしたが今年は一緒にご同行させて下さいm(__)m
元旦から「なおきさん」と「とらさん」釣ってましたねー!それも磯ヒラ。
シーバスハンターズさんのブログ見てると自分まで釣れるんじゃないかと錯覚を起こしてしまいます(><)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
本年もよろしくお願い致します♪
本日は元旦早々、雪模様
今日は私も営業時間が7時まででしたので
先程、家族で初詣に行ってまいりました
ところでココは何処の神社ですか?
今から行けば『コモモ』はまだ結んでありますかね~
それとも…ヤマさんのショアラインがぶら下がるまで待った方がよいかな?
WFC釣り祈願やったらステラかブランジーノのリールぐらい結んできてください
ボクは喪○なんで・・・行けませんから・・・
○すりってだれ?
こすりか?
今年も元気に楽しく釣行開始やね(^_^)
明けましておめでとうございますm(__)m
この神社は、和倉温泉の街なかにある「少比古那神社」です。
本当は1200年前に湧きだした温泉の神様を祠ってあるのですが、WFCは勝手に大漁祈願の神様として新しいロッドを買ったときや絶不調を払拭したい時にお参りに行きます。絵馬には干支に関係なくシーバスの絵が描かれています。ちなみによく見ませんでしたが境内の墨字も「丑」じゃなくて「鱸」って書いてあったような気がします。
繁盛してましたよー!
それにオザワンさんにも会ってしもた
ジモピーながら元旦から会うとはなんてこった(笑)
それにうちの息子が言ってたけどヤマちゃんが居たそうな・・・
ローカルや~うちら
本年も昨年同様!色んな所で出会うと思うので…Σ(゜д゜;)宜しくお願い致します。
また、ビックフィッシュ!爆発ネタ!期待してますよ(*^▽^)/★*☆♪
明けましておめでとうございますm(__)m
また貴方に刺激されて、丁度今カタログでツインパ4000を見てた所です(><)今年も危険な情報を色々下さいm(__)m
ヒデさんへ
明けましておめでとうございますm(__)m
実は僕も今日アルプラザ行ってました。
メバル全盛期の瀬○並みのチャネり様ですね(><)
行きました、アルプラ2階のゲーセン。。保育園が休みなので忙しい中の時間潰しに。。明日も明後日もたぶん行きます
常翔啓光学園、終了間際の逆転で8強進出!
昨年は色々とありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。
雪が降って今はウインタースポーツの方に集中してしまい、まったく釣りをしていません。。。
ところで・・・こすりってだれですか~
あれをですか?
今年はかんべんしてくださいよ~
我がジョー○ン鹿島店は「盆」、「正月」、「GW」は驚異的な売り上げを記録します
家電もでしたがキッズランドもお陰様で忙しそうでした!
これも地元の皆様のお陰です!ありがとうございます
この時期の鹿島は本当に『アツイ』です
それだけ帰省される方が多いのでしょうね
あの神社は以前にヤマさんがNEWロッドを購入した時に
ヤマさんがお参りしていたWFC縁の神社なのですね
ヤマちゃん
何とかベスト8です
今のままじゃ優勝は厳しい! 喝!
今年もいっぱい釣ってくださいねぇ~♪
当サイト紹介しますから~。
そうそう、コモモ画像を紹介しようかな。
アルプラ、嫁はんの買い物に付き添っただけでなんも買って貰えん買った。。
今年もおもろいネタ、楽しみに・・・
ちゃうかー!
デッカイのん楽しみにしとります。
そう言えば、うちのビーナもアルプラ1Fやわ。
改めて「明けましておめでとう御座います」
今年こそ「デッケェー」って言われるのを釣りたいです
ヒデさん 不思議なことにコモモがタックルBOXに帰って来ました・・・爆釣の予感
新年あけましておめでとうございます
今年は皆さんと釣りができるのを楽しみにしています
その時はどうぞ宜しくお願い致します
今年も皆さんが爆釣致しますように
明けましておめでとうございますm(__)m
昨年度は叶いませんでしたが今年は一緒にご同行させて下さいm(__)m
元旦から「なおきさん」と「とらさん」釣ってましたねー!それも磯ヒラ。
シーバスハンターズさんのブログ見てると自分まで釣れるんじゃないかと錯覚を起こしてしまいます(><)