コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (にった)
2012-10-11 16:28:11
ドーリー取り付けてボートごと牽引すれば時間短縮できますよ^^
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2012-10-11 17:26:42
にったさん、それはすでに付いてますよ~
9.8馬力28kg+船体総重量約60kgは浮かして運ぶのは無理ぞなっ!
ちなみにジョイクラフトのドーリーは傑作です。
 
 
 
Unknown (にった)
2012-10-11 18:05:51
ヒデさん

結構重いんですね。

僕はフリード315で検討中です。
ジョイのHP見てるとムラムラします(笑)

その前に、うちのローボート(ヲタク丸:命名アキさん)に塩ビ管のエンジンマウントを付けてみようかと思ってます。
ヤマギシにも30cmの塩ビ管売ってたけど高かった;;
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2012-10-11 19:37:45
オレのもフリード315やわ。
変則の。ほんとはもうワンランク上の在庫処分品。特か損かよくわからない。船体少しいがんどるし。ジョイもそんなもんですわ。
塩ビのエンジンマウント?どんなんか想像がつかないな。。
 
 
 
Unknown (にった)
2012-10-12 18:05:45
フリード315どんな感じですか?
要らなくなったら声かけて下さい。^^
今度こそ買います

塩ビのエンジンマウントは結構してはる人いますよ。
塩ビを縦にカットして気室に挟んで、膨らましたら固定される~みたいな感じデス。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。