コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2010-11-11 22:19:02
ヤマちゃんへ

お疲れ様でした。
後半は風が止まって苦労したけど全体としていいルアー船釣行でした。
チャレンジャー号、和倉から出船も魅力的やね

それにしても東家さんはいつも何かしてくれるわ(笑)

今度マジでジギングとかで真鯛とか青物狙いを考えよか~(^^)
その後はメバルツアーの売り出しで
 
 
 
さすが! ひでさんっ!! (E森ちゃん)
2010-11-11 22:43:10
今日はめずらしく午前中は訪問のアポが多数、午後は
愛知から上司が来県等で大忙しでした。
当然、個人携帯等でる暇もありませんでした。

そんな中、着信を確認すると東家部長から着信が多数
ありっ!? 一瞬、いやな予感はあったが、そのまま
かけ直す、素直な僕。 あっ、やっぱりっかっ!!

ぼく:『あっ、もしもしE森ちゃんです。』
東家:『ど~も~、テップラン東です!!』
※ いつもにも増し、ハイテンションである!!
東家:『いやっ、いそがしんやけど、奴らがどーし
ても教えてくれっちゅうからいってきたよっ!!』
ぼく:『でっ、どうやったん!?』
東家:『ボーエギ(ボートエギングの事らしい。)
はもう極めたから、今日は別のターゲットを意識
してやってみたよっ!』
ぼく:『なんすかっ!? (どうせ水死体か?
なんかやろっ!!』
東家:『いやあ、狙ってマダコ釣ったちゃよっ!』
ぼく:『すげぇ~っ!(どうせならヒョウモンダコ
釣って噛まれてしまえっ!』

その後、
・エギを伊勢海老のように動かした途端ヒットした。
(能登島にそんなもんおるんかいっ!!)
・今日のマダコは腹ペコのせいか、獰猛であった。
(いつのマダコと比べとるんやっ!初物やろっ!)
・マダコが順番にエギを抱いてきとるのが分ったが、
安全を考えて6本目の足が触った瞬間に合わせた。
(お前は超能力者かっ!?)

その後、2時間ノンストップの東家さんでした。

>ひでさん
おめでとうございます。今期最大ですよっ!!部長の
記録を抜くとやばい事になりますよっ!?
同調は30cmくらいですか? 写真は大きく見え
ましたが、ヒラノのチンポより小さいですねっ!

>やまちゃん
お疲れさまでした。ザッ、レジェンド!『東家』さん
の子守、ご苦労様でした。23日、28日は予約じゃいっ!!

 
 
 
Unknown (東家)
2010-11-11 23:12:33
ヤマちゃんへ

お迎えありがとう!
赤灯台からの出港最高です!

 
 
 
Unknown (アキ)
2010-11-12 09:14:34
今年に限って言えば、マダコの方が希少やわ~

イカは豊漁、タコは限りなくゼロに近いですからね~
ヒデちゃんのキロ弱アオリも凄いけど、
東家部長のタコ!さすがです@@

 
 
 
Unknown (E森ちゃん)
2010-11-12 10:58:43
〉アキ師匠
確かにマダコ大不漁です。(__;)  
たまに釣れて500グラムどまり。餌となる防波堤のイガイの死滅や、イシガニが行方不明なのも関係してますよねっ。タコマニアの僕としては悔しいです。

それと調子に乗るので部長をあんまり誉めないでください。(^^)v (^^)v
 
 
 
Unknown (ヤマ)
2010-11-12 11:13:54
ヒデさんへ
定置にブリが入り始めましたね。青物ツアー行ってみましょう!次回は青物8割、イカ2割のカンジで行きますか。


E森さんへ
師匠が次回何を狙ってくるか今から楽しみです。
底物マスターですから。

東さんへ
時間あっという間ですね。次回は早朝からじっくり行きましょう。バガウラ、エノメと、僕をどこまで「漁港フェチ」にする気ですか。
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2010-11-12 11:59:06
やまちゃん、80~100mラインへ誘導します。
無知は怖いもの無し!
 
 
 
Unknown (アルベルト・Debu船長見習い)
2010-11-12 16:32:24
ヤマさん

楽しそうですねぇ~!!ホントに僕も、チャレンジャー号に乗りたいです
これから、沖で会うことも増えると思います。見つけたら手を振りますネ


東部長さん

やはり、赤灯台下ですか……
今回は、船酔い大丈夫だったみたいですね
また、DEBU船長とも遊んでやって下さい。
酔い止め準備して待ってます。


ヒデさん

11日に、海の荒れがおさまったのは、貢物の効果ですかね?
キロUPまであと一歩でしたが、船上で測れば確かに……
 
 
 
Unknown (ヒラ)
2010-11-12 17:01:39
結果を出すヒデさん、オールラウンドプレーヤーで天然のヤマ、よく謎の大物をかける部長。
ジギング編も何かが起きそう(笑)
楽しみにしています。
 
 
 
吉本新喜劇並に… (むっちー)
2010-11-16 02:31:24
ひでさん、東家さん、年末に一度コメントしました大阪出身、金沢在住のむっちーです。お久しぶりです。いつもブログ拝見しています。今回のブログは新喜劇並に、いや新喜劇以上にメチャメチャオモロイです。クルマ運転しながら腹抱えて笑いました。アルベルト号の話から見事につながってますやん。これからも東家師匠の『東家劇場』期待しています。
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2010-11-16 13:42:23
むっちーさん

お久しぶりです(^_^)
面白いですか、そうですかぁ~
ごく自然にそうなってしまってる事がボクは恐ろしい

東家劇場、いいネーミングですね
それ頂きます(笑)

今度東家さんはどこの漁港に現れるか乞うご期待♪
 
 
 
Unknown (東家)
2010-11-16 21:18:07
むっちーさん

お久しぶりですm(__)m

クルマの運転気を付けてくださいね!
事故ったらヒデさんのせいですので(爆)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。