コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
部長
)
2012-08-07 01:28:14
ヒデさんご苦労様でしたm(_ _)m
終ってみれば、うちらが一番残念でしたね(笑)
今度は練習してから行きます(爆)
Unknown
(
アキ
)
2012-08-07 07:34:11
ナメラ60て・・・
ガンコな@@
Unknown
(
ヒデ
)
2012-08-07 17:03:36
残念なS43組みやわ(笑)
アキさん今年はナメラ湧いてるみたいです。小さいですが。
こっらぁ~~~!!
(
DEBU船長
)
2012-08-10 15:09:04
こっらぁ~~~
ウチの嫁に手ぇ出すんじゃねぇ~~~
あのデカイ、オッ〇イは俺のもんじゃ
・
・
・
・
・
暑い中皆様お疲れ様でした。
今年は本当にクロダイ渋いっす
そんな中でしたが、皆さんと久しぶりにお会い出来て、楽しく釣りが出来て、メッチャ楽しかったっす。
第3回も楽しみにしています。
Unknown
(
ヒデ
)
2012-08-11 13:10:03
DEBU船長
みんなのモノにして欲しいですね(笑)
今年もハプニングありでおもろかったです!
またやりたいですね。
次回は赤灯台から乗り込む東家部長とイカバトル(笑)
なさけない・・・
(
能登愛好家
)
2012-08-31 23:40:17
何ともなさけない釣り師のブログなんでしょうか・・・希少な高級魚キジハタ(ナメラ)を、そんな小さい内(殆ど幼魚)から普通キープするか???おたくらが舞台にしている七尾の大切な海を、あんたらで殺してることに気付いてないんちゃう?それをブログに自慢げに出す事自体「自然環境に考慮せず、釣果のみに拘ったモラル&マナーに欠けた釣り倶楽部、釣り師の集まり」としか、傍目に見てて思えませが???
見てて痛いです。ってか、もう見ないと思いますが・・・。
他にも同様な思いを抱いている釣り人が多々いると思います。
*こんな連中に船を出す「アルベルト」もどうかと思います「そんな幼魚、将来のために逃がしてあげなよ~!」とかの一言も言えないんでしょうか?
Unknown
(
Unknown
)
2012-09-03 19:40:05
連中だとか批判するなら名乗るように。
Unknown
(
Unknown
)
2012-09-03 19:46:42
ちなみに今年はスーパーや魚屋さんで山のように売ってました。
意味わかるかな?
もう見てないからいいけど。
Unknown
(
Unknown
)
2012-09-03 20:24:11
誰や!
おまえも名を名乗れ
Unknown
(
Unknown
)
2012-09-03 20:24:55
あっ!? 俺も
Unknown
(
Unknown
)
2012-09-03 21:13:36
能登愛好家?
どっかの国の日本批判教科書みたいな文言ですね
さぞかし立派な人なんでしょう
凄い!
Unknown
(
Unknown
)
2012-09-03 21:19:12
イカ○生か?
こいつら!◯りへ◯クソ!
(
海オッサン
)
2012-09-03 22:29:44
ここのブログはよく見るけど…能登愛好家さん残念ながら、この人達は正直です!
普通なら隠すとこを隠さないで全部見せてます。あなたも成長した魚を釣るんでしょ?リリースされても魚には傷がつきます。ましてや稚魚だと口が壊れて餌も食べれません!能登愛好家さんは釣りが上手いから稚魚は釣らないと思いますが、この人達は稚魚が釣れてしまっただけでしょう。
魚は釣ってなんぼ!釣れてしまったら残念!そんなもんでしょう!何年も毎日、漁師は大量にとってますけどね。。
Unknown
(
能登愛妻家
)
2012-09-04 02:28:14
能登、七尾を全然知らないね。
所詮愛好家。
釣りして魚をとることを棚に上げた偽善者レベル。
2ちゃん行くべし。
やっぱり!まだ見てたの(笑)
(
海オッサン
)
2012-09-04 11:36:04
能登愛好家さん見てたんですね!
そう偽善者です!あなたが(笑)
自分のターゲットが釣れて自分の釣る分が減るのが嫌な自己中心的な人ですね。
私の所ではこれぐらい毎年釣れますけどね!能登ってこれだけ釣れたら珍しいのですかU+2048 それからあなたは能登の海の事を全て解って言うってるんですかU+2048 それこそ偽善者ですね。
2ちゃんを引っ張り出しておどす行為は良い人には見えませんけどU+203C
Unknown
(
能登愛好家
)
2012-09-04 12:32:27
私は能登愛妻家、愛妻家ですよ。能登愛好家さんではありません 笑
しかし言ってることは理解できます!
能登が好きとか言って能登のことわかってない人多いです。
他の能登のブログも見てみては?と言ってやりたい。
もっと大漁なところ多々あるし 笑
Unknown
(
能登愛妻家
)
2012-09-04 12:34:28
前のは愛妻家です!
間違いました。笑
大変失礼しましたm(_ _)m
(
海オッサン
)
2012-09-04 14:04:29
能登愛妻家さん
いやーすいませんm(_ _)m慌てて読んだので見落としてました(汗)
この記事だけ見てると乱獲に見えますが、私の所では駆除になるばわいがあります。
キジハタはどう猛なフィッシュイーターなので、以上発生した時は他の稚魚が食べられて次のシーズンは根魚が激減します。
だからと言うって乱獲は良くありませんが、私からみて以上発生かなと思います。
まぁ魚屋さんでは高級魚ですからね~能登愛好家さんの言いたい事はわかりますけど。失礼しましたm(_ _)m
初めまして。
(
能登半島広域観光協会
)
2012-09-06 09:36:39
突然の訪問失礼いたします。
能登半島広域観光協会と申します。
現在、能登半島では「能登半島海釣り大会2012」を開催中です。
10月28日までの期間中、計10回の魚種部門別大会を実施します。
今年はアオリイカ部門も新設し、アングラーの皆様方に喜んでいただけるよう大会を盛り上げていく所存です。
是非とも皆様で参加していただけたらと思います。
また、当HPにあるFacebook「いいねボタン」やバナー設置で情報共有していただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Re:初めまして。
(
w-f-c
)
2012-09-10 08:06:28
初めましてコメントありがとうございます。是非参加して、微力ながら盛り上げて行きたいと思っております。
また宜しくお願いします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
終ってみれば、うちらが一番残念でしたね(笑)
今度は練習してから行きます(爆)
ガンコな@@
アキさん今年はナメラ湧いてるみたいです。小さいですが。
ウチの嫁に手ぇ出すんじゃねぇ~~~
あのデカイ、オッ〇イは俺のもんじゃ
・
・
・
・
・
暑い中皆様お疲れ様でした。
今年は本当にクロダイ渋いっす
そんな中でしたが、皆さんと久しぶりにお会い出来て、楽しく釣りが出来て、メッチャ楽しかったっす。
第3回も楽しみにしています。
みんなのモノにして欲しいですね(笑)
今年もハプニングありでおもろかったです!
またやりたいですね。
次回は赤灯台から乗り込む東家部長とイカバトル(笑)
見てて痛いです。ってか、もう見ないと思いますが・・・。
他にも同様な思いを抱いている釣り人が多々いると思います。
*こんな連中に船を出す「アルベルト」もどうかと思います「そんな幼魚、将来のために逃がしてあげなよ~!」とかの一言も言えないんでしょうか?
意味わかるかな?
もう見てないからいいけど。
おまえも名を名乗れ
どっかの国の日本批判教科書みたいな文言ですね
さぞかし立派な人なんでしょう
凄い!
普通なら隠すとこを隠さないで全部見せてます。あなたも成長した魚を釣るんでしょ?リリースされても魚には傷がつきます。ましてや稚魚だと口が壊れて餌も食べれません!能登愛好家さんは釣りが上手いから稚魚は釣らないと思いますが、この人達は稚魚が釣れてしまっただけでしょう。
魚は釣ってなんぼ!釣れてしまったら残念!そんなもんでしょう!何年も毎日、漁師は大量にとってますけどね。。
所詮愛好家。
釣りして魚をとることを棚に上げた偽善者レベル。
2ちゃん行くべし。
そう偽善者です!あなたが(笑)
自分のターゲットが釣れて自分の釣る分が減るのが嫌な自己中心的な人ですね。
私の所ではこれぐらい毎年釣れますけどね!能登ってこれだけ釣れたら珍しいのですかU+2048 それからあなたは能登の海の事を全て解って言うってるんですかU+2048 それこそ偽善者ですね。
2ちゃんを引っ張り出しておどす行為は良い人には見えませんけどU+203C
しかし言ってることは理解できます!
能登が好きとか言って能登のことわかってない人多いです。
他の能登のブログも見てみては?と言ってやりたい。
もっと大漁なところ多々あるし 笑
間違いました。笑
いやーすいませんm(_ _)m慌てて読んだので見落としてました(汗)
この記事だけ見てると乱獲に見えますが、私の所では駆除になるばわいがあります。
キジハタはどう猛なフィッシュイーターなので、以上発生した時は他の稚魚が食べられて次のシーズンは根魚が激減します。
だからと言うって乱獲は良くありませんが、私からみて以上発生かなと思います。
まぁ魚屋さんでは高級魚ですからね~能登愛好家さんの言いたい事はわかりますけど。失礼しましたm(_ _)m
能登半島広域観光協会と申します。
現在、能登半島では「能登半島海釣り大会2012」を開催中です。
10月28日までの期間中、計10回の魚種部門別大会を実施します。
今年はアオリイカ部門も新設し、アングラーの皆様方に喜んでいただけるよう大会を盛り上げていく所存です。
是非とも皆様で参加していただけたらと思います。
また、当HPにあるFacebook「いいねボタン」やバナー設置で情報共有していただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
また宜しくお願いします。