コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ヤマ)
2010-03-21 16:01:05
ヒラ&メンバーへ
WFC2をご覧ください。
 
 
 
ホタルイカパターン (北陸黒鯛)
2010-03-21 16:31:12
ジモティーですm(__)mZQも良いですけど是非ともスタンディングスクイッド2ミゼットも使って見て下さい、
 
 
 
Unknown (ヒラ)
2010-03-21 17:02:27
ヤマヘ
WFC2見ました。
ドラクエの例、メッチャ今の気持ちが伝わりました。
いざ!リベンジ!

北陸黒鯛さんへ
アドバイスありがとうございますm(__)m
向かっている道中も、北陸黒鯛さんのブログを見ながら行きました。
今後も色々教えて下さいm(__)m
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2010-03-21 17:04:55
オレも行ってみたいな~



部長!水曜日休みとってください

夕方から遠征です
 
 
 
Unknown (ヒラ)
2010-03-21 17:57:42
クロダイ好きなヒデさんにとってはたまらない釣行になるかと。
あの波が高くてウネリのあるフィールドの雰囲気もお気に召すかと。
 
 
 
富山はズバリ (サクライ)
2010-03-26 02:46:12
自分も先日富山へ行ってきました。
最近尺メバルを求めています。
この日は残念ながらブルーの発光体は見えませんでしたが・・・
蛍烏賊は基本東からただよって来るみたいです。

そしてルアーは「SHIN-ZOベイト(2インチ)」です!
もしくは「タップクラフト」もちろんZQ75Fも人気ですが(^_^)

SHIN-ZOベイトはギジーさんも扱っているみたいですので・・・とにかく釣れます!

でも富山のメガテトラは初めて釣りで死を連想しました。。。
 
 
 
シンゾー (北陸黒鯛)
2010-03-26 21:47:35
ん~(^_^;)シンゾーベイトも有りですね~
今ならチビイカのカラーはモーニングダウンがイチオシです、シンゾーヘッドと組み合わせてお使い下さい。
 
 
 
Unknown (ヒラ)
2010-03-28 18:32:24
サクライ君へ

情報ありがとうございます。
お勧めのカラーなんかも教えてもらえれば大変ありがたいです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。