コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
え〓〓〓っ〓 (YOTTA)
2011-01-24 19:37:33
お久しぶりです

ほんとに「正海」なくなっちゃうんですか?

二度しかお店には伺ってませんが寂しいです

うちの嫁も正海のうどんが気に入ったのでまた連れて行けと言われてたのに・・・(悲)
 
 
 
立退料だけやないっ。 (東家情報通!)
2011-01-24 21:50:28
ごねに、ごねて、巨額(建物賃貸にもかかわらず、七千万円『立退料五千万円、迷惑料一千万円、慰謝料一千万円』)貰えるらしい。(__;) (__;)

しかも、名物の能登豚角煮うどんを産地偽装(本当に使用していたのはイタリア産のイベリコ豚やったらしい。)して、相当、ため込んでいたらしい。

現在、和倉温泉一等地に自宅兼の五階建て飲食総合ビルを計画中との事でした。
この不景気に、羨ましい人ですわっ。(^^)v (^^)v
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2011-01-24 22:26:45
能登豚より高いとされるイベリコ豚を使って偽装して儲ける!
よほどイタリアに太いパイプがあるのではっ!?

もしかして東家奥様はイタリア系?
 
 
 
Unknown (ヤマ)
2011-01-24 22:30:14
(笑)(笑)

過去に飲んだ、サービスだと思っていたウーロン茶の請求書がまとめて届きました。

今までありがとう、正海。
 
 
 
Unknown (マサル)
2011-01-24 22:41:55
聞き捨てならんなぁ~

シーバスの保管料1000万で手ぇ打ちまひょか
 
 
 
Unknown (ボッチ)
2011-01-24 23:11:32
僕に続いて片山津で性塊というお店を出すって本当ですか!?
 
 
 
Unknown (アキ)
2011-01-25 09:29:23
東家さん
第2正海丸の出店は島から近い、駐車場が有る所でお願いしますm(_)m

WFCメンバーのお店!
微力ながら応援させていただきまっせ~v^^
 
 
 
Unknown (名古屋の投人)
2011-01-25 11:10:26
うっっっっっっっそ~~~~~
知りませんでした・・・・・ショックです・・・
嫁やチビも悲痛な叫びを挙げております。

でも、巨額の立退料を稼いだようなので
次の展開に期待しております
 
 
 
Unknown (ヒラ)
2011-01-25 17:15:09
今までありがとうございました。

次は屋形船正海になるって聞いているのですが?

お店を船にする事で、更に立退料、迷惑料、慰謝料が継続的に入ってくるシステムを確立するとかしないとか?
 
 
 
感謝!感激! (正海)
2011-01-25 18:08:54
皆様、ありがとう御座いましたm(_ _)m

閉店の日は寂しいかと思いましたがお花も頂き
皆さんにも来ていただいたお陰で楽しく終わる
事が出来ました。

巨額の立退料(3万円)で3月上旬に新店舗をオープンしますので宜しくお願いします
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。