コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おはよう!
(
E森ちゃん
)
2009-09-21 09:28:23
>ひらちゃん
あめでとう! いちもつと一緒で、相変わらず、君の釣るのは『デカイ』ねっ~っ!?
偶然知り合った、金沢のキャバ嬢の『中島友子ちゃん<仮名>』も君の巨根を褒めとったが、何か心あたりはあるのかいっ!? このプレイボーイアングラーがっ!!
Unknown
(
ヤマ
)
2009-09-21 10:38:45
飯森さんのコメントがここまでくると、下ネタ御法度から逆におもろくなってきました。
ジーパンからでもその大きさが分かる、この能登シーバス界のマグナム北斗めがっ!
Unknown
(
ヒデ
)
2009-09-21 17:09:27
羨ましいっす
久しぶりにデカイのいっちゃいましたね
いつもいつもデカイのばっかち~!
自分もすぐデッカイの・・・
生まれつきなので無理と気付きました(悲)
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-21 18:25:37
E森さんへ
全くもって人違いです!!Σ( ̄□ ̄;)
僕はカミサン命なんで、心当たりも身に覚えもありません!!
夜中にこっそり釣りに出かけ、明け方に戻るという技を繰り返してるだけでもドキドキもんなのに(笑)
ヤマへ
今でもかなりセーブ状態のE森さんの下トーク、大解放されたらエライ事になっちまうぞ。
あの方を煽っちゃイカン。眠れる獅子を起こしちゃイカン
Unknown
(
ヤマ
)
2009-09-21 18:29:07
ちなみに、そのルアーはルーキーながら一軍入りで?
Unknown
(
アキ
)
2009-09-21 18:52:34
流石!
お見事でござりますぅ~~~
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-21 19:32:09
ヒデさんへ
エラ洗いしてるシーバスの姿ってナニかに似てません?
巨大なニョキを見れるように今晩頑張ってきます。
ヤマへ
イエス
ゴールドレインボー。一軍のルアーケース内で放つ風格は、もはやルーキーのそれではありません。
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-21 19:42:12
アキさんへ
先日はありがとうございましたm(__)m
今晩、あの時の記事をアップします(^^)v
Unknown
(
E森ちゃん
)
2009-09-21 20:29:38
>ひらちゃん
あまりの大物につい、嘘をついてしまいました。
本当はゲイバーの新人の『中島友一ちゃん(君)<マルビシ>』です!!?? 君っ!そっちもいけるんっ!?
この両刀アングラーがっ!?
いやぁ~っ!! しかし、デカイッ!! 獲物も○○○もっ、、、、、、、、。
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-21 21:38:12
E森さんへ
いえいえ、E森さんの「座ったままメーターゲット」伝説に比べればまだまだ甘ちゃんです。
「中島君」については心当たりがあります(爆)
まさか彼が慕っていた「店長」がE森さんだったとは驚きです。
Unknown
(
ヒデ
)
2009-09-21 21:58:24
ヒラのイチモツでこんなにも盛り上がるなんて嬉しい限りやー!
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-21 22:07:11
ヒデさんへ
普通にシーバス釣った記事を書いただけなんに・・・何でコメントが○○ポから始まったんでしょ・・・(泣)
ちょっと一言
(
鱸狂の妻
)
2009-09-21 22:26:48
最近の釣りブームが盛り上がってるのは良いことだと思うけど最低限のマナーを守らない人一部の人の行いで釣り場が無くなるのは悲しいことです。 海で楽しく遊ばせてもらって最後にゴミを捨てていく・・・ あり得ません! それにWFCの皆さんにも、大切な場所が潰れたのに下ネタのコメばかり、 正直がっかりです。
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-21 23:01:25
鱸狂の妻さんへ
釣り場が潰れるというのは僕らも初めての体験です。
皆、常夜灯の消えたあの場所に立って初めて実感が湧くと思います。
能登にどんどん人が来て欲しいという思いが根底にあるだけに複雑ですが。
コメントの件はゴメンなさいm(__)m
Unknown
(
ヒデ
)
2009-09-21 23:11:03
ヒラちゃん、ちなみにそこは電灯付いたぞ~
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-21 23:19:00
へ?(@_@;)
もう復活?
もしかしてアキさんが「灯けなダメやろ」ってその地区の方に言ってくれたから?
せんえつながら・・・
(
にったさん
)
2009-09-22 12:37:17
鱸狂の妻さまへ
私はWFCの皆さんと知りあって意識が変わりましたよ~。
誰が捨てたか分からないちっちゃいゴミや吸殻は拾って帰るようになったし。(ゴメン、餌釣りのでっかいのはムリ)
少なくとも他所者の私や地元の人以上に気を遣っていると思います。
普段おちゃらけているように見えますが、海岸清掃にも積極的に参加されています。(過去のブログ参照)
一部のマナーの悪い人のせいで釣り場が無くなる。
一番悲しいのは地元の人やWFCのメンバーさん達だと思います。
WFCの方だけに責任を押し付けるのはあんまりにも酷ではないでしょうか。
あぁ・・・落ちがないうえに重い・・・。
Unknown
(
アキ
)
2009-09-22 14:40:51
WFCと愉快な中間達へ
いつも島内の美化に気を使って頂き、島の准漁業組合員として、「あざ~す!」。
今後も島のみならず、他所でもその姿でいてくださいね。
某所の常夜灯は何名かに原因を聞き、「かたい子らもおれんけどな~、そんなん一部の人ねんけどな~」くらいしか言っとりませんので、多分私じゃ無いはず!(爆)
Unknown
(
マサル
)
2009-09-22 15:34:37
ホントにオマエらにはいつもガッカリさせられるわ(爆)
>鱸狂の妻さん
正直がっかりですの部分に激しく同意です。
Unknown
(
マサル
)
2009-09-22 15:50:12
>ニッタ
>アキさん
ご心配ありがとうございます。
ご心配ついでにお聞きしますが、昨今朝晩が寒くなってきてからボクのチン○が見当たりません。いつもの位置にあるはずのものが無いととても不安な気持ちになります。もしかしたら能登島へ釣りに行ったときにその辺にチン○を落としてきたかもと思うのですが。釣行や巡回の折に見かけませんでしたでしょうか?もし見つけたらご一報いただけるとありがたいです。
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-22 16:04:30
マサルさん・・・がっかりです(涙)
これで、がっかりされてないのは部長とボッチだけになりました。
Unknown
(
マサル
)
2009-09-22 16:17:52
がっかりさせてすいませんでした。
ボクのチン○などという表現を用いてしまった点について謝罪いたします。
今後はマイディックと表現へ改めさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-22 16:21:53
マサルさんへ
「Teamがっかり」の部長就任おめでとうございますm(__)m
Unknown
(
ヒデ
)
2009-09-22 17:57:06
みんな残念でなりませんわ・・・(自分も含む)
WFCチャンピオンシップ大会の志が我々の考え、これからも細々と釣しましょう
にったさん
アナタは痛い、いやっ、エライ人です!
これからもゴミは持ち帰ってください(笑)
Unknown
(
村井兄弟 兄
)
2009-09-22 20:02:24
確かにゴミは釣り場では目立ちますね(T_T) 綺麗な釣り場なら尚更・・・ 特に餌釣り師のゴミが沢山! でもその中にルアーのパッケージとかがが混ざってると凹みます。
Unknown
(
ヒラ
)
2009-09-23 11:01:13
村井兄弟(兄)様
本当に凹みますね。
更に、その場所に慣れ親しんでいる地元の方達は僕達以上に悔しいでしょうね。
にったさんへ
そのお気持ちに感謝します!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
あめでとう! いちもつと一緒で、相変わらず、君の釣るのは『デカイ』ねっ~っ!?
偶然知り合った、金沢のキャバ嬢の『中島友子ちゃん<仮名>』も君の巨根を褒めとったが、何か心あたりはあるのかいっ!? このプレイボーイアングラーがっ!!
ジーパンからでもその大きさが分かる、この能登シーバス界のマグナム北斗めがっ!
久しぶりにデカイのいっちゃいましたね
いつもいつもデカイのばっかち~!
自分もすぐデッカイの・・・
生まれつきなので無理と気付きました(悲)
全くもって人違いです!!Σ( ̄□ ̄;)
僕はカミサン命なんで、心当たりも身に覚えもありません!!
夜中にこっそり釣りに出かけ、明け方に戻るという技を繰り返してるだけでもドキドキもんなのに(笑)
ヤマへ
今でもかなりセーブ状態のE森さんの下トーク、大解放されたらエライ事になっちまうぞ。
あの方を煽っちゃイカン。眠れる獅子を起こしちゃイカン
お見事でござりますぅ~~~
エラ洗いしてるシーバスの姿ってナニかに似てません?
巨大なニョキを見れるように今晩頑張ってきます。
ヤマへ
イエス
先日はありがとうございましたm(__)m
今晩、あの時の記事をアップします(^^)v
あまりの大物につい、嘘をついてしまいました。
本当はゲイバーの新人の『中島友一ちゃん(君)<マルビシ>』です!!?? 君っ!そっちもいけるんっ!?
この両刀アングラーがっ!?
いやぁ~っ!! しかし、デカイッ!! 獲物も○○○もっ、、、、、、、、。
いえいえ、E森さんの「座ったままメーターゲット」伝説に比べればまだまだ甘ちゃんです。
「中島君」については心当たりがあります(爆)
まさか彼が慕っていた「店長」がE森さんだったとは驚きです。
普通にシーバス釣った記事を書いただけなんに・・・何でコメントが○○ポから始まったんでしょ・・・(泣)
釣り場が潰れるというのは僕らも初めての体験です。
皆、常夜灯の消えたあの場所に立って初めて実感が湧くと思います。
能登にどんどん人が来て欲しいという思いが根底にあるだけに複雑ですが。
コメントの件はゴメンなさいm(__)m
もう復活?
もしかしてアキさんが「灯けなダメやろ」ってその地区の方に言ってくれたから?
私はWFCの皆さんと知りあって意識が変わりましたよ~。
誰が捨てたか分からないちっちゃいゴミや吸殻は拾って帰るようになったし。(ゴメン、餌釣りのでっかいのはムリ)
少なくとも他所者の私や地元の人以上に気を遣っていると思います。
普段おちゃらけているように見えますが、海岸清掃にも積極的に参加されています。(過去のブログ参照)
一部のマナーの悪い人のせいで釣り場が無くなる。
一番悲しいのは地元の人やWFCのメンバーさん達だと思います。
WFCの方だけに責任を押し付けるのはあんまりにも酷ではないでしょうか。
あぁ・・・落ちがないうえに重い・・・。
いつも島内の美化に気を使って頂き、島の准漁業組合員として、「あざ~す!」。
今後も島のみならず、他所でもその姿でいてくださいね。
某所の常夜灯は何名かに原因を聞き、「かたい子らもおれんけどな~、そんなん一部の人ねんけどな~」くらいしか言っとりませんので、多分私じゃ無いはず!(爆)
>鱸狂の妻さん
正直がっかりですの部分に激しく同意です。
>アキさん
ご心配ありがとうございます。
ご心配ついでにお聞きしますが、昨今朝晩が寒くなってきてからボクのチン○が見当たりません。いつもの位置にあるはずのものが無いととても不安な気持ちになります。もしかしたら能登島へ釣りに行ったときにその辺にチン○を落としてきたかもと思うのですが。釣行や巡回の折に見かけませんでしたでしょうか?もし見つけたらご一報いただけるとありがたいです。
これで、がっかりされてないのは部長とボッチだけになりました。
ボクのチン○などという表現を用いてしまった点について謝罪いたします。
今後はマイディックと表現へ改めさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
「Teamがっかり」の部長就任おめでとうございますm(__)m
WFCチャンピオンシップ大会の志が我々の考え、これからも細々と釣しましょう
にったさん
アナタは痛い、いやっ、エライ人です!
これからもゴミは持ち帰ってください(笑)
本当に凹みますね。
更に、その場所に慣れ親しんでいる地元の方達は僕達以上に悔しいでしょうね。
にったさんへ
そのお気持ちに感謝します!