互いの仕事を認め合おう!

多くの職種が混在する介護現場を円滑に回すために

看護師と介護士の介護現場での関係について

2021-06-01 04:55:58 | 看護師
介護現場では、看護師や介護士だけではなくケアマネジャーや理学療法士、作業療法士など多くの職種が存在する。それぞれの職種ごとに役割や得意分野があり、連携を取りながら介護を行うのが特徴だ。その中でも看護師と介護士は共に介護にあたる機会が多く、それゆえに意見が対立したりお互いに不満を感じたりする場合がある。看護師と介護士は業務内容が違い、看護師は医療の専門医知識と技術に基づいて治療や健康維持のサポートおこなう職種だ。対して介護士は高齢者や身体障害者など日常生活が困難な要介護者に対して、食事や排泄、入浴などの補助を行う。

看護師と介護士は、両者とも介護を必要とする者を助け補助を行うが、看護師は医療行為が行え、介護士は医療行為が行えないという大きな違いがある。看護師はあくまでも医療の立場から介護を行い、介護士は介護のプロとして快適な生活を送れる介護をめざすため両者が協力し合い連携をとるのが望ましいとされる。看護師と介護士が良好な関係を築くためには、お互いの意見や役割を尊重することが重要だ。また不明な点や疑問を感じた時には、臆さずに質問をしたり要望を伝えるようにした方が良い。次に看護師と介護士で、どちらの立場が上なのかと争うことを避けるという点にも注意するのもポイントだ。

介護の現場では、様々な職種が介護に関わるためチームワークが求められる。看護師と介護士が良い関係を築いている介護現場では、適切な介護を提供できる為現場の人間関係は重要だ。