新商品の情報キャッチ!

2010-02-19 08:31:36 | Weblog

毎年、ご案内状を頂きます。
新商品、新情報キャッチのチャンスです。
展示会にいく予定を調整しています。

各メーカーから、新しい商品が次々と発表になります。
ICとして、新しい情報をお客様に提案していかなければなりません。

ここで、いつも思うのですが、新しい商品が開発されるのは、その前のモデルの問題点などがクリアされていくためです。
いいことです。
最初から100%完璧なモノってないと思います。

次々に新商品が、発表される中で思うことがあります。
新商品の問題点が明らかになるのは、メーカーの商品開発の場ばかりでなく、新商品を納品させていただいたお客様の生活の場から、初めて明らかになるケースもあります。
新商品に期待されるお客様に、ダメージを与えてしまわないように、メーカー側は、細心の注意を払って、流通ルートに出してほしいと思っています。

奥様はインテリアコーディネーター

2010-02-16 19:18:32 | Weblog

中古マンションを全面リフォームされてお住まいのI様邸を訪問しました。

子育て中のママの目が行き届く、対面型オープンキッチンです。
IHクッキングヒーターは、調理しないときには、作業スペースとしてお使いでした。
この写真は、おしゃべりしながら、手作りおやつの準備をされているところです。
理想的ですネ。

キッチンは、ご購入された時の間取りと大きくプラン変更されました。
その為給排水設備管などの関係もあり、階段1段分ステップアップされています。
でもそれが、ちょうど、子供達の様子を伺えるアイレベルなので、安心快適プランになっていました。
ダイニング側は、収納になっています。子供達のおやつもすぐに取り出せて便利です。

プランをされたのは、奥様。
やはり、私と同様に、梁に悩まされたそうですョ。
要所に、そんな様子が伺えました。

奥様は、インテリアコーディネーター。
アカデミーの卒業生でした。


チョコレート色のカラーコーディネート

2010-02-13 15:36:50 | Weblog

写真は、PCにある原稿です。
リフォームの見込み客に「センスアップレター」と称して、配布しています。

2月は、バレンタインデーにちなんで「チョコレート」を取り入れました。
カラースキームに、チョコレート色を取り入れたインテリアコーディネートの実例をご紹介しています。

色のもつ特徴から・・・・
ホワイトとダークブラウンという色の明度の差が、モダンな印象を作っているように思います。
ダークブラウンは、暖色系の色に黒を加えた色なので、木のぬくもりのようなイメージがあり落ち着いた印象を与えています。
他の色とのコーディネートによって、また、イメージが和風にも洋風にもモダンにもクラシックにも演出できます。
だからでしょうか・・・・?

ここ何年も前・・・・ミニマムイメージのインテリアが流行った頃からかしら??
マンションのモデルルーム写真は、ホワイトを基調にダークブラウンとのコントラストを活かしたカラースキームが多いように思います。
住まい手が、生活を始めて、いろいろなモノの色がプラスされても、それなりに違和感なくいられるからでしょうか???
これで、いいのかしら・・・・。


先日、お打ち合わせ中のお客様が、「私、濃い茶色が好き!」とおしゃってくださいました。
来週、「色決め」をします。



楽しまなくっちゃ!!

2010-02-12 17:33:07 | Weblog

楽しそうな写真でしょ!

おしゃべりに花が咲く、KICA(神奈川IC協会)のファブリック研究会のミーティングの様子です。
この日は、メンバーのオフィスにお邪魔しました。
インテリアコーディネーター1年生から、20年を越える大ベテランまでが、一緒に打合せをしているところです。

この日の打合せの内容は、3月末に、「インテリア産業協会に提出する研究の成果物」についてです。
アンケートから考察、各種セミナーを通しての学び、それらをまとめて、私達ICの仕事に活用できるモノを作ります。

その詳細内容は、お楽しみに・・・・。
ご報告できたらイイna。

メンバー各々に、仕事の分担がありますが、同じするなら、『楽しまなくっちゃ!!』
ネッ!


IC JOB MAP

2010-02-09 11:38:00 | Weblog

今年も町田ひろ子アカデミーのインストラクター研修の季節になりました。
先日、2日間に渡り開催されました。
全国の「インテリアコーディネーション」という授業を担当する講師が集まります。

毎年、与えられた課題のワークショップをするのですが、今年は、『IC JOB MAP』の作成です。
各校、グループに分かれて作成しました。
所要時間は、約2時間。
私達、東京校のグループの1つは、写真のようなまとめになりました。(よく見えなくて、ゴメンナサイ)

生徒さんたちに、ICの仕事の範囲を理解していただくことを目的にしています。

世の中で、私達ICの関わることのできる世界が広いことを改めて確認できました。
講師間で、今までに各自の関わった仕事をフセンに書き込み、それらの関連性を張り込んでマップを作りました。
一般的にICの職種がフル活用されている住宅メーカーから始まり、マンション関係では、モデルルームのプランや設営、設計変更、オプション会でのエレメントコーディネート販売・・・・リフォームや店舗、さらに、公共施設に関わったり、雑誌など書物の原稿や取材、セミナー講師・・・・まだまだありました。
なかなか、良く出来ました。(自画自賛)
生徒さんたちに、ICの仕事の領域を説明するにわかり易いので、早速、活用したいと思います。

また、私たちのグループとは違った視点として、ICが関わる資格から仕事を分析した講師グループがありました。
各グループ工夫を凝らした発表だったことが、プレゼンを聞いていて、流石!と感心するばかりです。

皆、熱心です。
アカデミーの講師人のパワーは、スゴイのですョ。
それを語りだしたら、とまらない・・・・



個展の案内、届く。

2010-02-05 17:19:45 | Weblog

個展の案内(写真)が届きました。
私の友からです。
ファイバーアートの世界では、しるひとぞしるファイバーアーティストです。


彼女の作品・・・・
   「美しい」と思います。

ひとひねり、ひとひねり、一本、一本、作られた紙縒り・・・・
幾重にも重ねられて形が作られていきます。
その重なりの美しさ、光と影が、空間を幻想的にしていきます。
作品によっては、さらに音を感じるようにも思います。

紙縒りのアートです。
彼女が嫁いでから、生まれたアートです。
嫁ぎ先もしるひとぞしる・・・・です。

京都のギャラリーが会場ですね。
彼女が、ファイバーアーティストして活動を始めたのも京都です。
京都って、新しいモノと古きよきモノが共存する街だから、いろいろなモノが生まれるように思います。

彼女は、素晴しいアーティストであると共に、味わいのある素敵な人です。
作品は、彼女の分身です。


私のモノつくりの心がうずきます。

カーテンも、おまかせ!

2010-02-04 03:00:53 | Weblog

国立市にあるカーテンの会社「コルティナ」さんに、KICA(神奈川インテリアコーディネーター協会)のファブリック研究会のために勉強会をしていただきました。

カーテンの基本、要尺計算、カーテンの縫製方法について、カーテンの裏地について、バランス(前飾り)のことなど・・・・盛りだくさんでした。
クライアント様が、IC(インテリアコーディネーター)にカーテンを依頼された場合、付加価値をつけ、ご満足いただける提案の為にとても良い勉強になりました。

写真は、コルティナさんのショールームの窓にシェードが展示されているモノです。
ちょっと、一工夫でオリジナルデザインができます。
そのオリジナルの技を私達ICに提供してくださいます。
心強い応援団です。

最近、激安のカーテンショップの1窓¥10,000などいうPOPが目に付きます。
量販店の既製品のカーテンの袋には、¥3,980というモノもあります。
カーテンを目隠しという目的のみで使われるのであれば仕方ないと思いますが、それしか知らないのは、あまりにも「もったいない」と思います。
知らないことに、人生、損しているかもしれませんョ??


『居心地の良さ』を知ってください。

お部屋の中でカーテンのしめる面積の割合は大きいと思います。
普通の両開きカーテンも色や生地、縫製の選び方で、お部屋がグレードアップします。
毎日の生活をする中でのカーテンの位置付けを私達(日本人)は、見直す必要があると思います。
自然光の調整や夜にカーテンを引いた時を考えることは大切ですよ。
新築やリフォームを計画するの中で、カーテンや照明の予算を忘れてはいませんか?

『インテリアセラピー』という塩谷先生の言葉が思い出されます。
ICは、クライアント様のライフスタイルを親身に考えて提案していきますョ。
カーテンもおまかせください。


富士山が見えるキッチンプラン

2010-02-03 01:44:59 | Weblog

写真は、キッチンのショールームの一部です。

今回、対面式キッチンのプランをご提案しています。
奥様から、富士山が窓から見えることを教えていただきました。
その窓に向かって、キッチンを配置したいと思います。

なぜなら・・・・
食事の仕度をしていて、目を上げると、遠くに富士山が見えると気持がいいと思います。
マンションのキッチンから四季を楽しめますョ。
晴天の日の富士山の美しい姿は、想像するだけでも気持がいいですね。
昨日は、久しぶりに横浜にも雪が積もりました。空は一日どんよりとしていました。
そんな日の富士山は、どのように見えるのかしら?
・・・・想像するとワクワクしてきます。

さらに・・・・
クライアント様には、写真のようにカウンターを付ける提案をしました。
初め、お友達のお宅がカウンターをつけていないので、少々不安に思っておられたようです。
(なぜか、奥様方はお友達のお宅が基準になりますが・・・・。もっと素敵にしましょうョ。)
でも、先日、ショールームへご一緒したので、いろいろイメージを膨らませていただけたようです。

昨日は、そのカウンター天板の奥行きについてご相談させて頂きました。
ダイングテーブルとの関係、リビングスペースのくつろぎ方など、ライフスタイルを伺いながらお打合せを進めました。
キッチンの高さとカウンターの高さ、ダイニングテーブルの高さの関係のご相談もさせて頂きました。

カウンターの高さとキッチンのサイドパネルの高さを揃えたいと思います。
また、特注になるかも・・・・。


セミナーの後は・・・・

2010-02-01 17:42:49 | Weblog

つい先日のことですが・・・・。

KICA(神奈川インテリアコーディネーター協会)のファブリック研究会のセミナーの後、懇親会の記念写真です。
スタイリングプロの塩谷先生、木村先生を囲んでのお食事会です。

私は、仕事の都合で懇親会からの参加です。
とぉ~っても内容の濃いセミナーだったそうです。
仕事とは言え、メンバーからの話で羨ましくなりました。
塩谷先生と熱燗を酌み交わしながらのお話はとても楽しかったです。
「インテリアセラピー」とい言葉が頭に残りました。
なんだか得した気分です。

先生たちをご一緒のした和食のお店は、KICA事務所最寄駅「中川駅」徒歩1分のところにあります。
『和』というお店です。
お店の奥様のお料理がとても美味しく、お酒も進みます。

以前もセミナーの後にご一緒した照明デザイナーの高木氏も、お気に入りです。

それから、写真中央に男性がおひとり・・・・。
このお店のご主人です。
昔昔、インテリア産業協会が、インテリアコーディネーターとい職業を作る準備をしていた頃にいろいろ貢献されたそうです。
不思議な出会いだと思っています。