Oyster Farm

Oyster Farm の活動報告など

夏の記憶

2014-09-03 09:44:35 | Weblog
 「夏の記憶」ってタイトルは青春小説?みたいでいいのですが、内容は特にありません。
あまりにもご無沙汰してしまったので、とにかく投稿を、ということです。
夏の間もそこそこ出航していたのですが、ブログの方はさっぱりで、まあ手を抜いて放置しておりました。
別に謝る義理もないとは思うのですが、一応、相済みませんです。
写真は消波ブロックのはるか彼方に湧き上がった積乱雲。いかにも夏の雰囲気ですが、その左右の横雲が既に秋の気配です。
八月の終盤は梅雨のような天候でした。九月にはいって多少持ち直している様子です。この秋もよろしくです。

久しぶりの釣果

2014-06-20 23:36:23 | Weblog
 この一年間以上、全く釣果に恵まれず、相模湾には魚はおらんのか、皆夜逃げしてしまったのか、と思っていました。その割には釣り宿が潰れたとか、漁師が廃業したという話も聞きませんでしたが。(夜逃げ、潰れ、廃業、と粋な言葉が並びました)
 で、六月を迎え、前回出航の際でしたが、江の島に向かう途中に非常に大勢?の鳥さんが集まっていて、早速ラビットを投下したところ写真のような釣果を得た次第であります。うちの釣りは餌をつけないで、ラビット(とその先の弓角)を引っ張るだけなので、罪の意識が薄いのが特徴と言えるでしょうか。魚は学校に行ってないので動くものを見るとついつい食いついてしまうのですね。
 ちなみにこれはワカシかな。35センチ以上あるとイナダと呼んでいいらしい。ちなみにブリは80センチ以上だそうです。見たことないなあ。食べたことはあるけど。

風のない港

2014-06-04 10:09:43 | Weblog
 6月に入って続けて出航。この日は午後から南・西の風があがってくる、という予報だったのに、一時過ぎにはばったり風が落ちてしまい、途中から機走で帰港しました。波がないのできちんと走れて、ちゃんと帰れましたが。
 写真は、風が落ちて「油壺」状態になったサニーサイドマリーナの港内です。よっく見ると船台を準備してくれていて、すでに半分水中にあります。風が強いと、押されてうまく入れないこともあるのですが、こういう日は安心・のんびりで戻れます。
 それにしても、人が少なくていいマリーナでしょう?。(月曜日だからね)

山笑う頃

2014-05-20 00:04:31 | Weblog
 本来五月の気候は本来大変好ましいもので、私なんぞは「五月の風をゼリーにして」という立原道造の信じられないほど気障な台詞を愛唱する者であるのですね。で、今日はのんびり海に出て、風は3メートル、気温は20度、波高0mというお昼寝クルージングを満喫しました。こういう日にお客さんに来てもらえると、船酔いも怖い思いもなく愉しんでもらえるのですが。
 写真は「山笑う」季節の三浦半島。左側が長者ヶ崎、真ん中の山の中腹にあるのがホテル「音羽の森」です。この辺の旧地名は「大崩」(おおくずれ)で、とっても地盤のゆるい地区なのです。数年前に大規模護岸工事をやって、今は落ち着いています。また、ここは泉鏡花の名作「草迷宮」の舞台になっている場所でもあって、文学散歩も大いにOKですね。
 ちなみに、写真の右半分のどこかに芸能人のピーターの家があるのです。どれがそうなのかは、このことについて妙に詳しい船長に聞いてみてくださいませ。

こんな次第で

2014-05-07 22:34:05 | Weblog
 これはどういう状態かと言うと、波に持ち上げられてしまったバウが、その先にあてどもなくどっかんと水面に身を投げる、
ということです。うねりと風の具合で、うちのように短い(23フィート)の船は、うねりの間にはまってこんなことになります。
まあ、リニアな愉しみ、というのは、別の言い方(in other words )では、きついぜ、ということなのですが。

海でレース観戦

2014-05-05 00:45:15 | Weblog
 大型連休とか言いますが、四日連続の休日があるだけで、大型を言い張るのはいかんのではないか、と思ったりしています。
 で、その連休に出航、あれこれ楽しませてもらいました。写真は、遠くから指をくわえて見ていたレースの状況です。
 海面、右寄りに黄色い点のようなブイが見えますが、レース艇は左方向から来て、ここを反時計方向に回り、すぐにスピンを開く、ということになります。左の方にすでにスピンを開いている艇が見えますが、これがトップ艇かな。真ん中あたりに逆方向を向いている艇も見えますが、いろいろ事情があってこういう方向になっているので、何やってんの?とか聞いてはいけないと思います。
 この後、風も強まり、うねりも手ひどい状態になり、うちの艇も大変な思いをしましたが、そういう波やうねりを写真に撮ってもあんまり感動を呼ばないのです。というわけで、今回はこの写真でよろしくです。

久しぶりに波を超えて

2014-04-28 23:45:12 | Weblog
 今年は駿河湾の桜海老が不漁で、それは水温が低いのと天候が悪くて漁に出られないから、というニュースを見ました。
 確かに天候がよくなくて、今年の出航回数は、私らが暇な割には少ないようです。
 それでも、この27日、無事に出航、南東の風7~8メートルでしたが、妙な具合のうねりで、23フィートの船には、ちょうど具合のよくない波長でなかなか楽しめました。大きな船なら楽なのかなあ、と考えましたが、大きな船でもこけるときはこけるので、まあ、気を付けたいと思っています。
 いよいよ本格的なセイリングの季節です。お声をかけてもらえれば、さらに気力を振り絞って出航すべく念じています。よろしく。
 

春霞の海に

2014-03-17 21:17:46 | Weblog
ようやく出られました。今年は寒い、雪が降る、風が強いetc.で、二月は出航しないで飲んでばっかりでした。
で、本日は今年二回目の出航。春のうららかな日和で、のんびり時速5キロのセーリングでした。
午後三時くらいから南が吹き上がりましたが、そのころにはもう陸に上がっていて、気楽なもの。明日は派手な春の嵐になりそうです。

春霞の風景は、亀城の標識と武山。見事にかすんでますねえ。
久しぶりの航跡図は、職場が代休で参加できたK先生のGPSで。航跡の切れているところがスタートで、そこで衛星をキャッチしたのです。反時計回りに佐島沖を走りました。三時間くらいでしたが、顔がずいぶん日焼けしてしまいました。春先でも紫外線はかなりあるようです。というか、私の北方系白人のDNAが肌を敏感にしているのでしょうか。
いよいよこれから海のシーズン。あれこれ楽しみです。

ようやく梅の花が

2014-02-23 14:17:05 | Weblog
 海と関係ないじゃん、と思われそうですが、ええ、関係ありません。雪のおかげで雪見酒の日々が続き、それはそれで満たされた日々なのですが、寒い海に出ていく気力が薄れ、おとなしくしております。写真は、ようやく咲いたベランダの梅。早く暖かくなってくれないかな~と念じつつ、二日酔いでだるいので、お風呂に入ってから一杯やって、元気を出しています。次回は梅じゃなくて海の報告ができるように、頑張りますです。






今年初めて。本年もよろしくです。

2014-01-27 23:13:56 | Weblog
 ブログやってます、とか偉そうに皆様にお伝えしつつ、去年から丸々一か月ほったらかし。相済みません。
 で、今日は海に行きました。佐島に着いて、車を降りたら、北風の強いこと。いやあ、寒いし、これどうするのさ、と悩んでおりましたらば、うちの船のエンジンが調整のためにちょうど外されたところで、それって、出航無理でしょう、という次第になりました。ああよかった、というか、残念だなあ、というか。
 おっさん三人で大楠山にドライブしたりしつつ、うちに戻って宴会しました。ちょうど近江の鮒ずしが届いたので、昼から夕方までのんびり日本酒と楽しみました。とにかく、何があっても酒さえあれば、ということでしょうか。
 ということで、本年もよろしくです。写真は、風が強いのでよく見えたお馴染みの霊峰です。つくづく綺麗な山ですよね。