コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
☆☆☆
)
2009-05-11 22:02:57
つぐみです。こんばんは。
今日行ってこられたのですか?
私も今日行ってきました!
どこかですれ違っていたかもしれませんね(笑)
あの黄色い花は万年草というのですか。
なんか同じような視点なのでにっこりとしてしまいました。
岡本太郎の作品はすっと通りすぎてしまってました。
一緒ですね
(
kazu_san
)
2009-05-12 21:06:34
いつもブログ見させて頂いています。
行く場所も、良く似てますし。
今回は、写真も、そっくり(笑)
感性が似通ってるのでしょうか?
私は、10日でした。残念です。
黄色の分は、厳密には、メキシコマンネングサと言うそうです。
同じ黄色で、スギのようなのがありましたが、センパオーレアです。
Unknown
(
イタリア
)
2009-05-24 08:54:25
ステンドグラス、素敵ですね。ステンドグラスはシャガールも手がけています。ニースの「シャガール美術館」で実物を見ましたが色の使い方がよかったです。
>「メドウェイ」 ウィリアム.モリス
青が好きなので、魅力を感じます。
ペパーミントのアルバムに教会のステンドグラスを載せましたので、お暇なときにお訪ねくださいね。
コメントありがとうございます
(
kazu_san
)
2009-05-24 21:20:42
mixiは探しにくい。(笑)
今度がんばって探しますね。
日記は見てますよ。熊野に行ってきたのですね。
Unknown
(
イタリア
)
2009-06-10 09:28:58
6月12日から愛知県にもくるようです。機会を見つけて是非、行きたいです。
ようやく名古屋ボストン美術館の「ゴーギャン展」行ってきました。期待が大きすぎて感激は少なかったですが、それも実際に自分の目で確かめないと分かりませんものね。
是非見に行ってください
(
kazu_san
)
2009-06-10 21:43:00
ここでは、カタログ売り切れと言われてしまいました。そんな...。美術館でカタログ売り切れは初体験でした(笑)
もう増刷したかな?
「ゴーギャン展」、日本初公開とかの作品もあるようですね。残念ながら行けそうもないですが。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今日行ってこられたのですか?
私も今日行ってきました!
どこかですれ違っていたかもしれませんね(笑)
あの黄色い花は万年草というのですか。
なんか同じような視点なのでにっこりとしてしまいました。
岡本太郎の作品はすっと通りすぎてしまってました。
行く場所も、良く似てますし。
今回は、写真も、そっくり(笑)
感性が似通ってるのでしょうか?
私は、10日でした。残念です。
黄色の分は、厳密には、メキシコマンネングサと言うそうです。
同じ黄色で、スギのようなのがありましたが、センパオーレアです。
>「メドウェイ」 ウィリアム.モリス
青が好きなので、魅力を感じます。
ペパーミントのアルバムに教会のステンドグラスを載せましたので、お暇なときにお訪ねくださいね。
今度がんばって探しますね。
日記は見てますよ。熊野に行ってきたのですね。
ようやく名古屋ボストン美術館の「ゴーギャン展」行ってきました。期待が大きすぎて感激は少なかったですが、それも実際に自分の目で確かめないと分かりませんものね。
もう増刷したかな?
「ゴーギャン展」、日本初公開とかの作品もあるようですね。残念ながら行けそうもないですが。