コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お疲れ様でした。
(
のなお
)
2011-05-09 22:19:35
昨日はおつかれさんでした。
いつもなら集中して写真を撮ってる所、邪魔じゃなかったですかね?
こっちは、いろんな事を教えてもらいながら観戦が出来て楽しい時間でした。
やっぱりサーキットは楽しいですね。
また美浜でレースがある時に行けたら、また相手して下さい。
Unknown
(
APEX
)
2011-05-09 23:37:05
今回のレースは運が占める割合が高く感じました。
運も実力の内と言えばそれまでですが、前日からトップライダーの相次ぐ転倒による戦線離脱など終始落ち着かなかった感じですね。
逆に言えばレースの面白さがいっぱい詰まったレースだったと言えます。
走る側からすればあまり良いとは言えませんがねw
撮影お疲れ様でした。
Unknown
(
嘉平
)
2011-05-10 01:22:12
>のなおさん
超お久しぶりでしたw
「鞍で・・・」と言われるまでは思い出せませんで、失礼しました。
っていうか、顔は嘘偽り無く、ちゃんと思い出せたんですが、
名前は最後まで思い出せなかったのはここだけの秘密w
で、邪魔云々に関しては、一切気にしないでください。
むしろ、一緒にいてくれる方がいたほうが何かとメリットが多いんです。
自分の見ていないところでの状況変化を教えてもらえたり、
カメラを一人で黙々と振り回しているよりかは周りの人の目が痛くなかったり・・・w
なので、次回も遠慮なく声をかけてください。むしろ歓迎しますのでw
>APEX君
優勝おめでとう!
言われるとおり、順位変動や(タイム的に)上位の人の後方からのスタートでの追い上げなど、見る側としてはなかなか楽しめるレースでしたが、
走る側としてはちょっと煮え切らないものの残るレースになったんじゃないでしょうか。
APEX君についてだけは、再レースにでもならない限り順位は誰も疑わなかったとは思いますが。
その「仕掛けるタイミングと、予想できる最良の結果を引き寄せる実力」を指して「勝負強さ」と表現させてもらいました。
で、次回も・・・出るよね?w
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
いつもなら集中して写真を撮ってる所、邪魔じゃなかったですかね?
こっちは、いろんな事を教えてもらいながら観戦が出来て楽しい時間でした。
やっぱりサーキットは楽しいですね。
また美浜でレースがある時に行けたら、また相手して下さい。
運も実力の内と言えばそれまでですが、前日からトップライダーの相次ぐ転倒による戦線離脱など終始落ち着かなかった感じですね。
逆に言えばレースの面白さがいっぱい詰まったレースだったと言えます。
走る側からすればあまり良いとは言えませんがねw
撮影お疲れ様でした。
超お久しぶりでしたw
「鞍で・・・」と言われるまでは思い出せませんで、失礼しました。
っていうか、顔は嘘偽り無く、ちゃんと思い出せたんですが、
名前は最後まで思い出せなかったのはここだけの秘密w
で、邪魔云々に関しては、一切気にしないでください。
むしろ、一緒にいてくれる方がいたほうが何かとメリットが多いんです。
自分の見ていないところでの状況変化を教えてもらえたり、
カメラを一人で黙々と振り回しているよりかは周りの人の目が痛くなかったり・・・w
なので、次回も遠慮なく声をかけてください。むしろ歓迎しますのでw
>APEX君
優勝おめでとう!
言われるとおり、順位変動や(タイム的に)上位の人の後方からのスタートでの追い上げなど、見る側としてはなかなか楽しめるレースでしたが、
走る側としてはちょっと煮え切らないものの残るレースになったんじゃないでしょうか。
APEX君についてだけは、再レースにでもならない限り順位は誰も疑わなかったとは思いますが。
その「仕掛けるタイミングと、予想できる最良の結果を引き寄せる実力」を指して「勝負強さ」と表現させてもらいました。
で、次回も・・・出るよね?w