コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ゆーき)
2015-08-05 20:41:38
オーバーヒートの件はご迷惑をお掛けしました…
と言いつつ、トラブルはお互い様ということでw
V11の評価は軽試乗では…分かりませんね。
エンジンが痛快とだけは言い切れますが♪
また何処かへ行きましょうね。
涼しくなってからですが!
 
 
 
Unknown (嘉平)
2015-08-05 23:13:38
>ゆーきさん
いやいや、オーバーヒートの件はむしろ大事に至らなくて良かったですね、ってレベルで。
私の方は大事に至りかけましたからねw
GUZZIの車載工具はこういうのを想定してたんですねw 工具がなかったらヤバかったですわ、マジで。

V11の・・・魅力は何なんでしょうね?w
「走る人」相手には「縦置きクランク故に、ジャイロ効果に依る安定性がない=倒しこみ、特に切り返しが車格の割に軽い」ってのが面白いよ、ってよく言います。
ツーリングが好きな人には「低回転のトコトコ感、高回転まで回すと豪快なトルク感、両方が楽しめるエンジン」が良いよー、って言います。
ホイールベースが長いのは、直進安定性にはメリットですが、つづら折れのワインディングにはちょっと難しいかも。それでも上記の切り返しの軽さを利用して、ラインを上手く取ってやれば、公道レベルでは楽しんで走れます。
・・・・・・
・・・とまぁ、語らせると長くなるので、聞きたかったら時間を十分ご用意してからお相手下さいw
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。