コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
だちお
)
2023-06-20 22:47:21
夏はアスファルトやコンクリートの多い街中から山の方へ行くとグッと涼しくなりますよね〜(*´ω`*)
それだけ街が熱を持ってるんだなぁと感じます苦笑
あとやっぱり風が爽やかで気持ちいい!(*´∀`*)
最近加茂農道は全然走ってないですが、
楽しい道だしたまには走りたいと思うんですがよく分からなくて💦💦(^^;)
まだ乗り降りが痛くて大変ですか…
早く身体が良くなるといいですね(*´ω`*)
Unknown
(
嘉平
)
2023-06-21 02:14:02
>だちおさん
風も心地よかったですね。
自然の空気を直に感じられるのがバイクツーリングの醍醐味ですよね。
加茂農道はいくつか繋ぎの道を覚えないといけないのが難しいかもですね。
個人的にはR420とr364(神越渓谷)の間の区間を走るのが好きです。
景色は、その後の、トンネルの手前の区間がパノラマビューでお気に入りだったんですが、
5,6年前くらいから、道の脇の木が育ちまくって遠くが見渡しにくくなっているのが残念・・・w
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
それだけ街が熱を持ってるんだなぁと感じます苦笑
あとやっぱり風が爽やかで気持ちいい!(*´∀`*)
最近加茂農道は全然走ってないですが、
楽しい道だしたまには走りたいと思うんですがよく分からなくて💦💦(^^;)
まだ乗り降りが痛くて大変ですか…
早く身体が良くなるといいですね(*´ω`*)
風も心地よかったですね。
自然の空気を直に感じられるのがバイクツーリングの醍醐味ですよね。
加茂農道はいくつか繋ぎの道を覚えないといけないのが難しいかもですね。
個人的にはR420とr364(神越渓谷)の間の区間を走るのが好きです。
景色は、その後の、トンネルの手前の区間がパノラマビューでお気に入りだったんですが、
5,6年前くらいから、道の脇の木が育ちまくって遠くが見渡しにくくなっているのが残念・・・w