gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<ニュートリノ>295キロ離れた所で検出に成功(毎日新聞)

2010-03-04 21:43:11 | 日記
 高エネルギー加速器研究機構(KEK)や東京大宇宙線研究所など国内外の研究者で組織する「T2K実験グループ」は25日、茨城県東海村で人工的に作られた素粒子「ニュートリノ」を約295キロ離れた岐阜県飛騨市で検出することに初めて成功したと発表した。

 ニュートリノは物質を構成する最小単位、素粒子の一種。詳しい性質が未解明で、人工的にニュートリノを発生させ、遠くに飛ばしてその振る舞いを検出する実験が各国で行われている。

 今回は、昨年4月にニュートリノ発生に成功した東海村の大強度陽子加速器施設「J-PARC」から、飛騨市の検出器「スーパーカミオカンデ」に向けてニュートリノを発射。24日午前6時、スーパーカミオカンデ側で検出が確認された。今後、発射を増やし、研究を進展させる。【奥野敦史】

【関連ニュース】
LHC:実験の講演会を開催--11日・東大で

高校無償化審議入り、「公私格差」が焦点に(読売新聞)
参院選予備選でネット投票=全国初、自民栃木県連が実施(時事通信)
津波の避難者少なく「反省点」官房長官 チリ巨大地震(産経新聞)
医学部新設と急激な定員増は慎重に―医学部長病院長会議(医療介護CBニュース)
ハローワーク公募の「盛岡芸者」 20代の3人が初稽古で悪戦苦闘(産経新聞)