Woodのぼやき

大阪府枚方市の宇山サッカークラブでコーチをしてます。失礼な発言も多々ありますが、ご容赦ください。

私からの卒業 & 2020年度卒団

2021年03月21日 | サッカー日記
今日は午前中、2年生との最後の練習。明日雨なので、今日が最後になりそうです。練習後、2年生のご父兄からサプライズでプレゼントを頂きました。その後、11時過ぎから卒団する6年生と高学年やコーチ陣が試合する卒団記念のサッカー大会。最後に牧野某所での卒団式がありました。 . . . 本文を読む

2年生へ(3年間の活動まとめ)

2021年03月18日 | サッカー日記
世の中、卒業式の季節がやってきました。宇山SCでも卒団の時期です。私が指導しているU8でも、2年生は私の手を離れて新3年生コーチの元でこれから頑張ってくれます。幼稚園の年長から入部した子は3年間、長かったですね。2年生に進級する頃からコロナ禍の影響で、あまり活動できない時期もありました。 . . . 本文を読む

京都府立植物園_20210222

2021年02月22日 | お出かけ情報
今日は春の陽気に誘われて、嫁の希望で京都府立植物園へ。 平日ではありますが、若いお母さんと子供達、高齢の方々など結構な人出でした。 . . . 本文を読む

間もなく卒団

2021年02月17日 | サッカー日記
先日、6年生のご父兄から連絡があって、私が預かっている彼らが2年生までの時に獲得したトロフィーを取りに伺いますとのこと。彼らが2年生までに獲得したトロフィーはたくさんあって、私がすべて預かっていました。卒団前に彼らに返却する時が来たようです。 . . . 本文を読む

サッカー引率記:フォルテFootBall_Festa_U8

2021年02月14日 | サッカー日記
2月13日、フォルテFCのフットボールフェスタに参加しました。会場は庄内グリーンスポーツセンターです。7チームが参加する大会で、リーグ戦で順位が決まります。12分ハーフの試合が6試合も出来ます。良い天気の中、たくさん試合ができて幸せですね。主催いただいたフォルテFCさん、ありがとうございました。 . . . 本文を読む

サッカー引率記:12月の活動

2020年12月20日 | サッカー日記
コロナ禍の中、現在枚方の公共のグランドは使用できません。活動が制限される中、近隣の市ではそこまでの制限がなく、先週、今週と、寝屋川市、高槻市のチームの大会に参加できました。不要不急の外出禁止と言われている中、活動内容を公開するのは自粛しようと思っていたのですが、もしかしたらこのご時世、正月に祖父母に会えない子もいたりするのでは?、祖父母の皆さんに子供達の活動を伝えようと思い、ペンを取りました。 . . . 本文を読む

サッカー引率記:コパ秦野20201129

2020年11月29日 | サッカー日記
今日はコパ秦野。コパ秦野ではあまりいい結果を残せてないので、今日こそはある程度結果にこだわってと思い、大会に臨みました。2年生全員参加で15名、さてどうなったでしょうか? . . . 本文を読む

サッカー引率記:2年生ミニカップ戦@藤阪小

2020年11月22日 | サッカー日記
今日は、長尾SCさん主催の2年生ミニカップ戦に参加させていただきました。 欠席者が何人か出て、11名で参加しました。昨日のゲームフェスで多くのゴールを決めたポイントゲッターがいない中、みんなの頑張りでトロフィーをゲットしましょう! . . . 本文を読む

サッカー引率記:ゲームフェスティバル@四條畷市総合公園

2020年11月21日 | サッカー日記
今日は、四條畷市総合公園人工芝グラウンドで開催された大阪府サッカー協会主催のゲームフェスティバルに参加しました。少し肌寒い日でしたが、日差しは暖かく、いいサッカー日和になりました。 . . . 本文を読む

宇山SC 2019年度卒団式

2020年03月14日 | サッカー日記
今年も卒団の時期がやってきました。いつもと違うのは、新型コロナウィルス対策で全員マスク、そして手指消毒してから会場入り。3月からは宇山SCの活動は出来ず、今日だけでもとフットサル場でお別れサッカーの予定も雨で流れ...、残念なところですが、卒団式はなんとか開催です。 . . . 本文を読む