コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
kazukokawamoto
)
2016-02-16 14:31:27
面白い発想ですね。読んでいるうちに、何か思い当たるようです。人生いろいろで、はじめと、終わりの仕事が、違い感激されます。そういえば、私も思い当たる、所があります。
Unknown
(
Bianca
)
2016-02-17 14:20:00
kazukokawamotoさま
コメント有難うございます。教師とバス運転手、同じサービス業とはいえがらりと違う職業なので、驚きますよね。ご本人には教育者としての苦悩も反省もあったのかも知れませんが、いつも「夢に向って」行くという前向きな発言だけで、社会的責任を感じるというより自分本位な姿勢。私も随分いろんな仕事をしましたが、自慢する気は起きないし、ましてそれをネタに「説教」するほど能天気にはなれないし、恥じ入って身を隠すくらいでしょう。一度だけ自分史でも書くのが精々のところ。
Unknown
(
kazukokawamoto
)
2016-02-20 20:18:59
いろんな人生味合うと豊かな発想が浮かんできますね。広く世間が知ることに理性を芽生えてきます。
2,3日前からしんどかって休んでいました。今思い出して、ブログへたどりつきました。
Unknown
(
Bianca
)
2016-02-20 22:13:21
kazukokawamotoさま
「ブログへたどりついた」とは?憤慨のあまり私のブログを「お気に入り」から消してしまい、ようやく探しあてた?または寝床を這い出してパソコンのある場所までたどりついた?どちらにしても、しんどい思いをなさって気の毒でした。気候の激変で、何となく落ち着きませんね。時は休むに限りますね。お大事に。
ああ前回の「発想」とは私の発想のことでしたか?
連合いはこんなことを書いて怪しからんと言ってます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コメント有難うございます。教師とバス運転手、同じサービス業とはいえがらりと違う職業なので、驚きますよね。ご本人には教育者としての苦悩も反省もあったのかも知れませんが、いつも「夢に向って」行くという前向きな発言だけで、社会的責任を感じるというより自分本位な姿勢。私も随分いろんな仕事をしましたが、自慢する気は起きないし、ましてそれをネタに「説教」するほど能天気にはなれないし、恥じ入って身を隠すくらいでしょう。一度だけ自分史でも書くのが精々のところ。
2,3日前からしんどかって休んでいました。今思い出して、ブログへたどりつきました。
「ブログへたどりついた」とは?憤慨のあまり私のブログを「お気に入り」から消してしまい、ようやく探しあてた?または寝床を這い出してパソコンのある場所までたどりついた?どちらにしても、しんどい思いをなさって気の毒でした。気候の激変で、何となく落ち着きませんね。時は休むに限りますね。お大事に。
ああ前回の「発想」とは私の発想のことでしたか?
連合いはこんなことを書いて怪しからんと言ってます。