コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
気に入りました! (kimcafe)
2006-06-16 21:08:53
USHIZOさんに勧めていただいてから気になっていましたが、今日、行ってきました

味も雰囲気もよかったのですっかり気に入ってしまいました

ありがとうございました(^_^)
 
 
 
>kimcafeさんへ (USHIZO)
2006-06-16 22:13:30
こんばんは。いらっしゃいませ!



ジンナーに行かれたんですね。

気に入ってもらえたようで、非常に嬉しいです。

ありがとうございました。

「今年はインド」ですか。頑張ってくださいね!



それでは、失礼します。
 
 
 
Unknown (NOBLE)
2006-06-18 00:20:55
こんにちは!

こちらの記事にトラックバックさせて頂きたく思います!
 
 
 
>NOBLEさんへ (USHIZO)
2006-06-18 00:28:41
こんばんは。いらっしゃいませ!



トラックバックどうもです。

なかなかコストパフォーマンスが高いお店だと思います。

また訪問したいですね。お値打ちなお店です。



それでは、失礼します。
 
 
 
たまたま寄ってみました。 (RYO)
2007-07-17 21:53:09
始めまして。通りすがりです。
25年来のボンベイリピーターです。
地方在住のため、新宿に用事があるときにはボンベイに足を運んでいます。本日も楽しみに店の前まで行ったのですが、「工事のため急遽閉店」の張り紙が!
仕方なく、他に食べるところを探していて「ジンナー」を見つけました。
ガタゴトと途中で止まりそうになる変速(?)エレベーターでビルの5階に到着。ドアが開くと、星空をモチーフした蛍光のペイントが迎えてくれました。
19時過ぎでしたが、他に店内に客は無し。「期待できないかな、、、」と思いつつも、心はインド料理でしたので席に着きました。日本語の初々しい若い男性ウェイターに「ジンナータリセット」に「マハラオビール」、それから「ベジタブルサモサ」と「挽肉のサモサ」をワンピースずつオーダーしました。最初にビールと一緒にパパードが1枚来ましたが、今までに食べたことがないほど黒胡椒が効いてスパイシーで、感覚を研ぎ澄まされたように感じました。
まずサモサが来ました。大きさ7cm程度で、やや大きめ。薬味はビンダルウペーストのみ。「挽肉のサモサ」は、中身がタンドーリチキンのほぐし身で、こんなサモサは初めてでびっくりしました。「ベジタブルサモサ」は、マッシュポテトがメインで、角切りごろごろポテトを期待していたのでちょっと残念。「ジンナータリセット」は、ほぼUshizoさんのコメント通りでした。「サグ・マトン」は全く辛さを感じなかったので、サモサのたれを入れて食べました。千切り生姜のフレッシュさが嬉しかったです。カレーの上に生のトマトが無造作に置いてありましたが、食べてみるとこれも夏らしくて良かったです。フィッシュティッカは白身というより、マグロかな?という感じでした。
インドビールのみならず、東アジア各国のビールも揃えてあり、ビール党には嬉しかったです。ボンベイが開いていなかったのは残念でしたが、偶然見つけたお店で思いの外おいしいインド料理でくつろいだ時間を過ごすことができ、幸せな気分になりました。
とはいえ、エレベーターの不安な無名店(?)。次に来ようと思っても無くなっているのでは、、、と心配になり、店の情報を調べるべく検索して最初にたどり着いたのがこのブログでした。もう何年も頑張っているお店なんですね。安心しました。今度もまた寄ってみたいと思います。
 
 
 
>RYOさんへ (USHIZO)
2007-07-17 23:00:04
こんばんは。初めまして。
この度はいらしてくださいまして、ありがとうございます!

>25年来のボンベイリピーターです。

それはすごい!!
ボンベイの歴史をいろいろとご存知なんでしょうね。


>「工事のため急遽閉店」の張り紙が!

あらら、それは残念でしたね。
ビル自体結構老朽化が激しいですしね。
少し前もビルの配電盤の故障でお休みでした。


>ガタゴトと途中で止まりそうになる変速(?)エレベーター

あのエレベーターがクセ物ですよね。
この記事のトラックバックにある「平凡でもカレーなる日々」の記事では
そのエレベーターをボロクソ書いてます(そこまでじゃないヨf(^^;))

>「ジンナータリセット」に「マハラオビール」、それから
>「ベジタブルサモサ」と「挽肉のサモサ」をワンピースずつ

これはかなりの量を注文しましたね。
挽肉のサモサはまだいただいた事がありません。

>「挽肉のサモサ」は、中身がタンドーリチキンのほぐし身で
>こんなサモサは初めてでびっくりしました。

へぇ、それは本当にびっくりですね。
私も次回訪問時には、必ず注文してみたいと思います。


>フィッシュティッカは白身というより、マグロかな?という感じでした。

そうかもしれません。カジキかもしれません。
今度お店に行った時に聞いてきます。次回訪問時の課題が山積みですf(^^;)

>偶然見つけたお店で思いの外おいしいインド料理でくつろいだ時間を
>過ごすことができ、幸せな気分になりました。
>店の情報を調べるべく検索して最初にたどり着いたのがこのブログでした。
>安心しました。今度もまた寄ってみたいと思います。

「当たり」のお店で良かったですね。
そしてうちのブログがお役に立てて非常に嬉しかったです。
お店にもお役に立てたのが嬉しかったです。

それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。