コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ああ・・・よだれが・・・
(
KAT
)
2006-06-06 13:36:45
スープカレーを食べたいと思えど,新宿には美味しいスープカレーがなかったのに・・・
”心”あ~~早く行きたいなあ。美味しそうだなあ。何で駅の反対側なんだ!
TOKYO SOUP CURRY というか FUUUU! は 前を通ると,いつも結構,客が入っていますね。値段の割にそれ程とは思えないのですがねえ・・・
うっとり。。
(
華麗叫子
)
2006-06-06 16:57:42
オクラ納豆スープカレー。納豆狂いのワタクシとしてはとってもチェキなメニューですわ。ここでもやはり納豆キナーゼは糸引きパワーを発揮しているのかしら?つい先日新宿でスープカレー屋さんを探していたのでこれは朗報♪必ず行くわ♪
>KATさんへ
(
USHIZO
)
2006-06-06 17:57:33
こんばんは。いらっしゃいませ!
ぜひとも「心」には行ってみてください。
私は次回イカスミのスープカレー30辛にする予定です。
>FUUUU!
>前を通ると,いつも結構,客が入っていますね。
場所が良いというのはあるでしょうね。
お店の外に椅子を出して待っているお客さんも
以前見かけました。
昨晩20時頃はお客さんは1組しかいませんでした。
正直TOKYO SOUP CURRYの時は地雷店だったのですが
FUUUU!になって改善はされたようです。
まだ訪問していないので、判断は出来ませんが
良くはなったのではないかと思います。
詳しくはぢゅんさんの記事を参照ください。
それでは、失礼します。
>華麗叫子さんへ
(
USHIZO
)
2006-06-06 17:59:53
こんばんは。いらっしゃいませ!
オクラ納豆スープカレーは本当に美味しいですよ!
ヨメはいつもこのメニューです。
トッピングにひきわり納豆もありますので、別の
スープカレーに加えるのもアリですね。
さらにチラシでチーズを加えたらもう…とろけて
糸引きまくりでしたf(^^;)
ホントやっと新宿に美味しいスープカレー店が出来て
くれました。嬉しいですよ。
それでは、失礼します。
Unknown
(
ヒロキエ
)
2006-06-12 06:20:08
おはようございます。
昨夜、新宿へ出る用事が出来たので「心」初訪問してきました。
2Fにあるので、ちょっと目立たなくて苦戦している様に見えました。
1Fのラーメン「屯ちん」がハデハデしいので余計に目立ちにくいのかもしれません。
さて私が何を食べたかと申しますと、「オクラ納豆」&「アメリケーヌ」。
つまりUSHIZO様ご夫妻がお二人で召し上がったものを一人でペロリと(^^)。
ただ不思議だったのは「オクラ納豆」の方。
USHIZO様紹介の写真とは随分と運ばれてきたものの様子が違っていました。
納豆とともに海苔らしき黒っぽいものがドロドロと一杯入っていたんですよ。
そういえばメニューに出ていた写真とも違っていたなぁ。
まだ試作中なのかな?
まぁそんなこんなで私も新宿へ出た際には、せっせと通うことになるでしょう。
>ヒロキエさんへ
(
USHIZO
)
2006-06-12 12:59:49
こんにちは。いらっしゃいませ!
1人で2人分!それはすごい!
大食漢ですねぇ。ご飯も2皿召し上がったんですか?
あとオクラ納豆はオープン当初からあるメニューなので
もしかしたらメニューのリニューアルなのかも
しれませんね。そうなったらヨメを連れてまた
行かなくちゃ。私はイカ墨、ヨメは納豆で。
それでは、失礼します。
御茶ノ水事件 の ショックを 理解しました
(
KAT
)
2006-06-21 16:21:44
こんにちは
昨日は,武蔵小金井に行きました。
武蔵小金井といえば,”プーさん”があります。
プーさんって,昔 たあぼう さんのblog
http://love-curry.seesaa.net/article/1849915.html
や,danchuの00/7号,02/6号にも掲載されていた有名店。
ところが行ってみると,改装のために長期休業中。ガ~ン!!
先日のushizoさんの,御茶ノ水事件のショックが,理解できました。
バックアップのお店なんて,考えていなかったし,困りはてて・・・
そういう時にはホームタウン,新宿に戻って,”心”に行くことにしました。
綺麗な店内。私は”骨付きチキン”30番にしましたが,味も申し分ないですね。
(ゆで卵が冷たかったのだけは残念)。もう少し近ければ最高ですね。
ショックが幾分癒えました。また行きたいお店です。
で,その後,渋谷に出かけました。渋谷で一仕事の後,歩いていると”ボゥワン”てお店があるじゃないですか。あれ?ここは
samuraiさんが紹介していたなあ
http://blog.goo.ne.jp/boring-gtr-hero/e/2c470d1c6fde6c9e0da13fd8f109b266
ついついハシゴをしてしまいました。
その後,映画を見て,時計を見ると,もう7時。
「あれ?確かDERORIは7時から」というわけでDERORIにも行っちゃいました。
http://blog.goo.ne.jp/ushizo1222/e/d68d1cad4d8fa77079f2acd35808586b
>KATさんへ
(
USHIZO
)
2006-06-21 17:59:27
こんばんは。いらっしゃいませ!
KATさん3軒もハシゴしたんですか!!(゜Д゜;)
それはすごい!そこまではとても出来ませんです。
>プーさん
そのお店は初耳です。
今晩たあぼうさんの記事をゆっくり拝見してみます。
>チキン30番
なかなかやりますね~(・∀・)イイ
次はぜひ納豆のお膝元のKATさんにはオクラ納豆などを。
しかしそれだけハシゴしたりあちこち食べ歩かれてるなら
十分カレーのブログが作れるかとf(^^;)
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
”心”あ~~早く行きたいなあ。美味しそうだなあ。何で駅の反対側なんだ!
TOKYO SOUP CURRY というか FUUUU! は 前を通ると,いつも結構,客が入っていますね。値段の割にそれ程とは思えないのですがねえ・・・
ぜひとも「心」には行ってみてください。
私は次回イカスミのスープカレー30辛にする予定です。
>FUUUU!
>前を通ると,いつも結構,客が入っていますね。
場所が良いというのはあるでしょうね。
お店の外に椅子を出して待っているお客さんも
以前見かけました。
昨晩20時頃はお客さんは1組しかいませんでした。
正直TOKYO SOUP CURRYの時は地雷店だったのですが
FUUUU!になって改善はされたようです。
まだ訪問していないので、判断は出来ませんが
良くはなったのではないかと思います。
詳しくはぢゅんさんの記事を参照ください。
それでは、失礼します。
オクラ納豆スープカレーは本当に美味しいですよ!
ヨメはいつもこのメニューです。
トッピングにひきわり納豆もありますので、別の
スープカレーに加えるのもアリですね。
さらにチラシでチーズを加えたらもう…とろけて
糸引きまくりでしたf(^^;)
ホントやっと新宿に美味しいスープカレー店が出来て
くれました。嬉しいですよ。
それでは、失礼します。
昨夜、新宿へ出る用事が出来たので「心」初訪問してきました。
2Fにあるので、ちょっと目立たなくて苦戦している様に見えました。
1Fのラーメン「屯ちん」がハデハデしいので余計に目立ちにくいのかもしれません。
さて私が何を食べたかと申しますと、「オクラ納豆」&「アメリケーヌ」。
つまりUSHIZO様ご夫妻がお二人で召し上がったものを一人でペロリと(^^)。
ただ不思議だったのは「オクラ納豆」の方。
USHIZO様紹介の写真とは随分と運ばれてきたものの様子が違っていました。
納豆とともに海苔らしき黒っぽいものがドロドロと一杯入っていたんですよ。
そういえばメニューに出ていた写真とも違っていたなぁ。
まだ試作中なのかな?
まぁそんなこんなで私も新宿へ出た際には、せっせと通うことになるでしょう。
1人で2人分!それはすごい!
大食漢ですねぇ。ご飯も2皿召し上がったんですか?
あとオクラ納豆はオープン当初からあるメニューなので
もしかしたらメニューのリニューアルなのかも
しれませんね。そうなったらヨメを連れてまた
行かなくちゃ。私はイカ墨、ヨメは納豆で。
それでは、失礼します。
昨日は,武蔵小金井に行きました。
武蔵小金井といえば,”プーさん”があります。
プーさんって,昔 たあぼう さんのblog
http://love-curry.seesaa.net/article/1849915.html
や,danchuの00/7号,02/6号にも掲載されていた有名店。
ところが行ってみると,改装のために長期休業中。ガ~ン!!
先日のushizoさんの,御茶ノ水事件のショックが,理解できました。
バックアップのお店なんて,考えていなかったし,困りはてて・・・
そういう時にはホームタウン,新宿に戻って,”心”に行くことにしました。
綺麗な店内。私は”骨付きチキン”30番にしましたが,味も申し分ないですね。
(ゆで卵が冷たかったのだけは残念)。もう少し近ければ最高ですね。
ショックが幾分癒えました。また行きたいお店です。
で,その後,渋谷に出かけました。渋谷で一仕事の後,歩いていると”ボゥワン”てお店があるじゃないですか。あれ?ここは
samuraiさんが紹介していたなあ
http://blog.goo.ne.jp/boring-gtr-hero/e/2c470d1c6fde6c9e0da13fd8f109b266
ついついハシゴをしてしまいました。
その後,映画を見て,時計を見ると,もう7時。
「あれ?確かDERORIは7時から」というわけでDERORIにも行っちゃいました。
http://blog.goo.ne.jp/ushizo1222/e/d68d1cad4d8fa77079f2acd35808586b
KATさん3軒もハシゴしたんですか!!(゜Д゜;)
それはすごい!そこまではとても出来ませんです。
>プーさん
そのお店は初耳です。
今晩たあぼうさんの記事をゆっくり拝見してみます。
>チキン30番
なかなかやりますね~(・∀・)イイ
次はぜひ納豆のお膝元のKATさんにはオクラ納豆などを。
しかしそれだけハシゴしたりあちこち食べ歩かれてるなら
十分カレーのブログが作れるかとf(^^;)
それでは、失礼します。