コメント
おぉ
(
samurai
)
2008-02-03 23:54:41
久々のお家カレーですね!
ダルカレーおいしそうですね~。
ホント昨今のニュースを見ていると、
自宅で材料を吟味して作るのが一番安心と感じますね。
幸いファーストフードやチェーンの居酒屋、冷凍食品など普段ほとんど口にしないので、
毒餃子もほとんど影響ないですが、
知らないうちに摂取しているのが一番怖いですね。
おいしそうですね。
(
華麗OJI
)
2008-02-04 01:06:01
めちゃめちゃ本格的で、しかもお皿までちゃんとしていて。
実は、私も節分ということで豆カレーを作っていました。土曜日に引き続き、また偶然ですね。
それから、うどんの豆カレー、是非行ってみたいです。
>samuraiさんへ
(
USHIZO
)
2008-02-04 01:52:42
こんばんは。いらっしゃいませ!
ダルカレーは簡単ですが、非常に美味しくて良いですね!
この要領でムットさんの料理教室で教えていただいた
サンバルも最近よく作ります。
野菜が沢山取れるので嬉しいです。
>幸いファーストフードやチェーンの居酒屋、
>冷凍食品など普段ほとんど口にしないので、
>毒餃子もほとんど影響ないですが、
>知らないうちに摂取しているのが一番怖いですね。
いやー、本当にその通りなんですよね。
報道がある前日に、会社の飲み会で某居酒屋チェーン店に
行きました。
チヂミや餃子とか思い切り食べちゃったんですがm(_ _;)m
カレーブログの皆さんとの飲み会の方が100万倍安全では
ないかと思いますハイ。
それでは、失礼します。
>華麗OJIさんへ
(
USHIZO
)
2008-02-04 01:54:36
こんばんは。いらっしゃいませ!
あらら、またニアミスですね。
うどんの豆かれーはぜひ!
夜に訪問されるのでしたら、電話しておく方が確実です。
タオルは必携です!
良い汗をかいてくださいm(_ _)m
それでは、失礼します。
豆&豆ですねー。
(
かりん☆
)
2008-02-04 11:49:30
寒さには本当に弱いので、昨日は久しぶりに熱がでて半死状態でした(泣)
2月に入ってもお忙しいのは続くのですねww
お豆を使ったお料理がいただける、ネパールのダルバートはヘルシーな感じもあって美味しそうですね。是非行かれる際はご一緒させてください。
>かりんさんへ
(
USHIZO
)
2008-02-04 12:48:18
こんにちは。いらっしゃいませ!
あらら、熱がでましたか。
そういえば昨年のナマステ☆インディアでも熱出して
ましたよね。お大事にしてください。
ネパール料理、特にダルバートは気に入りました。
「毎日食べられる」という点では南インドのミールスに
近いものがあると思いますが、揚げ物などを使って
いない点でよりヘルシーだと思います。
サンサール再訪の際はお声掛けしますのでぜひ!
それでは、失礼します。
すごいね!
(
暗闇指令
)
2008-02-05 00:09:00
こんばんは。
すばらしいメニューですね!
今月もお忙しい中、これだけやれるのは、やはりネオ四天王USHIZOさんです<(_ _)>
こんな見栄えがしておいしそうな料理、自分もつくってみたいっす!
それでは。
>暗闇指令さんへ
(
USHIZO
)
2008-02-05 14:07:45
こんにちは。いらっしゃいませ!
いやー、相変わらず忙しい日々を送っております。
自分の健康管理の為にももっと自炊しないといけませんね。
暗闇さんもかなりのモンじゃないですかf(^^;)
お互い頑張りましょう!(・∀・)イイ
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ダルカレーおいしそうですね~。
ホント昨今のニュースを見ていると、
自宅で材料を吟味して作るのが一番安心と感じますね。
幸いファーストフードやチェーンの居酒屋、冷凍食品など普段ほとんど口にしないので、
毒餃子もほとんど影響ないですが、
知らないうちに摂取しているのが一番怖いですね。
実は、私も節分ということで豆カレーを作っていました。土曜日に引き続き、また偶然ですね。
それから、うどんの豆カレー、是非行ってみたいです。
ダルカレーは簡単ですが、非常に美味しくて良いですね!
この要領でムットさんの料理教室で教えていただいた
サンバルも最近よく作ります。
野菜が沢山取れるので嬉しいです。
>幸いファーストフードやチェーンの居酒屋、
>冷凍食品など普段ほとんど口にしないので、
>毒餃子もほとんど影響ないですが、
>知らないうちに摂取しているのが一番怖いですね。
いやー、本当にその通りなんですよね。
報道がある前日に、会社の飲み会で某居酒屋チェーン店に
行きました。
チヂミや餃子とか思い切り食べちゃったんですがm(_ _;)m
カレーブログの皆さんとの飲み会の方が100万倍安全では
ないかと思いますハイ。
それでは、失礼します。
あらら、またニアミスですね。
うどんの豆かれーはぜひ!
夜に訪問されるのでしたら、電話しておく方が確実です。
タオルは必携です!
良い汗をかいてくださいm(_ _)m
それでは、失礼します。
2月に入ってもお忙しいのは続くのですねww
お豆を使ったお料理がいただける、ネパールのダルバートはヘルシーな感じもあって美味しそうですね。是非行かれる際はご一緒させてください。
あらら、熱がでましたか。
そういえば昨年のナマステ☆インディアでも熱出して
ましたよね。お大事にしてください。
ネパール料理、特にダルバートは気に入りました。
「毎日食べられる」という点では南インドのミールスに
近いものがあると思いますが、揚げ物などを使って
いない点でよりヘルシーだと思います。
サンサール再訪の際はお声掛けしますのでぜひ!
それでは、失礼します。
すばらしいメニューですね!
今月もお忙しい中、これだけやれるのは、やはりネオ四天王USHIZOさんです<(_ _)>
こんな見栄えがしておいしそうな料理、自分もつくってみたいっす!
それでは。
いやー、相変わらず忙しい日々を送っております。
自分の健康管理の為にももっと自炊しないといけませんね。
暗闇さんもかなりのモンじゃないですかf(^^;)
お互い頑張りましょう!(・∀・)イイ
それでは、失礼します。