うさこの徒然日記

働く主婦です。夫と二人暮らし。仕事・家事の傍らマイペースで勉強しています。学ぶこと、食べること、映画を観るのが好き。

強くなる

2021年04月09日 20時54分28秒 | 日記
まだまだへなちょこな私。

くやしくて悔しくて仕方がないこともある。

強くなりたいと思う。

そう、昔からずっと強くなりたいと思って生きてきた。

時にそのままでよいのだから、力を抜いてと思いながらも、

やはりもっと強くなりたいと思って仕方がない。

この気持ちを良い方向に受け止めよう


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

受け入れる

2021年04月03日 15時54分16秒 | 日記
いろんなことを受け入れるのって時間がかかる。

でも一度受け入れることができると、

肩の力がすっと抜けて、楽になった気がする。

頑張って生きることも大変だけど、

心に正直に生きるのも簡単なことじゃない。

ただただ、as I am, as we are

肩の力を抜いて、生きることに注力してみる。



変化

2021年03月30日 08時17分22秒 | 日記
3月あと2日、もうすぐ新年度です。

今年はまだ3か月ですが、昨年、今年と本当に色々とありました。

そしてこれからも色々と起こる予定。

価値観がひっくり返る。

もちろんコロナも。

身の回りも大きく変化していく。



今の私に大切なことは、自分を肯定すること。

自分の判断、決断を受け入れ、結果がどうなっても、

肯定してあげること。

色々と悩み、もがく、そんな日々。

自分だけは肯定してあげよう。

久しぶりすぎる投稿

2020年12月10日 08時27分43秒 | 日記
実に約1年3カ月ぶりの投稿。

その間に、想像だにしなかったコロナウイルスが猛威を振るい、

世界が、生活が大きく変化した。

自由に、当然にできていたことができなくなった。

楽しみだったこと、旅行や友達との会食も難しい状況で、

ただただ家と職場の往復の日々。

働ける環境に感謝すべきだろう。

10月は赤字となったが、11月12月は激務。

今年はかなり頑張ってきたし、成果もあげてきたと思ったが、

コロナのせいもあるのか?B支給額には反映されなかった

友達に会って、普通に飲みたいなぁ。

情報交換をして、ウイルスとか気にせずに、時間・空間を共有したい。

そんな日々がまた戻ってくるのか。

新標準で生きていくのか。

今年も後3週間

羨望の眼 と 舌下免疫治療

2016年02月28日 18時29分16秒 | 日記
温かくなってまいりました



この時期、外出先で、



マスクをせずに外を歩いている人をみると、



憧れの眼を向けずにはいられない!!





う、うらやましい~




この時期、本来美しいと感じられる季節に、



花粉のために、いろいろと行動が制限されるのはとても切ない。




そこで、



このシーズンが終わったら、舌下免疫治療にチャレンジしてみようかな!



と思っております。




ちょっと怖いけど、今年こそは!



治療中の方がいらしたら、



色々と教えてくださいo(^-^)o

年末年始

2016年01月06日 16時20分01秒 | 日記
毎年恒例、我が家の年越しそばは、
好きなお蕎麦屋さんで頂きます。
今年も、

鴨汁せいろ

鴨たぷ~り♪

焼酎のお湯割りを頂きました^^
おいしかった~


ここまでは良かった・・・・



そして先に書いた通り、大晦日には体中が痛くなり、発熱


年末年始は殆ど寝て過ごしました


風邪ではなく、疲れからくる発熱なのかなと思います。






食事の用意や洗濯、片付けなど、最低限のことしかできず


初詣にも行けず、相方には申し訳ないことをしたなぁ・・・




お雑煮等、お正月らしいお食事を用意して、


夫に少しでもお正月気分を味わって貰いたいと


大晦日は、お刺身とお節、


元旦は、鰻重、翌日は、松阪牛のしゃぶしゃぶ(←いずれも用意が楽)


でなんとか乗り切りました。


年末に頂いて冷凍保存してあった、国産鰻と松阪牛があって助かった!


感謝です




今週末の3連休で、初詣に行きたい~

2016年

2016年01月04日 21時25分04秒 | 日記
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



昨年を振り返ると、忙しくも充実した一年でした。


お陰様で、何とか無事に2015年を終えることができました。

お休みに入った途端、緊張が解けたのか、

倒れて寝込んでしまいましたが^^;



2016年も、実りある一年となるよう、

切磋琢磨していきたいと思います。


どうぞよろしくお願い申し上げます(*^-^*)



皆様にとりまして、2016年が素晴らしい一年となりますよう☆

Foreign friends

2015年06月05日 20時37分52秒 | 日記
スウェーデンの友達、シンガポールの友達、
いずれも keep in touch しています。



彼らと話していると、
こんなに身を粉にして働いているのは、
日本人だけなのでは???
それってどうなの?
正しいことなの??
と、頭の中が?でいっぱいになる。


日本人の働きぶりは、
小さいころから、刷り込まれている故か、
それともDNAレベルの話か・・・・



シンガポールの友人は、
転職前の休暇として、今モルジブにいるとのこと。



天国みたい?
と聞くと、



そのとおり。
死ぬまでに一度は行った方がいい、だって^^;




添付してくれた写真からも、
その言葉の根拠は十分に伝わった。



夫は仕事関係でフィジーに行ったことがある。
心なしか、野性味にあふれて帰ってきた。
どこがどうというわけではないが、
生命力が漲っていた。
今にも火をおこしそうな勢いだった。
都会ではない、自然あふれる美しい島には、
そういった力があるのかもしれない(?)。



南の島にあまり惹かれない私なのですが、
それでも、やはり、
死ぬ前に一度行っておいたほうがよいかな♪

この一年を振り返る

2015年06月03日 20時18分49秒 | 日記
この一年、
本当に色々あった。


あれからまだ一年経っていないことに気が付いて驚いた。


昨年は、
夏にとある試験を受けて、
秋の合格発表では、俗に言う一発合格を果たし、
研修に参加して同期の素晴らしい仲間と出会い、
そしてまた試験勉強をしつつ、
就活をし、再就職し、現在に至る。


昨年の今頃は、本当によく勉強していたなあ。
なかなか良い集中力だったと思われる。



研修は、学生時代にタイムスリップしたかのような
素晴らしい時間だった。
経験した者だからこそ、言葉なくしても理解できる、
試験のむごさ(笑)、非情さ(同じか^^;)、大変さ。
それを超えてきた仲間だから、
多くを語らなくても、なんだか分かり合えた(気がする)。


誇張ではなく、青春が戻ってきたかのような時間だった。


その経験だけでも、あの辛い試験に合格する価値はあると思われます。


あの試験がもたらす恩恵。
それは、
何かに一生懸命になれたこと。
難関と言われる試験に合格することによる自信。
そして、出会い。


数日後の試験が終わったら、
仕事モードまっしぐらです。


勿論、これからも勉強は一生涯続くけれど、
この一年のように勉強中心という生活ではなくなる。


寂しくもあり、楽しみでもあり、
その前に、とにかく試験がんばろ♪

料理について

2015年05月31日 14時50分55秒 | 日記
お料理上手、お料理好きな人は尊敬します。
もちろん私もしますが、大好きではない


頑張りに対しての報いが割に合わないと感じるのが
その大きな理由です^^;
ここでも合理主義が災いしています。


例えば、1~2時間かけて、それなりに料理を作っても、
食べるのが早い夫は、5分程度で食べてしまうので、
なんかなあ・・・・・と思ってしまうのです。
夫が食べ終わったとき、私はまだ、一口しか食べていなかったりして。


何でそんなに早く食べることができるのか観察していると、
早く食べる人って、あまり咀嚼していないように見えます。
丸飲みとまでは言わないまでも。


どれも熱いうちに食べられるから、
その方が美味しく食べてくれているのかもしれないですが(前向きな受け止め方)、
なんかね、今一つ、料理に対するモチベが上がらないのです。




繰り返しますが、ちゃんと料理はしています^^
報いにあったがんばりで^^;

配偶者控除 見直し

2015年05月03日 15時13分21秒 | 日記

色々と言われてきた配偶者控除だが、
ついに、2017年にも見直す検討に入ったとのこと。


配偶者控除を意識して、女性が就労時間を抑えることが
多い現状を踏まえて、とのこと。


配偶者控除とは、妻の年収が103万円以下




ここで政府が掲げるのは、
「働きやすい制度に改めて、共働きの子育て世帯を後押し」
するという点。

夫婦単位で一定額の新たな控除を創設する案などを検討する。

阿部政権が推し進める「女性活躍」の目玉政策として
成長戦略に盛り込む考えとのこと


安倍晋三首相が訪米前に財務省幹部を呼び、
所得税改革の一環として配偶者控除見直しについて検討を加速するよう指示した。
政府の税制調査会は昨年、配偶者控除について「国民的議論が必要」
と中長期の課題と位置付けていたが、
政府関係者は「年内の具体案とりまとめは首相の意向だ。
昨年に続く先送りは許されない」と指摘した。


政府が6月にもまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)
に方向性を明記し、政府税調が具体案を詰める。
来年1月召集の通常国会で関連法案が成立すれば17年1月から新制度が導入される見通しだ。

配偶者控除は妻の年収が103万円以下なら夫の課税所得から38万円の控除が受けられる制度。約1400万人に適用している。夫の年収が600万円なら税負担が7万円程度軽くなる。「103万円の壁」が女性の働く意欲をそいでいるといわれている。

 新制度は政府税調が昨年まとめた改革案を参考に具体化する。
配偶者控除を廃止し妻の年収に関係なく夫婦の所得から一定額の控除を認める
「夫婦控除」を創設する案が軸になる見通しだ。
収入の多い夫か妻の所得から一定額を控除するなどの案が検討されている。

 妻がフルタイムで働く世帯にも一律に適用されるため、
仕事の時間を抑える必要が少なくなる。
適用対象者は現在よりも大幅に増える見込みだが、
高所得の世帯には控除額を縮小したり適用外にしたりする所得制限も検討する。
年6000億円の減税規模は維持する。

 夫婦の所得や課税額から一定額を控除する制度を導入する案や、
配偶者控除を廃止したうえで、
課税額を軽減するなどして子育て支援を手厚くする案もある。
政府は成長の担い手である若い世代を重視する観点から個人所得税全体も見直す。
若い低所得の世帯の負担を減らす方向だ。

 女性の就労環境の改善には税制以外の改革も課題となる。
厚生労働省によると、企業の3分の2は結婚している社員に上乗せ手当を支給しており、
支給基準の多くが「妻の年収103万円以下」となっている。
さらに、妻の年収が130万円を超えると年金や健康保険などの社会保険料の支払いが求められ、
手取りを減らす要因となっている。

 配偶者控除の見直しには、与党の反発も予想される。
来年の参院選を前に、専業主婦層などからの反発が予想されるためだ。
ただ、自民党は昨年の衆院選公約で配偶者控除について「維持」としていた
13年参院選の表現を
「働き方に中立的な税制・社会保障制度などについて総合的に検討する」
に変更しており、時代に合わせて見直すべきだとの声も出ている。


行方不明

2015年04月28日 22時15分30秒 | 日記

今日も、暑いくらいの良いお天気でした

まだ4月なのにスーツだと暑くて汗が



今日は、家事を全て片付けて出かけ、
帰りに少しカフェ弁をして、
お腹ペコペコで、もうこれ以上無理!となったので、
帰宅。


明日からGWなので、
お昼ご飯の食材を買って、主人の好物も買って、
書類の入った重い鞄と、
ビニール袋を沢山抱えて帰宅。







その時点お腹ペコペコ。
でも、今日は、外出前に、完璧に家事を済ましている!


と、あれ?


ルンバが定位置にない・・・・


ベッドの下で討ち死にか?
いや、いない。

家中探すもどこにもいない。


も、もしや・・・・



結局、バスルームに自ら閉じ込められていました・・・


一旦入って、自分で中からドアを閉めちゃうと、
出られなくなっちゃうんですよね。


過去に1度あったので、出かけるまえは、
バスルームに入らないように気を付けているのですが、
今日は対策が甘かったようです・・・・



バスルームにルンバが入ると、
結構悲しいことが起こります。


バスルームの床に残った水分を、ルンバが吸い込み、
内部が水だらけになって、ゴミも水分を吸って、悲しい状態になります。


ラグを捨てました

2015年04月24日 13時57分29秒 | 日記
リビングに敷いてあった、ラグを捨てました。


このラグは、主人が、私と結婚する前から使用していたもの。
なので、何年ものでしょうか・・・・


結婚した頃は、真っ白で、ふわふわだった、気が・・・・
でも、今となっては、全体的に薄汚れてきた感が・・・・
この度、思い切って捨てました


すると、
リビングがスッキリ
広く見える
掃除が楽


最高です


買い替えも検討していたのですが、
ラグなしの方がいいな、というのが現時点での感想です。