MuTTeR oN THe SKY

小さな出来事大きな出来事…人によってさまざです。

酒癖

2008-04-27 | oTHeR
私は自他共に認める酒好き。
と言っても何でも飲むわけではなくて…
もっぱら日本酒派。それも冷酒。

合コンだろうが、会社の飲み会だろうが、
乾杯の時から一人日本酒(笑)
「最初の一杯ぐらいは…」って思われるかもしれないけど、
最近のお店はジョッキが多いので、
注文して飲まなかったらもったいないだけ。

お酒好きなので、基本飲みの席は大好き。
基本、誘われたらお財布と相談して大体参加。
私には飲むときに譲れない条件がある。

1.飲む相手
2.お酒の種類
3.しっかり飲む

1番目の飲む相手はかなり重要。
私としては飲むからには楽しく飲みたいから。
2番目もかなり重要。
私は基本飲み放題は飲まない。
そして、なるべくビンごと出てくるお店で飲む。
(あまりビンごと出てくるお店はないな…)

そして最後の3番目。
『今日は軽めで…』というのがなかなか出来ない。
そう思ってはいても、飲み始めるとどうしても止まらず…(苦笑)
結局しっかり飲んでしまっている自分がいる。

しかし、その飲み方にも最近変化が…
友達に最近言われた言葉
「飲んだらくどくなるね…」
そうなのか…くどくなってるのか…
お酒を飲んで粗相や記憶をなくしたことはないが、
くどくなってる模様。
それだけではない。
最近次の日に残るようになってきた。
いわゆる『二日酔い』
今までは次の日に残るっていうのはなかったのに、
最近は感じるようになってきた。

歳のせいとは思いたくはないが、
飲むことは止められないので、
歳とともに飲むスタイルを変えなければ…と思い始めた。
さぁ、どうしようか…




彼の一言に…

2008-04-10 | WoRDS
仕事の事で悩んでいる私に
電話口で彼氏が言った言葉。

「話、聞くよ。
 寝付くまで声聞かせてあげる。」

そう言ってくれたとき…
嬉しさのあまり、涙が出そうになった。

他愛もない言葉だけど、今の私にはとても嬉しかった。
ありがとう。

契約社員であるがゆえの…

2008-04-06 | WoRK
早速…です。
突然ですが、私の雇用形態は7月から6月末までの一年契約です。
ようするに契約社員。
毎年6月になると、雇用更新されるのかな…
と思いながら、早6年。

先週末、上司から呼び出され、
こう切り出された。
「7月からどうするの?」
どうするの?って…
はっきり言って、そんなの考えてなかった。
この時点では…。
私も正直に
「どうするのって言われても、そんなことまだ考えてません。」
と答えた。
上司曰く、
「7月からもしかしたら、雇用継続できないかもしれないから、
 それだったら7月から確実にいられる担当があるから、
 そこに変わったほうがいいと思うんだけど。」

確かに、こんなウワサを耳にはしていたので、
驚きはしなかったけれど、
まさか新年度早々言われるとは思ってなかった。

「もう、今の担当にはいられないんですか?」

「まだ分からないんだけどね。その可能性があるんだよ。
 で、この件は、先方さんも急いでいるから、
 今日中に返事欲しいんだけど。」


一見、
派遣先を探してくれてるので有り難いって気持ちはあるけれど、
この上司、まだ決まってもないことを私に言って、
そして今日中に返事を求めてる。
こんな話は決まってもないうちから話すものなんだろうか。
それだけではなく返事も今日中にだなんて。
もう、どうしてもムリで、
雇用継続される可能性がないとなった時点で、
話しても遅くはないと思う。
それに雇用は6月末までだから、
5月末にこの話をされるのであれば納得もいくが、
まだ3ヶ月あってこのようは話をされると、
はっきり言って、仕事のモチベーションが下がってしまう。

私はこの上司との会話の中で、あることを感じた。
『きっと、自分から辞めたいって言ってもらいたいんだ…』と。
口では次の派遣場所を探しているとは言っているが、
まるで私達の為にと言っている割には
私達のことを考えてない気がする。
まるで偽善者みたいで、気分が悪くなった。



年度末決算処理真っ最中の中で、
こんな話をされ、あと雇用期間も3ヶ月もある…
7月以降、この担当にいられるかどうかは分からないけれど、
次の派遣先の件はお断りした。

いくらなんでもすぐには答えられない事だから。






やり直し…?!

2008-04-06 | oTHeR
最後の記事から約一年が経ってました。
別に忘れていたわけじゃないけれど、
書こうと思ったことがなくて(苦笑)。

別に今までの記事を削除する必要はないけれど、
ケジメとして、今までの記事をすべて削除して、
またこれからボチボチ書いていこうと思います。