早速新しく見つけたOLYMPUS Viewer 3をインストールしてみたぞ。
経緯は昨日の日記を見ていただくとして....インストール完了後に出てきた画面がコレ。ちなみに、これまで使ってたOLYMPUS Viewer 2に上書きされず、新たに3がインストールされた形。2は2で起動することができる。
「カスタム設定」を選んで進むと、今度はこんな画面に。
管理方法はフォルダ、デザインはブラック、プロ設定を有効にして起動。製品の向上には協力せず、ユーザー登録もしないまま起動したら見慣れた画面に。
懸案事項のOLYMPUS OM-D E-M10で撮ったRAWファイルを開くことができた。よしっ!!
操作方法はともかく、「編集」のメニューはこんな感じ。
問題の「RAW現像」のメニューはコレ。
これで、とりあえずE-M10のRAWファイルを現像することができるようになった。
1つのRAWファイルを現像するのに随分手間取った....
←クリックしてねぇ~
経緯は昨日の日記を見ていただくとして....インストール完了後に出てきた画面がコレ。ちなみに、これまで使ってたOLYMPUS Viewer 2に上書きされず、新たに3がインストールされた形。2は2で起動することができる。
「カスタム設定」を選んで進むと、今度はこんな画面に。
管理方法はフォルダ、デザインはブラック、プロ設定を有効にして起動。製品の向上には協力せず、ユーザー登録もしないまま起動したら見慣れた画面に。
懸案事項のOLYMPUS OM-D E-M10で撮ったRAWファイルを開くことができた。よしっ!!
操作方法はともかく、「編集」のメニューはこんな感じ。
問題の「RAW現像」のメニューはコレ。
これで、とりあえずE-M10のRAWファイルを現像することができるようになった。
1つのRAWファイルを現像するのに随分手間取った....
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます