毎年探してもなかなか見つからないツクシ..今年もぎりぎりセーフ。
昨日登場したアセビの側の田んぼにある土手で見つけたツクシ。けっこうたくさんあったけど、ちょっと遅かったかな..という感じ。いい感じのものを見つけるのが難しい。
探しているのはこんなの。頭の開き具合、袴の雰囲気..オオイヌノフグリとのツーショット。
こりゃちょっと頭が開きすぎ?!
とりあえず、コレが今回の..今年のベストショット?!
そもそも一本ずつが細いので、デジカメのオートフォーカスではピントが合わない。おまけに背が低いし..どうもうまく撮れた試しが無い。

←クリックしてねぇ~
蕾んでいるのも開いているのも
特徴があっていいですね~
それにしても1枚目・・・
こんな風になっているんですね~
面白い!
1枚目は、ほとんど胞子を出し尽くしたところでしょうね。
胞子は緑っぽいので、あればすぐにわかると思うのですが..
さて、明日は何にしようかな..??