コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ありがとうございました。
(
神戸のDちゃん
)
2012-10-08 14:19:13
本当に感謝、感謝でございます。
遠く福島まで、それも地道で・・・・
頭が下がりっぱなしでございますです。
まさかあんなに数分おきに速報メールが戴けるなんて、思ってもいませんでした。
確かに「福島先制」のメールは発信しにくかったと....お気を使わせました
ありがとうございました。
チームとあいつ個人の大きな目標は今季は達成できなかったです
でもまた来季しっかり立て直してチャレンジしてほしいと思います。
また来年、東北への旅できたら嬉しいな~
こちらこそ。
(
バーボンG@管理人
)
2012-10-08 16:38:37
Dちゃん、こちらこそありがとうです。
悔しいけれど、それなりに楽しかったですよ。
あの速報メールは結構大変でした。
ちょっと打ってるスキに展開はどんどん進むしで…
臨場感は伝わりましたでしょうか?(笑)
来年も来て下さい。待ってます。
その時は優勝が決まるゲームにしましょう。
楽しみですネ!
待ってっからね。Dちゃん!
お疲れ様でした
(
四日市の弟子
)
2012-10-08 16:58:58
結果は残念でしたが、この敗戦できっと何かを得た事でしょう。
康平君の試練は続きますが、来年も応援します。
そしてまた、松島へ行きましょう
師匠、アニキ、そして康平君、本当にお疲れ様でした。
また行くんです絶対!
(
神戸のDちゃん
)
2012-10-08 19:45:27
臨場感ガンガン伝わりました!
まるで競技場にいるようでした。
途中、マジで正座して速報待っておりました。
四日市の弟子さん、絶対行きましょう。
あの露天風呂にも再チャレンジやで~
ていうか、来月にでもまた行きたいっす(^-^;)
ご両人!
(
バーボンG@管理人
)
2012-10-08 21:46:57
四日市の弟子さん、神戸のDちゃん、
お揃いで… お晩です。
今年のグルージャ、社会人リーグでの敗戦は2回だけ。
このゲームと、3人で観た塩釜戦。
で、両方観たオレ… 2回しか観戦してないオレ。
これって… どうよ?
って感じです。
本当に来年も観戦していいのかしらん?って感じです。
康平クンのお許しが出たら、来年も参戦します。
その時はまた3人で行きましょう!
あのぉ…。
(
こうくんママ
)
2012-10-09 18:38:27
私なんかがお邪魔しては申し訳ないのですが。
以前『観戦ツアー』の時も、すっごくいいなぁって。
こんな出会い。
本当に素敵で感動しました
『康平』って。
実は私が息子に付けたかった名前なんです
一足先に親友にとられて(涙)
そしてその息子がサッカーを始めた頃、希望していたポジションがGKでした
少しずつ自分を客観的に見ることが出来るようになった息子は、利府高校サッカー部に行くことを諦めたようです。
なんとなく、勝手に繋がりを感じたりして
来季はグルージヤ盛岡の観戦に行きたくなりました
あ、そうそう…。
了解しました
Tゲート前ですね
(笑)
どうぞ。どうぞ。
(
バーボンG@管理人
)
2012-10-11 17:57:13
こうくんママさん、どうぞお邪魔して下さい。
みんなで来年はグルージャを応援しましょう!
あっ、でも力の入れ具合は息子やベガルタの次って事で。
利府高サッカー部、諦めたなんて…
そんなこと言わないで!
と、言いつつ来年は弱いという噂も…(汗)
グルージャと云えば元ベガルタ戦士の中田洋介が
アンバサダーになっているんですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
遠く福島まで、それも地道で・・・・
頭が下がりっぱなしでございますです。
まさかあんなに数分おきに速報メールが戴けるなんて、思ってもいませんでした。
確かに「福島先制」のメールは発信しにくかったと....お気を使わせました
ありがとうございました。
チームとあいつ個人の大きな目標は今季は達成できなかったです
でもまた来季しっかり立て直してチャレンジしてほしいと思います。
また来年、東北への旅できたら嬉しいな~
悔しいけれど、それなりに楽しかったですよ。
あの速報メールは結構大変でした。
ちょっと打ってるスキに展開はどんどん進むしで…
臨場感は伝わりましたでしょうか?(笑)
来年も来て下さい。待ってます。
その時は優勝が決まるゲームにしましょう。
楽しみですネ!
待ってっからね。Dちゃん!
康平君の試練は続きますが、来年も応援します。
そしてまた、松島へ行きましょう
師匠、アニキ、そして康平君、本当にお疲れ様でした。
まるで競技場にいるようでした。
途中、マジで正座して速報待っておりました。
四日市の弟子さん、絶対行きましょう。
あの露天風呂にも再チャレンジやで~
ていうか、来月にでもまた行きたいっす(^-^;)
お揃いで… お晩です。
今年のグルージャ、社会人リーグでの敗戦は2回だけ。
このゲームと、3人で観た塩釜戦。
で、両方観たオレ… 2回しか観戦してないオレ。
これって… どうよ?
って感じです。
本当に来年も観戦していいのかしらん?って感じです。
康平クンのお許しが出たら、来年も参戦します。
その時はまた3人で行きましょう!
以前『観戦ツアー』の時も、すっごくいいなぁって。
こんな出会い。
本当に素敵で感動しました
『康平』って。
実は私が息子に付けたかった名前なんです
一足先に親友にとられて(涙)
そしてその息子がサッカーを始めた頃、希望していたポジションがGKでした
少しずつ自分を客観的に見ることが出来るようになった息子は、利府高校サッカー部に行くことを諦めたようです。
なんとなく、勝手に繋がりを感じたりして
来季はグルージヤ盛岡の観戦に行きたくなりました
あ、そうそう…。
了解しました
Tゲート前ですね
みんなで来年はグルージャを応援しましょう!
あっ、でも力の入れ具合は息子やベガルタの次って事で。
利府高サッカー部、諦めたなんて…
そんなこと言わないで!
と、言いつつ来年は弱いという噂も…(汗)
グルージャと云えば元ベガルタ戦士の中田洋介が
アンバサダーになっているんですよ。