平田です。
月曜日から水曜日迄東京に出張に行ってまいりました。
というのも21日(日)師匠の大竹辰郎先生のダンススクール30周年記念のパーティーに賛助出演するのです。東京在住の生徒様に昨年からコツコツと振付およびレッスンを重ねてきたのですが、いよいよお披露目というところです。
火曜日の夜に祐史子先生と合流し、少し早め(21時スタートなので20時20分くらいかな)に大竹辰郎ダンススクールへ…
電気が点いていませんでした。
カフェで時間をつぶしながらLINEグループに報告すると、鍵開けましたとの連絡が来ました。
21時からプロの部オープニングダンスショーの振付がスタート!
するわけもなく、久しぶりに会うダンサー達と会話を楽しみながら、差し入れの北海道アイス(時間指定で配送済み)を食べてもらいました。
そうこうするうちに振付が始まり、途中で我々チームに絡んでくる現役ダンサー達も合流し、何とか形になったころには24時を過ぎておりました。
懐かしい感覚です。
翌日は朝9時から再びレッスンなので早めにホテルへ…
というわけもなく、ダラダラと会話をしながら時間が過ぎていきます。
懐かしい感覚です。
とは言えさすがに疲労困憊なので解散しホテルへ。
それにしても踊っている時間は1分30秒程度なのに頭も体もパンパンになります。
しかしながら、音楽にピッタリと合う振付で踊るのは気持ちがいいですね。
本番が楽しみです。
ではまた。