コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お久しぶりです
(
RRS
)
2009-01-07 16:29:20
もちろん市場が全てではないですが・・・
ユニバーサルが最近、スティング、Ne-yo、ジャネットジャクソンと大物アーティストを来日させてる上に、世界的不況と円高と来てるので、相対的に日本の市場としての価値が上がってるような気がします。
実際にユニバーサルがどう感じてるかは分かりませんが、そう考えてるとしたら「鋭いんじゃねえか??」と思うところです。
ユニバーサルがUtadaの活動を後押ししてくれることを願ってやみません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ユニバーサルが最近、スティング、Ne-yo、ジャネットジャクソンと大物アーティストを来日させてる上に、世界的不況と円高と来てるので、相対的に日本の市場としての価値が上がってるような気がします。
実際にユニバーサルがどう感じてるかは分かりませんが、そう考えてるとしたら「鋭いんじゃねえか??」と思うところです。
ユニバーサルがUtadaの活動を後押ししてくれることを願ってやみません。