ほんのりのほほん

大好きなお菓子作り、ペットの猫、のほほんな日々を見てください。

9月のパン教室

2005年11月06日 | パン教室
お待たせしました!!って誰も待ってないし...
遅ればせながら、去る9月30日に行った『パン教室の』ご報告です。

待ち待ったパン教室でした。
受講者は6人で3人ずつで作業を進めていきました。
『2種類のメロンパン』と『杏仁豆腐』を作りました。
メロンパンは表面のクッキー生地がハードタイプ(レーズン入り画像上)と
ソフトタイプ(緑茶粉入り画像下)の2種類です。





思った通りで、やはり一次発酵まではHBでしたよ。
う~~ん ほんとは一次発酵までの捏ね具合を一番教えて欲しかったんだけど...。
先生曰く「手ゴネで作るには2時間ではムリ。本格的に習いたい方は
長期コースへどうぞ~~」なんてちゃっかり宣伝。
だよねぇ~~~

さて、一次発酵後は分割して丸めます。
そこで初めて丸め方を覚えました。
そう、パン屋さんがよくやってる、手を軽く丸めてコロコロしてるヤツ。
あとキチンと計量して大きさを揃える事とか...。
家で作る時は そんな事しないですもんね~。
ってほんとはみんなやってるのかなぁ。

そして、ベンチタイムの後 成型。
ハードタイプの方にはレーズンを入れます。
あまり入れすぎるとくどくなるらしく、5~6粒。メロンパンにはこれ位がちょうどいいそうです。
そして、クッキー生地を乗せて二次発酵をして焼きます。

ソフトタイプはクッキー生地に緑茶粉を入れました。
ほんとは中に大納言を入れる予定だったらしいのですが、先生ったら
忘れてきたらしいです。
丸めなおしてから クッキー生地を搾り出し袋に入れ
表面に絞ってから、発酵して焼きます。
あっ、発酵器なる物があるんですねぇ。ビックリ~~。

焼き上がりは 美味しそうでしたよ。
そうそう 焼き上がったパンが一番美味しいのは、焼き上がってすぐではなく
数時間経って 生地が馴染んでからだそうです。
パンならではの弾力性が少し時間を置く事によって 出るのだそうです。



あとは牛乳で作った杏仁豆腐。
おえ~~、やっぱり牛乳で作るんかいっ
しかも大っ嫌いな 缶詰のみかんも乗ってるし...。
まぁこれはどうでもいいです。

う~~~ん、先生緊張してるって言ってたけど、材料入れ忘れたり
アシスタントの人にちょくちょく聞いたり、忘れ物したり...
何だかお茶目な先生でした...

焼き上がったメロンパンは5個ずつ持ち帰りました。
メロンパンはやっぱり美味しいですよねぇ~。