ハイパーチワワ 旧名『うめたん』そのままです。

静岡県磐田市の動物ボランティア『ミミの耳』の保護犬「うめたん」を家族に迎えての日々をのんびり書いています。

伊豆高原『玉響の風』に行って来ました。

2015年11月16日 | 旅行

 

一応、犬ブログの

「スムースチワワ」カテゴリーに

登録してるんですけどね

前回の、犬が全く出てこない

ダイニングチェアーの記事、

 

仲間うちで、

ビックリするくらいの反響があったのです

 

 

 

 

 

『笑いが止まらない』って!

 

オバって正直な生き物ね。

 

 

 

 

 

 

もう2週間以上経っちゃった。

旅行記の続き書きますよー。

 

 

『東府や』を後にして、ナビっちょの言うとおりに

本日のお宿

伊豆高原の『玉響の風』に向かいました。

東府やさんから1時間もかからない予定。

 

出発してすぐにかぁくんママが忘れ物に気づき

Uターン。

何か悪い予感。

 

順調に何度も見慣れた伊豆高原の町並み。

ナビっちょの言うとおり、もう着くだろうという路地を入ったものの

絶対に、こんなところにあるはずがないという

狭い狭い断崖絶壁の道を案内するナビっちょ。

ナビをスマホナビにしたり

(最初、入力する番地間違えたよねっ、かぁくんママっ!)

同じような道を旋回するうめハハ号。

 


つたない記憶で、国道に看板があったはずと

最後はたまゆらさんのHPを確認。

あったよ、あったよ看板がっ。

やっとステキお宿に着きました。

翌朝撮った写真(豪雨)

暗くなる前に着いてよかったよー。(半泣)

 

 

お宿に入る前に

まずは、ドッグランでおトイレ休憩(笑)

 

 

『玉響の風』さんは全室離れの和風旅館。

ステキなフロント棟でチェックイン。

(写真忘れました。)

傾斜地を利用して立てられているので

どこからも、景色は抜群です。


 

私たちのお部屋は一番高台の『風和里』というお部屋です。

お部屋までのスロープはちゃんと屋根があります。

カーロさんのスタッフさんは

犬連れの馬鹿みたいに多い荷物ですが

必ず持ってくださいます。

ありがたや。

 


うめハハ、11月の宿泊を

確か7月か8月に取りましたが

空いているお部屋はその時で2部屋だけでした。

(全7室。この日もちろん満室です)

とにかく予約取りづらい。。。

全くの平日には来れないから仕方ないです・・・

 

 


眺めのいいベランダからは伊豆大島、新島(って言ったような???)

もう1つ島が見えました。

 


広い玄関を入って寝室とリビングがあります。



お楽しみのお風呂はひのきの内湯と

岩の露天風呂があります。

どこまでも眼下に町並みが見える露天風呂。



温泉です。

24時間は入れます。

お部屋にお風呂って楽チンです。

わんこも安心のようです。

何度も、露天風呂をチェックしに来ました。

 

私、

着いてお風呂

寝る前にお風呂

朝起きてお風呂、

朝食後にお風呂

計4回入りました!

チェックアウトが11時なので。


 

 

お待ちかねのディナーまではお部屋でのんびり。

冷蔵庫の飲み物だって、全部無料なんです。

(ビールも入ってます)


 



ふと見ると、持参したうめの小ベッドに

うめではなくかぁくんが寝ています。

うめ臭がするけど、いいのね。。。

(写真忘れてしもーた)

 


いいのいいの。

こう見えて、かぁくんは11歳。

シニアわんこですもん。


 


お年寄りには優しい男。

うめは床の座布団で寝ておりました。(笑)

 イメージ図

 



いつもありがとうございます。

何とか、ここまで。

いったいいつになったら終わるのか・・・

気長におつきあいいただけるとありがたいです。

ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ スムースチワワへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emi)
2015-11-18 02:18:10
過ごしやすそうなお宿ですね。
景色も伊豆諸島が見えるなんて、いいなぁ。。。
Unknown (ちぇはは)
2015-11-19 01:30:45
待ってるわ
えぇ、待っていますとも
そりゃあ楽しみにしてますゎ

何って?
次の投稿よ (* ̄∇ ̄)ノ
emiさま (うめハハ)
2015-11-19 17:21:14
とーってもお勧めのお宿です。
ワンコのものも何ももたずに行っても大丈夫です。

ただ、正規料金ではなかなか泊まれません(笑)
チケットありがたいです!
ちぇははさま (うめハハ)
2015-11-19 17:23:58
今頃、伊豆を後にしているかしら
チケットのお陰で私のような小市民でも
泊まらせていただいて、とってもハッピー。
常にリサーチアンテナ張り巡らせてる甲斐があるって
もんですたい!

ぐーぐるうめハハでなく
ぶーぶるってチチに言われた・・・ちっ。

続き頑張ります!
ちぇははさんが行く前に終わらせたかったのに
根性がなかったです(涙)

コメントを投稿