コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
朝も夜も
(
Art-Foods
)
2010-12-28 08:44:39
おはようございまんなんらいふ!
おや、ソチラでも「ほうとう」って売っているのですか、てっきり山梨県オンリーかと思っていました(笑)
といっても富士宮は隣接しているのでフツーのスーパーでも「ほうとう」を売ってますけどね…
牡蛎はクリームがよく合いますよね
今年はオリーブオイル煮をしないのですか?
あっつあつ
(
チャッピ~
)
2010-12-29 04:44:23
おはよっスクワット
おぉ、今年は汁物ですかぁ
まだ、流動食までは行かないんですねぇ
チャは本日、がんた爺が唯一知っているカタカナ言葉:プロバンス風(プロヴァンス風ではない
))のカキグラをする予定でーす
づくし…
(
う~
)
2010-12-29 09:20:39
あ~さん、おはようございます寿司
先日、秋田日帰り出張で買ってきた唯一のお土産です(^。^)
オリーブ煮もチョコットしました(^O^)/
あれはワインの肴ですね(^O^)/
チャッピ~さん、おはようさんま
はい、今年は異様に寒かったので暖かいものに…(^O^)/
カキグラ…いいね~
牡蠣にバター、チーズ、ミルクって合いますね(^O^)/
南仏風ってことは香りのいいハーブ入れたいですね(^O^)/
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
おや、ソチラでも「ほうとう」って売っているのですか、てっきり山梨県オンリーかと思っていました(笑)
といっても富士宮は隣接しているのでフツーのスーパーでも「ほうとう」を売ってますけどね…
牡蛎はクリームがよく合いますよね
今年はオリーブオイル煮をしないのですか?
おぉ、今年は汁物ですかぁ
まだ、流動食までは行かないんですねぇ
チャは本日、がんた爺が唯一知っているカタカナ言葉:プロバンス風(プロヴァンス風ではない
先日、秋田日帰り出張で買ってきた唯一のお土産です(^。^)
オリーブ煮もチョコットしました(^O^)/
あれはワインの肴ですね(^O^)/
チャッピ~さん、おはようさんま
はい、今年は異様に寒かったので暖かいものに…(^O^)/
カキグラ…いいね~
牡蠣にバター、チーズ、ミルクって合いますね(^O^)/
南仏風ってことは香りのいいハーブ入れたいですね(^O^)/