コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
また作りましょ (Art-Foods)
2010-12-18 09:25:52
おはよ~ござインドマグロ!
おぉっ!ナカナカにアートしてますねえ
コレなら大きくプリントして額装すればリッパな作品でしょ(^o^)v

アトから自由に着色しやすいように「ぬりえ」みたいな線画処理にしておいてもよかったかにゃ~
次回はそーしてみます、はい(´・∀・`)
 
 
 
ポップアート (かぶちゃん)
2010-12-18 17:18:19
かぶちゃんこんなの見つけマスター
アンディ・ウォーホル風のアートに変換してくれるサイトです~


http://bighugelabs.com/popart.php
 
 
 
あ~と (う~)
2010-12-19 11:09:56
あ~さん、こんにちわわ
真似であれろうと、家に飾るのにはイイかも…(^O^)/

かぶちゃん、こんにちげつかすいもくきんきん
お~面白いサイトだにゃ~さっそく遊びます(^◇^)
 
 
 
そうだ!そうだ! (Art-Foods)
2010-12-20 09:10:27
“あれろうと”マネだろうが構いはしないのさ(´▽`*)アハハ

おはようございますなっく!
ぜひ額装して飾ってくださいよ
 
 
 
ということは (ムー吉)
2010-12-20 12:06:06
中国人もインスパイアされてるのね・・・
マネ自体は悪い事じゃないかんね~
 
 
 
(^^ゞ (う~)
2010-12-20 16:10:36
あ~さんこんにちわたしにほんごへたあるよ
フォトショップエレメントでも線画にできるから、やってみま~す。

む~さん、こんにちわ水より濃い
いや、あの方々は、自分で考えて作った独自技術って言っています。全てがオリジナルだと言っています(^O^)/
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。