コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
それぞれの流儀 (Art-Foods)
2011-11-13 10:27:40
で、肝心のタマゴのお味の方は…

おはようございます! 言われてみれば美味しいような、う~んでもわかんないような…ってなカンジでしょ(笑)

う~さんは別の器でタマゴまぜまぜして醤油入れてさらにまぜまぜしてからゴハンにかける派みたいですね。
ボクは全ての作業をゴハンの上で行います
 
 
 
まぜまぜ (う~)
2011-11-13 16:43:55
あ~さん、こんちくわ~
たまごかけごはん…
均一にご飯と混ぜ混ぜせずに、このような状態で食べるのが好きなのよね~(^◇^)

ところでたまごの味、おっしゃるように微妙ですね(^◇^)
 
 
 
アローカナ (かぶちゃん)
2011-11-13 21:03:19
私も以前、1個300円の青いタマゴをいただきまして

あぁ目玉焼きにしてしまいましたf^_^;

ナンともったいないことを...

ちなみに目玉焼きもよく味の違いがわかりません。
 
 
 
Unknown (たーくん)
2011-11-13 23:18:53
こんばんわ。1個200円と聞くことがが一番の調味料でしょ。
 
 
 
プラシーボ (う~)
2011-11-15 08:32:36
かぶちゃん、おはようございます。
青いたまご?(^^ゞ
味はたしかにわかりませんね~(^O^)/
見た目は黄身がプリンとして旨そうなんだけど…

たーくんさん、おはようございます。
たまご、ありがとー(^O^)/
たしかに、値段を聞くと栄養価10倍、うまさ100倍です
世間ではプラシーボと言うのかな(ーー;)

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。