コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
オエッ! お水ーっ!! (チャッピ~)
2010-12-23 16:21:02
こんにくわ~

切れにくい包丁だからと言って・・
まあまあ、、分厚いローストウシちゃんだこと~ン
1枚1枚食べ応えあったでしょ。。
おノドにつかえなかったぁ? オエーって・・キャハハ

今度包丁を研ぐか、よく切れる包丁買って向こうが透けるくらいに切ってごら~ん
同じ量でも、たっくさーん食べた気になれるよ
 
 
 
越前打ち刃物があれば (ムー吉)
2010-12-23 18:54:25
自家製に憧れます~
うちの包丁もチョー切れない。。
 
 
 
ソレほど怖いモノはない… (Art-Foods)
2010-12-23 20:19:49
こんばんわたりがに!
まぁ切れないナイフほどコワいもんはありませんな…
脳ミソと一緒でさ(笑)

細身の薄刃がローストビーフのカットには向いてるんですよ、柔らかくてちょっとシナるようなヤツね。
ボクはコレ↓の25cmを長年愛用してます
http://www.glestain.jp/knife/proty/proty.html

あぁソレにしても美味そうでやんすね
ってコレはクリスマスの予行演習?(笑)
当家はスモーク・ター… おっと、ココから先は後のお楽しみに♪
 
 
 
分厚い(^^ゞ (う~)
2010-12-24 16:20:29
チャッピ~さん、こんにちくわぶ
はい、オェ~ってなりました(^^ゞ
薄くきるには修行がいりそうです(^O^)/

む~さん、こんにちわんだふるふるフルーツポンチ
いい包丁使うと、指も落としそう(ーー;)

あ~さん、こんにちわっふる
パンきり包丁などはどうでしょうね。細いし…
しかしイイ包丁は高いにゃ~(ーー;)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。