コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
光り輝く…
(
Art-Foods
)
2009-05-21 09:11:46
イタリア語で「光」とか「輝き」ってイミですよね。ラテン語のLuはヒカリもの関係の親玉か…
マツダLUCEのロータリークーペは美しいボディーでしたね!
あんな輝きのあるデザインのクルマ、また出てこないかなぁ
光
(
う~
)
2009-05-21 19:19:52
あ~さん、こんばんは
ルーチェ、いい響きです。
ルミナリエのルも同じ意味ですよね。
12Aと13Bだったっけ
古いルーチェは13Aだったっけ…(^◇^)
5
(
musia
)
2009-05-21 20:32:48
ルー大柴のルもそれですな!?
ファイブラビットだーッ
ル
(
う~
)
2009-05-22 07:38:57
ム~さん、おはようございます
カレーのルーもそのはずです(^-^)
フ ルーチェ!?
(
チャッピ~
)
2009-05-22 10:46:34
デオクレ~!!
岡本太郎の太陽の塔みたいだねー
爆発だー!!
ハウスのフルーチェも思い出したよ
チャ、自動車学校へ行っている時、マツダのルーチェで練習していました
関係ないね~
あの頃(いつ頃?)コスモが流行っちゃって~
ますます関係ないかー
おかしいなぁ…
(
Art-Foods
)
2009-05-22 11:16:46
↑のヒト、年齢バレバレ(爆)
コスモだってさ~
ロータリークーペは13Aだったみたいですね…
レガート
(
う~
)
2009-05-22 21:56:54
チャッピ~さん、こんばんは
僕のときはルーチェ・レガートだった記憶が…
あ~さん、ふたたびこんばんは
コスモもかっこよかったにゃ~
だよね!
(
チャッピ~
)
2009-05-23 06:29:23
ねっ、そーだよね~
コスモ、流行ったもんねー
それも、白や赤・・
マツダの孫は、確か赤に乗ってたにゃ~
ルーチェ
(
う~
)
2009-05-23 07:14:08
チャッピ~さん、おはようございます。
やっぱり白かな~
でも赤ヘル軍団は赤かな~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
マツダLUCEのロータリークーペは美しいボディーでしたね!
あんな輝きのあるデザインのクルマ、また出てこないかなぁ
ルーチェ、いい響きです。
ルミナリエのルも同じ意味ですよね。
12Aと13Bだったっけ
古いルーチェは13Aだったっけ…(^◇^)
ファイブラビットだーッ
カレーのルーもそのはずです(^-^)
岡本太郎の太陽の塔みたいだねー
爆発だー!!
ハウスのフルーチェも思い出したよ
チャ、自動車学校へ行っている時、マツダのルーチェで練習していました
関係ないね~
あの頃(いつ頃?)コスモが流行っちゃって~
ますます関係ないかー
コスモだってさ~
ロータリークーペは13Aだったみたいですね…
僕のときはルーチェ・レガートだった記憶が…
あ~さん、ふたたびこんばんは
コスモもかっこよかったにゃ~
コスモ、流行ったもんねー
それも、白や赤・・
マツダの孫は、確か赤に乗ってたにゃ~
やっぱり白かな~
でも赤ヘル軍団は赤かな~