コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
イタリアンのお店の?
(
Art-Foods
)
2007-08-18 16:34:14
こんにちは。
先日のお店で飲まれたワインでしょうか?
コレまたレッテルがステキですこと。
青空の下に広がる大地・・・みたいなカンジに見えますが。
ガリオッポ種・・・ホントに聞いたコトないですね。
イタリア・ワインの葡萄品種は変わったのが多いです、というより単なる知識不足か。
ベンキョーします。
今日、スペインのCAVAを三本注文しました。
そのうちアップしますので、お楽しみに
そぅで~す
(
umamu
)
2007-08-18 18:21:03
先日のアールバレンティーノで飲んだ1本です。
***アングルがまったく一緒***
あと数本は飲んだはずですが。。。
レッテルはこの写真どおりの色合いで綺麗でした。
イタリアワインはこのように凝ったレッテルが多いですね。ただ、葡萄品種や地名が読みにくいのが難点ですね。
CAVAいいですね。ワクワク
先日の店では、スプマンテで乾杯したのですが、写真に収める暇もなくボトルは空になり下げられてしまいました。
あちゃ~
(
がんた
)
2007-08-18 20:13:34
あ~そんなワインも飲んだんだ!
自分が情けね~
次は何処に行こう!
こいつ懲りてね~
いろいろ飲んだよ~
(
umamu
)
2007-08-18 21:00:03
記憶によれば、あとは、、、
白のマグナムボトル2本
赤のマグナムボトル1本
普通の赤2~3本ぐらいかな。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
先日のお店で飲まれたワインでしょうか?
コレまたレッテルがステキですこと。
青空の下に広がる大地・・・みたいなカンジに見えますが。
ガリオッポ種・・・ホントに聞いたコトないですね。
イタリア・ワインの葡萄品種は変わったのが多いです、というより単なる知識不足か。
ベンキョーします。
今日、スペインのCAVAを三本注文しました。
そのうちアップしますので、お楽しみに
***アングルがまったく一緒***
あと数本は飲んだはずですが。。。
レッテルはこの写真どおりの色合いで綺麗でした。
イタリアワインはこのように凝ったレッテルが多いですね。ただ、葡萄品種や地名が読みにくいのが難点ですね。
CAVAいいですね。ワクワク
先日の店では、スプマンテで乾杯したのですが、写真に収める暇もなくボトルは空になり下げられてしまいました。
自分が情けね~
次は何処に行こう!
こいつ懲りてね~
白のマグナムボトル2本
赤のマグナムボトル1本
普通の赤2~3本ぐらいかな。