コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
困りますよ~
(
Art-Foods
)
2008-06-04 07:49:45
おはよーございます。
再び…(笑)ですね、このカップ麺。
先日は「富士宮には売ってない」とガセネタを流してしまいましたが、ジツはありました
早速試食しましたよ~ん、ドッチも!
なかなかおいちーじゃん♪
で現在『喰ったぜ!あのカレー』シリーズやってるんですけど、終わったらカップ焼そばシリーズにしようと思って、今ネタ集め&原稿タメコミ中(笑)なんです。
困りますよ~先に出されちゃうと(爆)
チャッピ~にもよく言っておいてください
「ラーメンはいいけど焼そば系はダメ!」って
カップ焼うどんね~
(
がんた
)
2008-06-04 09:17:11
いろんな物があるのですね
あ~誰かBagooo~nを食わしてくれ~
焼き物系
(
う~
)
2008-06-04 11:46:43
あーさん、こんにちは
焼きそば系了解しました
でも、この商品はなかなかGoodだったと思います!
がんたさん、こんにちは
やきそばバゴーンですか
たしかスープ付のやつだったかな~
超大盛だったのでは???
北海道は!
(
かぶちゃん
)
2008-06-04 20:45:23
これは地域限定じゃない?。。。北海道にもあるかな~
北海道と言えばマルちゃん焼きそば弁当!キャベツと鳥ミンチが入ってて中華スープ付き
「どろソース」をベースに、鰹節エキスと北海道産玉ねぎを加えたスパイシー和風ソースの焼きうどん弁当ってのもあるよ~
美味しいかは別として神戸サミットの時に持って行こう
限定
(
う~
)
2008-06-05 08:58:46
どうだろう?
富士と、千葉にはあったみたいですよ。
マルちゃん焼きそば弁当!
興味津々。。。是非もってきてね。。。
ないっ!
(
Unknown
)
2008-06-06 21:00:12
マルちゃん焼きそば弁当を買いに行った時
探したけど、ないナイ
たまたま、いきつけのスーパーに置いていない
だけなのかなぁ
神戸に行った時は関西限定の食べ物をお土産に仕入れよう
うん
(
う~
)
2008-06-07 06:01:10
おはよ~
こっちも定番ではないみたいです。
COOPにおいていたけど、ダイエーにはなかったな~
関西にもあるのですね
(
Spomge Bob
)
2008-06-07 07:58:42
こんにちは。
だし焼きうどん繋がりで飛んできました。
関西にもあるんですねぇ。
岡山の友達が食べたーいと言ったので、
箱で送っちゃいました。
探せば有ったのかも知れませんね。
TBもお願いしまーす。
はじめまして
(
う~
)
2008-06-08 20:17:17
Spomge Bobさん、はじめまして。
これ、なかながGoodですよね。
ワタシも大人買いしそうでしたが、過去に幾度も失敗したので、自粛中です(ーー;)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
再び…(笑)ですね、このカップ麺。
先日は「富士宮には売ってない」とガセネタを流してしまいましたが、ジツはありました
早速試食しましたよ~ん、ドッチも!
なかなかおいちーじゃん♪
で現在『喰ったぜ!あのカレー』シリーズやってるんですけど、終わったらカップ焼そばシリーズにしようと思って、今ネタ集め&原稿タメコミ中(笑)なんです。
困りますよ~先に出されちゃうと(爆)
チャッピ~にもよく言っておいてください
「ラーメンはいいけど焼そば系はダメ!」って
あ~誰かBagooo~nを食わしてくれ~
焼きそば系了解しました
でも、この商品はなかなかGoodだったと思います!
がんたさん、こんにちは
やきそばバゴーンですか
たしかスープ付のやつだったかな~
超大盛だったのでは???
北海道と言えばマルちゃん焼きそば弁当!キャベツと鳥ミンチが入ってて中華スープ付き
「どろソース」をベースに、鰹節エキスと北海道産玉ねぎを加えたスパイシー和風ソースの焼きうどん弁当ってのもあるよ~
美味しいかは別として神戸サミットの時に持って行こう
富士と、千葉にはあったみたいですよ。
マルちゃん焼きそば弁当!
興味津々。。。是非もってきてね。。。
探したけど、ないナイ
たまたま、いきつけのスーパーに置いていない
だけなのかなぁ
神戸に行った時は関西限定の食べ物をお土産に仕入れよう
こっちも定番ではないみたいです。
COOPにおいていたけど、ダイエーにはなかったな~
だし焼きうどん繋がりで飛んできました。
関西にもあるんですねぇ。
岡山の友達が食べたーいと言ったので、
箱で送っちゃいました。
探せば有ったのかも知れませんね。
TBもお願いしまーす。
これ、なかながGoodですよね。
ワタシも大人買いしそうでしたが、過去に幾度も失敗したので、自粛中です(ーー;)