なんたらかんたら瓦版

あるがままの日常のつぶやきで御座るぅ。ギター戦隊ジャカジャーン隊長がぅなのです。

おっ昼ー

2009年11月05日 11時52分07秒 | o(o|o)/C■~~ 珈茶意夢!
 腹が減ったーなー、今日も葉やおにぎりするかなぁ。
1時から対処なのだから、伊mエネルギー補充してもえーよね。

兄ちゃん学校に、お弁当箱忘れてきたから、がうのお弁当箱まわしてやったのだぉ。

おにぎりは食べながら、パソしやすいかあら、便利だすなぁ。

気をつけないとどこに食べたんだか分からなくなるから、食べ過ぎになっちまうのが、
難点なんだよねー。

ところで岩手にいる友人たちがこの文章読んで笑っているんだろうな。
だって何故か頭の中のおしゃべりを書きだすんだけれど・・・。
岩手の鉛じゃないもんね。

日頃使ってないかというと、家族で話す時ってほとんどが、方言丸出しで、
だべだ米ているのですが、文章になると頭野中の独り言は、
普通になってしまっている。

岩手のみんなは誰かと話すときの自分の頭の中を復唱しているはずだけど、
訛ってはいないよね?

口から出る瞬間訛るのかな?コーラのように、噴き出す・・・。
なーって考えるとおもしろいなぁ。

われらの体の中には、宇宙人からDNAに埋め込まれたデーター集積装置が、
埋め込まれているそうらしいのだ。

それは外国言語でも、オールマイティなんだろうからなぁ。
がうの訛りもパソに書き出すヘンテコな文章も解析可能だろうけど・・・。

まぁ解析するほどのもんじゃないからいいんだけど(≧∇≦)ぎゃひひ。

地球のギャグなんかでわらったりすんのかな?

宇宙人が笑っているなんて想像できないんだけどさ。

笑っていてくれたら、いいなぁと言ってる間に、御馳走さま。

おにぎり二個たべちゃったもんねー。

楽しい午後にしようね。(楽すー午後にすんべぇなぁ)(o'(ェ)'o)ガウガウ

おっはびょーん木曜

2009年11月05日 09時35分38秒 | O(o|o)Oしゅわ!!
 朝の寒さは昨日よりちょっといいみたいかな。

今日のスタートはいかがですか。



お昼にはまた暖かくなるのかな、ちょっと明るくなてきたね。

兄ちゃんが昨日ネットで落とした、ギターのパーツ届きました。



ビルローレンスのピックアップ、ハムバッカーでありながら、

ジャズでもいけるバランスの良いものでした。



兄ちゃんのギターはどんどん進化している、

トーンに付けるコンデンサーの違いなど・・・・。

チャレンジの毎日に感服仕るしだいで御座るベンベン。



進化を傍で見ていれるのも、面白く貴重な事なんですよぉ~。

本に書いてあるのが実際に体験できるんですから、

あ奴めやりおるわい・・・・・。



でもねはんだゴテ修理適当で、ショートさして壊したりと、

ちょっと雑なところは、ガウに似てるんだな`s(・'・;) ホゲェー。