ポコァポコ るねっさんス♪
4年間の下妻疎開から東京圏へ帰還。ララバイしもつま ω・´)ノ~新天地で、やる気元気ゆっくり復興スタンバイ!
 




● 4月27日の「はつね」さん。
  
  茎が3.3cmまで伸びました。 凄い勢いで成長しています。

● 4月27日 「ココポット」のミニトマト
  
  こちらも順調です。


● 4月26日 ハバネロ始めました。
  
  ホームセンターで1株150円でした。

  このハバネロに使った土ですが…
  その名も『ゴールデン粒状培養土』!!
  クリック拡大
  大々的に宣伝していたので使ってみました。
  見た目、ハムスターの餌っぽいですが、それ故に
  殆んど土埃がでないので、室内栽培に最適です。
  なかなか優れものなので、
  アボ3号からは、コレで行こうかと思います。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




ジャぱん クイニーアマン&黒ごまフランス

ジャスコ 下妻店で購入 79円&84円(20%引き)

製造者:山崎製パン株式会社

内容:クイニーアマン:フランスのバター菓子
   黒ごまフランス:海洋酵母®使用 クリーム入り


 断面写真  (左:クイニー、右:黒ごまフランス)

感想
  ・クイニーアマンは、手がベタベタになるのがかなり不快。
   生地はクロワッサンみたいな食感かと思いきや、じっとりしている。
   ホンモノがどういう代物かは知らんが、コレはあまり美味くないと思う。
   カロリーは高そうだが、重さが無いので食べた気がしない…
   
  ・黒ごまフランスは、そのままでもそこそこイケルかな…
   生地の食感が結構好き。食パンとバケットの中間くらい。
   セサミの香りは微妙、もちょっとゴマが多くして欲しいな…
   真ん中のクリーム邪魔! (゜⊿゜)イラネ 
   たぶん、ナイススティックの中身と同じもの?…


 トースターで軽く焼いてみた。

 ・クイニーアマン
   ダメ、焼けない。 なんか塗ってあるので焦げる。
   っていうか、変な臭いがしたので止めた。
   バターロールのように、80度で温めたけど、
   あまりふわふわにならなかった…

 ・黒ごまフランス
   200℃で焼いた。
   皮がパリパリになって、ゴマの香りが立ってイイ感じ。
   ただ、クリームが溶けて染み込むのがチョット…
   やっぱクリーム(゜⊿゜)イラネ



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





4月21日の“はじめ”さんです。
やっと芽が出ました。
種は完全に割れず、横からで妥協したようです。
土に埋めたいのですが、現在根長11cmで、
尚も伸び続けている「はじめ」さんに
しっくりくるコンパクトな鉢が見つかりません。
そこで、 「アボカド成長記録」 さんの
4/19 の記事をヒントに自作することにしました。


  
  100円shopで買った乾物ケースの底をくり抜きます。
  
  穴あきPPシートを円形に切り、ケースに穴を開け、
   釣り糸で縫いつけます。

  
  完成。 早速、植えてみる。  う~ん、ぴったし!
   用土(赤玉20:観葉植物の土10:バーミキュライト2:パーライト2:ピートモス1)


 
 今は受け皿にしていますが、根が伸びて底からはみ出てきたら、
 釣り糸を切って次の鉢とドッキングすることで、
 8~9号鉢並みの深さになるのです。
 ちなみに、始めからくっ付けないのは、通気性を考慮しての事なのです。


 4月24日の「はつね」ちゃん。
 
 無事、定着したようです。
 約2cmに伸びています。 羽根も生えました(笑






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




● 4月9日
 ついに! ついに!! ついに!!!
 が出たのは、水栽培1号の「はつね」さんなのです。

    
    これで埋めても成長が判るよぉ♪ 
    これを期に、土に移植しようと思います。

● 4月14日 植え替え。  100円SHOPで鉢と
 「赤玉2L」「ピートモス1.5L」「パーライト1L」を購入。
 これを、3:2:1 で混合して用土としました。

 
 この5日間で8mmまで伸びています。
 あとは定着してくれる事を祈るだけです。
 でも、「植え替え厳禁」という本も結構多いのです。
       はつねちん ふぁいと!


●  4月18日 
 「はじめさん」 用の土を買いに「キャンドゥ」に行く。
 そこで、アボっぽい、緑色の観葉植物を発見。
 POPによると「パキラ」だって…
      はい、残念! ダウトォ!!
 幾ら何でも「パキラ」と「ポトス」くらいは区別がつくって…
 
 とりあえず、1株購入。 土に移植した。
 んで、これ何? と図書館で調べたら…
 オーストラリアンビーンズ Castanospermum australe
 と言って、「ジャックと豆の木」の豆の木らしいです。
 ぐぐったら結構HITしたし、メジャだったのね…
 しかしコレ、つやといい、緑っぷりといい、
 見れば見るほど、プラスチック製じゃないかと思えるよ…
 
 アボも、これくらいのサイズのが、
 100円ショップに出まわるといいのになぁ~



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




AIR 音声入り目覚まし時計

平成17年4月到着
メーカー:movic
購入店:通販(movic)
購入価格:7,140円
単三電池3本使用
アラーム:3つのうちから1つ選択
スヌーズ機能:無し・音量調節不可

voice:
 ① 「朝だよ、起きて!起きてよぉ~、
   が、がぉ… もう、どうしてまたお蒲団被っちゃうかなぁ~」

    [CV:川上とも子]

 ② 「良くお休みでしたね、お疲れなんですか?
   今度寝るときは、膝枕してあげちゃいます」

    [CV:柚木涼香]

 ③ 「もーまだ寝てるのぉ? いい加減にしないと、
   今日からキミをねぼすけ星人1号に任命しちゃうぞ!」

    [CV:岡本麻見]



 受注生産品(のはず)です。3月下旬発送予定でしたが、4月9日に届きました。

 外見:一応金属のようですが、薄そうです。凄くちゃっちく見えます。
    ベル部分はダミーです。 完全に無駄です!
    文字盤がアニメ画なので、他の目覚ましと並べても一際異色です。
    安っぽいし、無駄多いし、アニメアニメしてるしで、デザインはちょべりばです。
    
 機能:ON/OFFは背面のスライドスイッチ。
    バックライトも蓄光もなし。スヌーズも音量調節もナシ。 

 音質:①はまぁ聴けますが、②はセリフがダメ。③は音割れ?してます。

 カチコチ音は若干気になるレベルです。

 今回は、かなりガッカリでした。 
 キャラクター商品というのは、こんなものなのでしょうか?
 機能面は初めから期待してはいなかったけど、7千円も取るのなら、
 「目覚まし君」や「WAKE UP!」レベルの音質が欲しかったです。

 ちなみに、
 コレ単品で使用した結果、止めることも無く完全にスルーしましたとさ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




資格・検定名 2級 愛玩動物飼養管理者
       (ペットケアアドバイザー)


取 得 年 月 :平成12年3月
勉 強 時 間 :講習含め25時間位(合格だけなら数時間で十分) 
取 得 方 法 :通信講座(8ヶ月)+1日の講習→試験
受 験 料  :28,000円 
受 験 資 格 :18歳以上で動物虐待歴ナシ
テ キ ス ト  :『食品衛生責任者教本』 ㈳東京都食品衛生協会 
詳   細  :㈳日本愛玩動物協会

取得フロー
 愛玩動物飼養管理士受講受験センターから願書取り寄せ →
出願 → レポート提出×2 講習会1日 → 試験 → 認定証

テキスト内容
1巻
 動物愛護概論
 保護及び管理に関する法律
 犬猫の飼養に関する基準
 野生生物関連法
 指導方法、保険衛生、公害  
2巻
 犬猫、鳥、爬虫類、両生類、虫の
 分類、生態、繁殖、えさ、飼育法、病気、健康管理、しつけ等。 
 
取得難易度 ★★☆☆☆ 
  猫缶やドックフードについての問題が出る。
  犬、猫には興味ないので結構苦戦した。
  講習で重要ポイントを教えてくれる。
  レポート丸暗記だけでも合格は可能なレベル。

取得経緯
  完全に趣味資格として受講。

資格用途
  民間資格なので、これといった必要性はない。
  完全に自己啓発、動物好きのステータス?
  1級だったら、ホームセンターのペット売り場のバイト面接で
  有利になるかもしれないかも? 但し1級は会員登録が必要だけど。

感想
  この資格に挑んで得た知識
   ・オシドリは木にとまる。
   ・鳥は汗腺無いから汗かかない。
   ・本邦初の動物愛護運動は新渡戸稲造の夫人(白人)が創めた。
   
  等、実生活で意味ナシ、完全なトリビアですなぁ~
  テキスト2巻の内容は概論的だが、幅が広いのでかなり使える。
  
  講習会の外国人講師の講習はかなり面白いし、
  ウサギや鳥の保定方法は勉強になった。 (保定:動物の持ち方)
  
  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝、アボカド用の鉢を探しに、
ジャスコ2F 100円SHOP「キャンドゥ」に行った。

そこで、こんなの発見。 全部100円均一です。



こういったケースは、ダイソーだと200円じゃなかったっけ?
見本写真、思いっきり海洋堂のフィギュアだけどイイのか?
ジオラマベースとやらが新しかったので、買っちゃいました…



さっそく中身いれてみた。 結構、絵になるじゃん!

フォトショで、ちょっと遊んでみた…

タイトル 「カニさん達の食事風景」

アガーイ :(キュピーン) 「そこっ!」 「やたー 鯖ゲトぉ!!」
スベスベ :「おっ、兄ちゃんこりゃ大物だねぇ~ 」


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






 アボハーバーと化してます。
 暖かくなってきたので、ヒーターは止めました。
 2/10 2/11 2/17 の、2月中旬勢が割れ始めています。


 左の「はじめ」さんは、現在2Lペットボトルに別居中です。
 根っ子が9cmに伸びました。が、一向に芽が出る様子はありません。
 芽が出るまで、いったい何処まで伸びるつもりでしょうか?
 右は、2月4日スタート、水栽培実験第1号です。
 根長3cmで、500mlペットに引越しさせました。
 発芽させたのはこの子が初めてです。 「はつね」(初根)と名付けます。


 
そろそろこの子達を土に埋めようと思います。
 観葉植物の本で調べたところ、
 用土は、赤玉3:ピートモス2:パーライト1 の比率が良いみたいです。
 そんで、ピートモスと鉢を買わなきゃならんのですが、「はじめ」さんは
 この調子だと、結構大きな鉢じゃないとダメですよねぇ


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )