コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ランボーの詩 (ルーマニア)
2009-04-04 13:15:03
こんにちは、おお、可憐な長門!!きゃゆ
やっぱ既製品のはイイですね、2個買ったのわかる、わかる、
長門と言えば本、たとえベタでもいいで

廃屋の積み上げられた本が気になる…
と思ったら、”存在と無”、”ランボーの詩才”、゛戦争と有事法制”、”アンドロイドは電気羊の夢をみているのか”、”美と論理の矛盾”、゛善悪の彼岸”、”反抗の論理”etcなど興味をそそられるほんばかりですね~
何気に”絶望先生”や”キノの旅”あることが(*^^)v、
しかし、長門ほんとかわゆす。
 
 
 
Unknown (たれにゃんこ)
2009-04-05 22:40:38
これ、相当いいですね!
表情がたまらん!(≧∇≦)
お尻つきだし気味の腰ひねりも素晴らしい~♪
欲を言えば、セーラーのVの字の中身の段差がもうちょい欲しかった!

フィリップ・K・ディックとブラッドベリは一時期はまって、だいぶ読みました(^^;)
 
 
 
Unknown (ホビクロウ)
2009-04-06 20:23:28
こんばんは
この長門さんは長門らしく無表情に見えるけれど、
アンニュイな感じがよく出てますよね。
2つ買ったのなら限定版も買っちゃえ!

難しそうな本がいっぱいありますねー
私はブックオフで安く買ってくるビジネス書くらいしか
本と呼べるのは持ってないかも(^^;
 
 
 
レスだお (ミスランディル)
2009-04-07 00:25:32
ルーマニアさんへ

ランボー読んだのは高校の頃だったかなぁ?
まだちょっと早かった気が。

>何気に”絶望先生”や”キノの旅”あることが(*^^)v、
気付かれた(笑

たれにゃんこさんへ

>欲を言えば、セーラーのVの字の中身の段差がもうちょい欲しかった!

それはある!いつもながら、鋭い!

P.K.ディックはともかく、ブラッドべりとは渋い!
私はブラッドベリなら「火星年代記」が一番好きかな。
あのなんとも表現のできない静かな滅びの美しさ。

ホビクロウさんへ

>2つ買ったのなら限定版も買っちゃえ!
定額給付金で!(^▽^

難しそうな本を持ってることと、理解してることは別問題だったりして(笑


 
 
 
図書室ってステキ! (こーら♪)
2009-04-10 20:51:46
コンセプト変えましたねぇ?
スゴイです!ステキです!
マニアックです!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。