コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
はじめまして
(
おふ
)
2010-01-18 05:08:47
いつも更新を楽しみにしています。このサイトを見てUFOキャッチャーにはまってしまった一人です。最近少しずつ上手になり、部屋のフィギアが増えてきました。友達にフィギアの入荷値は800円くらいときいたことがあるので、その値段以内で取れるようがんばってますwしかし田舎の人間なのでお目当てのフィギアの入荷が凄く遅かったり、入荷さえ無かったりと辛いです・・・w
Unknown
(
たれにゃんこ
)
2010-01-18 19:44:47
昨日も書いたけど、ほんまケーキの上に乗ってそう(笑)
マジパンで作ったみたいな雰囲気なんだモン(笑)
なんとなくポニテのコが一番好きかも~☆
Unknown
(
ルーマニア
)
2010-01-18 22:19:58
もにょろーん ちゅるやさん もはや訳わかりません~(^_^;)
ハルヒもエヴァと同じで拡大しすぎ!!
でも、ほんとうにマジパンみたいで可愛いですね~
Unknown
(
R
)
2010-01-19 19:17:27
こんにちは、UFOキャッチャー好きの一人です。
このサイト様のおかげでコツを徐々につかみつつあり、とても参考になっています。
今度新宿に行く予定なのですが、お勧めのゲームセンターはありますか?
あと、設定が極端に難しい店があると聞いたのですが、自分で見破らないと意味がないんでしょうか・・・。
もし情報をお持ちでしたらご教授願います。
Unknown
(
ダニエル
)
2010-01-19 22:42:34
いやー日曜日と昨日はいい日だった!!
お目当てのフィギュアを全部そろえたし、楽市楽座のイベントで一万円当たるし、仕事場の新年会で三千円当たるし。
なんかこの週末で今年の運使い果たした気分です・・フィギュアはこのちゅるやさんを全種、NERVカフェのやつを2セット、A-TOYSのとらドラを2セット。2セットのうちの1セットは友達などに売る予定。
やっぱり取れるうちに取っとかないと!!
れすーん
(
ミスランディル
)
2010-01-21 00:55:42
おふさん
はじめまして!いつも観覧ありがとうございます(^^
>このサイトを見てUFOキャッチャーにはまってしまった一人です。
あーこりゃまた修羅の道にまた1人いざなってしまいましたか(笑
フィギュアに限らず、確か正式にはプライズの原価は800円までと法律で決まってた気がします。でも、800円以上の市販品を置いてる店も多いですけれどね。
新宿や秋葉、池袋辺りでは、800円以下で捕れるのは簡単設定の部類に入りますね。厳しいです。
探せばすべてのプライズフィギュアが揃うのは利点ですが・・・資金的には辛い!(´~`)
お互い、頑張りましょう!
たれにゃんこさん。
ちゅるやさん自体がマジパン的なフォルムですからねー。
でも、このちゅるやさんを、丸太一本からチェーンソーで切り出してみせた動画を観たことあります。
電動ノコギリでこのマジパン的フォルムを切り出すのは驚異でしたヽ(´o`;ノ
ルーマニアさん
ちゅるやさんはネットの画像からスピンオフしたものですね。
エヴァはほんと多すぎ!まぁ、なんでも欲しいんですが(汗っ
Rさん
はじめましてー!O(>_<)O
>今度新宿に行く予定なのですが、お勧めのゲームセンターはありますか?
もうずいぶん前のもので、すでに無くなってしまった店や、内容や設定が変わってしまった店もあるのですが、いちおう。
http://plaza.rakuten.co.jp/ufojunkie/diary/200507250000/
http://plaza.rakuten.co.jp/ufojunkie/diary/200507260000/
現在では、新宿で唯一常時全台100円で、設定も簡単な部類に入る、新宿西口のSPOT21がお勧めです。捕れないときは、店員さんに思い切って声をかけると、親切に教えてくれたり捕り易くしてくれたりすることもあり(ただし昼番の店員さん)。台が少なめですがフィギュアに力入ってます。
その近くにあるクラブSEGAは、かつては超弩級の鬼設定店でしたが、最近は以前より捕り易くなりました。でも、地方のゲーセンに比べると鬼です。
南口にあるタイトーは、火曜の100円デーが狙い目。ただし、タイトーは現在、新宿で一番の鬼設定店になり果てました。
>あと、設定が極端に難しい店があると聞いたのですが、自分で見破らないと意味がないんでしょうか・・・。
極端に難しい台は・・・もう、ほんとうに何千円つぎ込もうが捕れない設定になっています。そういう台はパスするのが吉です。
見破れば捕れるような設定は、新宿では良心的な部類に入るのですよ・・・とほほ・・・。
ただ、店が大量にあるのと、台数も多いことから、稀に超簡単設定の台も存在します。ただ、それを見つけるまでに資金が・・・とほほ・・・。
ダニエルさん
>いやー日曜日と昨日はいい日だった!!
お目当て全ゲットで、しかも1万当選!?1月で今年度の運、終了ですか(^-^;
らき☆すた神社にお参りしてラッキー補充するとか?
A-TOYSのとらドラはまだ開封してませんが、よさ気ですね。
以前「とれるときは根こそぎ!」というブログがあって、その人は入荷した日に入荷分全部捕ったりしてました(^^;
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
マジパンで作ったみたいな雰囲気なんだモン(笑)
なんとなくポニテのコが一番好きかも~☆
ハルヒもエヴァと同じで拡大しすぎ!!
でも、ほんとうにマジパンみたいで可愛いですね~
このサイト様のおかげでコツを徐々につかみつつあり、とても参考になっています。
今度新宿に行く予定なのですが、お勧めのゲームセンターはありますか?
あと、設定が極端に難しい店があると聞いたのですが、自分で見破らないと意味がないんでしょうか・・・。
もし情報をお持ちでしたらご教授願います。
お目当てのフィギュアを全部そろえたし、楽市楽座のイベントで一万円当たるし、仕事場の新年会で三千円当たるし。
なんかこの週末で今年の運使い果たした気分です・・フィギュアはこのちゅるやさんを全種、NERVカフェのやつを2セット、A-TOYSのとらドラを2セット。2セットのうちの1セットは友達などに売る予定。
やっぱり取れるうちに取っとかないと!!
はじめまして!いつも観覧ありがとうございます(^^
>このサイトを見てUFOキャッチャーにはまってしまった一人です。
あーこりゃまた修羅の道にまた1人いざなってしまいましたか(笑
フィギュアに限らず、確か正式にはプライズの原価は800円までと法律で決まってた気がします。でも、800円以上の市販品を置いてる店も多いですけれどね。
新宿や秋葉、池袋辺りでは、800円以下で捕れるのは簡単設定の部類に入りますね。厳しいです。
探せばすべてのプライズフィギュアが揃うのは利点ですが・・・資金的には辛い!(´~`)
お互い、頑張りましょう!
たれにゃんこさん。
ちゅるやさん自体がマジパン的なフォルムですからねー。
でも、このちゅるやさんを、丸太一本からチェーンソーで切り出してみせた動画を観たことあります。
電動ノコギリでこのマジパン的フォルムを切り出すのは驚異でしたヽ(´o`;ノ
ルーマニアさん
ちゅるやさんはネットの画像からスピンオフしたものですね。
エヴァはほんと多すぎ!まぁ、なんでも欲しいんですが(汗っ
Rさん
はじめましてー!O(>_<)O
>今度新宿に行く予定なのですが、お勧めのゲームセンターはありますか?
もうずいぶん前のもので、すでに無くなってしまった店や、内容や設定が変わってしまった店もあるのですが、いちおう。
http://plaza.rakuten.co.jp/ufojunkie/diary/200507250000/
http://plaza.rakuten.co.jp/ufojunkie/diary/200507260000/
現在では、新宿で唯一常時全台100円で、設定も簡単な部類に入る、新宿西口のSPOT21がお勧めです。捕れないときは、店員さんに思い切って声をかけると、親切に教えてくれたり捕り易くしてくれたりすることもあり(ただし昼番の店員さん)。台が少なめですがフィギュアに力入ってます。
その近くにあるクラブSEGAは、かつては超弩級の鬼設定店でしたが、最近は以前より捕り易くなりました。でも、地方のゲーセンに比べると鬼です。
南口にあるタイトーは、火曜の100円デーが狙い目。ただし、タイトーは現在、新宿で一番の鬼設定店になり果てました。
>あと、設定が極端に難しい店があると聞いたのですが、自分で見破らないと意味がないんでしょうか・・・。
極端に難しい台は・・・もう、ほんとうに何千円つぎ込もうが捕れない設定になっています。そういう台はパスするのが吉です。
見破れば捕れるような設定は、新宿では良心的な部類に入るのですよ・・・とほほ・・・。
ただ、店が大量にあるのと、台数も多いことから、稀に超簡単設定の台も存在します。ただ、それを見つけるまでに資金が・・・とほほ・・・。
ダニエルさん
>いやー日曜日と昨日はいい日だった!!
お目当て全ゲットで、しかも1万当選!?1月で今年度の運、終了ですか(^-^;
らき☆すた神社にお参りしてラッキー補充するとか?
A-TOYSのとらドラはまだ開封してませんが、よさ気ですね。
以前「とれるときは根こそぎ!」というブログがあって、その人は入荷した日に入荷分全部捕ったりしてました(^^;