コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
?乗る? ()
2008-12-03 10:11:03
マニュアル車ね。うちの乗る?一般道じゃ、ご指摘の通り心拍数上げられないから、モヤモヤするけど。楽しいか楽しくないかっていうと、楽しいよねやっぱり。しかし、あの、アルシオーネ「かえる君」のファンさには到底及ばないなあ。あれこそファントゥドライブだったね。こういう時代になると、燃費と居住空間を重視すべきだったなあ、おれも。とはいえ犠牲は払っても楽しいもんね。操舵する?
 
 
 
いいの?! (uenooo)
2008-12-03 22:44:57
いいの? 乗りにいっちゃうよ、マジで。
そして、あの頃のようにエンストしまくったりして。

あのアルシオーネ、最初のエンストしまくりの夜間練習に付き合ってくれてアリガト!!
あれはホント楽しかった。
夜の大阪、南港とか六甲山とかまで、無意味に走って、缶コーヒー飲んで帰ってくる、みたいな。
カーステからは爆音でコーデュロイとかJBとか、ね。
なつかし~。

そんで、ライトがかたっぽ下がらないから、しょうがなく常に両方ライトを上げてて、「かえる君」だったね。

ターボタイマーとか付いてて、駐車場に停めて、「ふー」って車から降りて、のんびり歩いていると後ろでエンジンが切れる。

あのスバルのエンジン音。
なつかしい~。

ってことで、運転したいなぁ、スバル。
 
 
 
Unknown ()
2008-12-10 09:59:03
遅れました。いいよ。運転。楽しいと思うよ。スバル。はじめちょろチョロチョロなかパッパ、みたいな。街乗りでは、なんか情けないフロフロいう音で、魅力ゼロ。本気だすとターボかかってモーターみたいな甲高い音に変わってグイグイ来ます。二重人格です。ここんとこセガレも落着いてますし、職場うちと近いんだから帰りにでも寄ってもらって。せがれもいろんな人と会うの好きだし。新居もなかなかだし。片付いてはおらぬが。
そり遊びしたいねえ。なんでもいいから滑りたいねえ。ご指摘の通り、ガキンチョの遊びとオリンピック種目に貴賎なしですよ。
 
 
 
はじめちょろチョロチョロなかパッパ (uenooo)
2008-12-11 21:55:19
はじめちょろチョロチョロなかパッパ、いいね。
二重人格車。

新居、おじゃましに行きます!!
連絡します!!

そり遊び、本気で楽しいぞ。
貴賎なし! そう、貴賎なんて無し無し!
お子さんがもう少し大きくなったら、ぜひやってみて。
絶対楽しい。
おすすめっす。

 
 
 
Unknown (みずなし)
2009-02-21 21:51:23
145,乗る?

よい加減で乗っています。
99年の最終型。
去年、2センチくらいスペーサー入れて、
安定感を出してみたよ。

2速で7000回転

気持ちいいよ。
 
 
 
Unknown (uenooo)
2009-02-22 07:40:15
おおおっ、そのものずばり145ですね。
ありがたい申し出。(この本おすすめですよ。)

かれこれ10年近くマニュアル車を運転してないと、なかなか人の車、それも愛着を持ってお乗りになられている車を、ちょいと借りて運転してみるっていうのは、これはかなりコワイものがありますねぇ。

どこかでレンタカーでも借りてマニュアルの運転を軽く思い出してから、人の愛車をお借りしたいものなのですが、本気で調べてみたところ、なんと今って本当にマニュアルのレンタカーって見つからないんですよねぇ。

じゃあ、あの、運転させてもらっちゃいますかね。
10年ぶりのマニュアル運転、ノッキングしまくり、エンストしまくりで。楽しそう~♪
 
 
 
Unknown (みずなし)
2009-03-01 17:16:06
3月中旬でいまやってるキイナが終わるので、
それ以降で。

この本、実はジャケ買いしました。
(よめだったか?)
営業車の育て方みたいなのが、たまらなくよかったなぁ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。