コメント
Unknown
(
琵琶男
)
2009-02-22 23:48:37
和田の落選は少し意外でした。
まぁ、韓国などに研究され知り尽くされていると判断した?
国際経験が豊富な和田より同じ左の新戦力である岩田や内海に期待した? おそらく、そんなとこではないでしょうか? 真相はわかりませんが… コンディション優先は 当然ですね。
心意気は、あっても調子が悪ければ勝てません。
打線は、いい感じですね。 一つ気になるのが左が多いってことです。
名前は忘れましたが、韓国には強力なサウスポーが居ますしね。
それにしても松中… 自己管理が出来てないと言われても仕方がないと思いますよ! グアムでの自主トレがオーバーワークではなかったのか?疑問です。
和田は意外でしたけど
(
こーじ
)
2009-02-23 22:52:28
>琵琶男様
和田の方が杉内よりも頼りになるのですけどね。
まぁコンディションの事もあるので、外からだけは分かり辛いですけど。
松中に関しては自己管理が出来てない以外のなにものでもないでしょう。
‘ケガが原因とは思ってない’というのもオーバーワークの反省なしというワケですからね。
救いようがありません。
Unknown
(
琵琶男
)
2009-02-23 23:23:52
松中はホークスの若手に色々と苦言を呈してましたが、これでは示しがつきませんな。練習の為の練習では(呆)ところで原監督ですが、猛者の扱いには慣れているだろうから適任だとは思うのですが、試合が縺れた時に奇怪な采配を決行することが、たまに見られますので、その点が心配でもあります。(笑)
まったく
(
こーじ
)
2009-02-24 22:35:04
>琵琶男様
まったくホークスの4番がコレだから、弱体化するのは当然でしょう。
練習のための練習という言葉がこれほど似合う選手はいませんよ。
原監督は才能型の選手扱いには慣れてますので、月見草じいさんよりは断然いいですよ。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まぁ、韓国などに研究され知り尽くされていると判断した?
国際経験が豊富な和田より同じ左の新戦力である岩田や内海に期待した? おそらく、そんなとこではないでしょうか? 真相はわかりませんが… コンディション優先は 当然ですね。
心意気は、あっても調子が悪ければ勝てません。
打線は、いい感じですね。 一つ気になるのが左が多いってことです。
名前は忘れましたが、韓国には強力なサウスポーが居ますしね。
それにしても松中… 自己管理が出来てないと言われても仕方がないと思いますよ! グアムでの自主トレがオーバーワークではなかったのか?疑問です。
和田の方が杉内よりも頼りになるのですけどね。
まぁコンディションの事もあるので、外からだけは分かり辛いですけど。
松中に関しては自己管理が出来てない以外のなにものでもないでしょう。
‘ケガが原因とは思ってない’というのもオーバーワークの反省なしというワケですからね。
救いようがありません。
まったくホークスの4番がコレだから、弱体化するのは当然でしょう。
練習のための練習という言葉がこれほど似合う選手はいませんよ。
原監督は才能型の選手扱いには慣れてますので、月見草じいさんよりは断然いいですよ。